『sRAWってどうですか?』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

『sRAWってどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

sRAWってどうですか?

2007/10/31 23:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:4件

いつも皆様の板を参考書のようにジーッと読んで勉強しております♪
40Dを9月中ごろに購入しデジイチ初心者ですが四苦八苦しながら楽しんでいますぅ。
この初心者には記録画質というものがイマイチ分かってなくてしばらくはJPEGだったのですが
いろいろスレを読んで「RAW」が良いのでは・・と思うようになり設定しました。

皆様のおっしゃるとおり、腕に自信がない場合は”これはイイ!”と思いました(^^;
しかしながら これまた皆様お悩みのとおりサイズが大きすぎていろいろと難儀します・・

初めて40Dの説明書を読んだとき「sRAW」ってイインジャナイ!?って思ったのですが 取り込んでレタッチしようと思ったらDPPやZoomBrowseEXがエラーでシャットダウンしてしまったのです。
(ちなみに枚数は100枚くらいありました)
なので、まだ通常の「RAW」じゃないと対応してないのかなーなんて思ってました・・・
たまたま私が悪いのかもしれませんが。。
で、本日DPPやZoomBroserのアップデートのお知らせが来たのですぐにアップデートし
ためしに1枚だけ「sRAW」で撮り取り込んで見ました。

すると問題なく加工できました! 

ということはこのsRAWっていうのは 多少はサイズも小さくてRAWよりは使いやすいかなって思ったのですが、皆様はどのように思いますか?
特別引き伸ばさないなら 問題はないのでしょうか?2Lくらい。か、もう少し大きめ。

あまり使ってる人がいないようにも見受けられますが、何か支障はありますでしょうか?
ソフトでまだ使えないという機能があればお教え頂ければ幸いです(^-^)


書込番号:6928907

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/01 00:06(1年以上前)

こんばんは。
RAW現像は、やり始めると楽しいですね。

この生データを扱い始めると、快適に作業するには
PCの性能・スペックに大きく依存しますので、
そういった意味で、ヘビーユースではなく、
もっと、お気軽に、L版プリントやWEB用途(ブログ等)
を楽しむための、ラフデータとして、sRAWの方で楽しむのも
ありだと思いますよ。

書込番号:6929105

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/01 00:49(1年以上前)

2Lくらいまでなら sRAW でいいんじゃないでしょうか?

書込番号:6929293

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/01 04:40(1年以上前)

>あまり使ってる人がいないようにも見受けられますが、何か支障はありますでしょうか?
記録メディアが安くなってきた今、sRAWを使わなければならない理由が見あたりません。
後は撮影後の作品をどう使うかでRAWサイズも決まってくるような気がします。
RAWで撮影するなら通常のRAW+JPEGを使っています。

書込番号:6929580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/11/01 05:42(1年以上前)

RAWに付いては皆さんの解説通りですが、一枚一枚のファイルサイズが
大きいため撮ったものをPC等に全て保存しようとすると膨大な容量に
なってしまいますので、不要と解っているものは削除するなり整理整頓が
何れ必要になってきます。

書込番号:6929608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/01 05:54(1年以上前)

250万画素(JPEGでスモール相当)で不満無いなら問題ないと思います。
ある程度限定された用途で使うならいいんじゃないかと思いますが、常時使うなら1000万画素の1/4の能力しか使わないということなんでかなりもったいない話ではあります。

書込番号:6929617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/01 06:36(1年以上前)

RAWで撮るのなら素直にRAWそのもので
撮れば良いんじゃないですか?
sRAWに拘る意味が分りません。

書込番号:6929645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/11/01 08:25(1年以上前)

画素数とプリントサイズについては↓などが参考になると思います(2Lは300万画素が推奨されています)。
http://www.kitamura-print.com/info/index.html

ただ、個人的には「もったいない」というのが正直な感想です。
画像のサイズが気になるなら、むしろJPEGのラージ/ファインで撮った方がいいのではないでしょうか。
私もRAW撮りを基本にしていますが、撮影時の設定が悪い画像はいくら調整してもそれなりの画しか得られません。過度に期待しているのではないでしょうか。

書込番号:6929778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2007/11/01 08:53(1年以上前)

プロカメラマンの方は重宝してるみたいですよ。
雑誌の取材なんかであらかじめハガキ大ぐらいでしか使わないと分かってる撮影とか・・・。

書込番号:6929824

ナイスクチコミ!0


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2007/11/01 09:38(1年以上前)

なぜsRawによると思いますが、CF容量の問題ならずいぶん安くなっているので安いCFを追加した方が幸せのような気がします。

250万画素相当は少し小さい気がします、400〜500あればつぶしがきくのですが。


書込番号:6929925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/11/01 10:22(1年以上前)

皆様 いろいろと教えてくださりありがとうございます。返事がおそくなりすみません。<(_ _)>
GLAND BLUEさん
お返事ありがとうございました。そうなんです。RAWを使ってみて「おぉー!」なんて感動があって「現像する」という楽しみを知りました。家のPCはノートで「Let'sNOTE」でメモリ512Mですので苦しいです。1Gまで増設しないとだめですね。何だかいろいろと周辺のものも勉強しなくてはついていけなくて初心者の私は必死です(汗)早く快適になりたいです!

mt papaさん
夜中のお返事ありがとうございました。いろいろスモールについて皆様のご意見があるようですので一概には言えませんが2Lくらいなら大丈夫そうですね。

titan2916さん
貴重な早朝にお返事ありがとうございました。記録メディア、メモリーは確かに昔に比べるとずいぶん安くなりましたね。
sRAWを選択するかどうかというのは できるだけ小さい容量でも楽しめそうならそっちがいいかなーと思いどんなものなのかな?とスレにたてた次第です。なんせまだ理解しきっていないので、徐々にtitan2916さんが言うことを理解していきたいと思います。 

湯〜迷人さん
早朝のお返事ありがとうございました。そうですねー私は不要なものを削除するほうが圧倒的に多いのでなかなか大変な作業になってます(^^; この「削除する作業」はPC上でですよね?
私は撮ったRAW画像をまずはPCに取り入れたときに枚数が多いとPCの動きが悪くなりそうで心配しています。(メモリが少ないため)でもその後に削除してしまえば関係ないのかな? 

くろちゃネコさん
朝早くのお返事ありがとございました。もったいないですか。やはり良く知る人だからこそのお言葉だと思いました。
JPEGのスモール相当なんですね。そう言われると 初心者でも「ムム」と思うところでした(苦笑) よく考えたいと思います。

デジカメとうさんさん
朝からのお返事ありがとうございました。sRAWに拘ってはいませんよ。良し悪しがわからなかったのでお尋ねしました。

そこじゃさん
お返事ありがとうございました。お仕事前でしょうか。リンク先ありがとうございます。参考になりました。
過度に期待しているかもしれません。先に腕をあげないといけないと思いがんばるのですが、露出や色加減が難しく、ここぞというショットを調節するときはJPEGよりはいいかなーと RAWを知ったときに思いました。でもそのままでも上手に撮れるようにそして何よりも楽しんで撮りたいと思います。

ゼブラペンギンさん
お返事ありがとうございました。プロの方も使われているのですね。あくまでも趣味ですが、私も使い分けできるくらいに腕を上げたいと思います。

山だ錦さん
お返事ありがとうございました。いろいろ皆様からお返事頂き sRAWの良し悪しが見えたように思いました。そうですね250万画素というのは小さいかもしれません。おっしゃるとおり4-500あればもう少し考え方が変るようにも思いました。

書込番号:6930023

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2007/11/01 10:46(1年以上前)

 全紙の大きさまでプリントしましたが、私には、sRWAとRAWとの画質差が分からりませんでした。全紙以上にプリントした事例がまだ少ないので今後「差」の程度分かってくると思います。半切とかA4以下では、全くRAWとsRAWの違いは分からないのでは、と感じています。

 それで、CFカードに余裕が少ないとき、連写するとき、スナップなどたくさん撮る(1日1000枚程度)時、などでは迷わずsRAW。風景など1日撮影してもせいぜい500枚程度の時は、万が一sRAWでは画質が落ちるかもしれない精神的な心配と今までの習慣でRAWで撮っています。

 いずれにせよ、

書込番号:6930077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/11/01 11:38(1年以上前)

狩野さん
お返事ありがとうございます。どちらもプリントして見たのですか、しかも全紙で!すごいですー この辺の画質の確認は私が言うのもおかしなことですが、ビミョウではないかと思いました。「気持ち」というか「納得」のあたりではないかとも思いました。"そうじゃない"とわかってる人からは言われてしまいそうですが(^^;
狩野さんがおっしゃるとおり使い分ければ精神的にも良さそうですね。ありがとうございました。 

書込番号:6930191

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2007/11/01 18:48(1年以上前)

Barolo-1989さん、初めまして!

私は40Dではなく1DMk3ですが、連写時はもっぱらsRAWを使っております。友人のゴルフスイングを撮ってあげたりする場合などはファイルを送ってあげるのが目的ですからファイルサイズが小さいほうがよいこと、あと連続写真だとかなりの枚数になりますが、やはりsRAWの方が現像処理スピードが圧倒的に速いこと、それから連写を続けてもバッファーがフルになりにくいことが理由です。

もちろん、風景そのほかの撮影時には通常のRAWにして撮りますが・・・40Dも連写モードのときはsRAWの方が便利ではないのかなぁと思いますが・・・・

余談ですが、バローロ、美味しいですよね♪・・・1989が「エージワイン」ということは無いでしょうが(未成年になっちゃいますね、笑)・・・

書込番号:6931265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/11/01 20:31(1年以上前)

NFLさん、
お返事ありがとうございます(^-^)
お使いのカメラってものすごく良いものですよねぇ それを使いこなしてらっしゃるのは尊敬のまなざしですぅ。sRAWの良さを教えていただいてありがとうございました。

1989年のバローロですがとても美味しい(^o^) なにかあったときだけしか飲めませんが(^^;

書込番号:6931613

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング