デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
昨日、京都へ行って来ました。
特に、夜間のライトアップ撮影時に役に立ちましたので
アップしておきます。
三脚も一脚も使用不可の中で、ちょうどカメラを置けるよ場所があったので
低い場所でしたがライブビューにて対応でき、助かりました。
今までは、マクロ撮影時か三脚使用時だけ使っていたのですが、
案外と置く場所さえあれば夜は気軽に使えて良いなと感じました。
これで、5D2が手に入れば高感度撮影が楽になりますね!
あと少しなので、期待して待っています。
夜間撮影は、モミジの永観堂です。
書込番号:8663111
3点
三脚の使えない夜間のライブビュー撮影…たしかに使えそうですね。
参考になりました。
書込番号:8663617
0点
kiki.comさん こんばんわ。
夜の紅葉も素晴らしいですね!
私の住んでいる地方も急に冷え込んできたため今週末あたりが見ごろかなと思い、たのしみにしてます。
今までライブビューは使用したことは無いのですが、三脚を購入したためチャレンジしてみようと思います。
>これで、5D2が手に入れば高感度撮影が楽になりますね!
予約済みですか?
40Dと2台体制とは羨ましい限りです。
書込番号:8663681
0点
ライブビューでの撮影は経験がなく、とても参考になりました。
書込番号:8663691
0点
私も三脚使用時のみ使っていましたが、ちょっと鱗です。
ポチっておきました。 m(__)m
書込番号:8663737
0点
dai_731さん
こんばんは。
実は一脚を持って行ったのですが、不可!で止むを得ず平らな場所を探して
手で押さえながらのライブビューです。もちろん2秒セルフタイマーとセットです。
カスタム登録でC1をライブビューに当てていたので助かりました。
ベジタンVさん
こんばんは。3脚が使えると助かりますよね!
ライブビューは便利ですが、写真ごとに絞りを設定しなおすのが少し不便でした。
毎回確認すれば良いのですが、ついつい通常時のように一度F8等にセットしたら
絞りを変更しようと意識するまで変えないので、時々F1.8のままとかありました。(笑)
5D2は予約していますが、何番目かな?といった感じです。
ZEAL命さん
こんばんは。是非ライブビュー使って見て下さい。
ピントは5倍、10倍に拡大出来るので合わせやすいですよ。
レンズはフルタイムMF対応の純正が役立ちます。
・ライブビュー→F値・ISO決定→AF-ONボタン長押し
(ピピッと合焦、5、10倍拡大、MF微調整)→シャッター押す
(セルフタイマー2秒、しっかり固定)→撮影!完璧(笑)
melboさん
ありがとうございます。
急遽、一脚も不可と知ったので苦肉の策でした。
カメラは置きっぱなしには出来ない状況でしたので、
手で押さえつけながら固定したという方がイメージしやすいかもしれませんね。
載せた面の角度が構図と微妙に合わないので、手で補正した感じです。
(セルフタイマー2秒が役立ちました)
書込番号:8664381
0点
kiki.comさん、こんばんは。
最近は夜に撮影することが多く(その時間しか暇がない?)
三脚を使うことが多かったのですが、
三脚がないときにはこういう使い方もあるのですね。
参考になりました!
今度どこかで機会があれば試してみます(^o^)丿
書込番号:8664774
0点
紅葉キレイに撮れましたね。
私もGX200なんかでの夜間撮影の時には同じ手を使うことがあります。
イメージゲートウェイにアップしている駒沢通りの写真やみなとみらいの写真がそうです。
またいい写真が撮れましたらぜひアップして下さい(^^)
書込番号:8665631
0点
kiki.comさん、こんにちは。
参考になる作例UPありがとうございます。私は3枚目が好きです(^^
京都はやはり人出が凄かったですか?
私も行ってみたいと思いながら時は過ぎ、来年に行けたらいいなぁと思っています♪
書込番号:8665720
0点
こんばんは♪
>>kiki.comさん
はじめまして
素敵な写真ですね
テクニック的にも参考になりました
ありがとうございます♪
書込番号:8667039
0点
バスケットが大好きですさん
こんばんは。
3脚不可の時や持っていない時に役立ちますね。
是非試して見て下さい。
hirosan.rx-78-2さん
こんばんは。
夜景の写真きれいに撮れていますね!
タシデレさん
↑のバスケットが大好きですさんと近いのでは?
縦撮りがMYブームなんですね!
私も最近増えて来ました。
バッテリーグリップ買おうかな(笑)
京都は人は多いですが、平日だったのでそれ程でもなかったですよ!
そちらからなら、車で3時間かからないと思いますよ。
のぞみなら、1時間強ですね。
来年と言わず、今週か来週の週末にいかがでしょうか?
ちょきちょき。さん
こんばんは。是非作例もアップして下さい。
写真は楽しいですよね!
下の部屋からの写真は、圓徳院(ねねの終焉の地)の写真です。
池は高台寺(ねねが開創したお寺)、残りは円山公園内です。
本当はもっと、色々と廻りたかったのですが次回の楽しみとします。(笑)
書込番号:8667992
0点
kiki.comさん、こんばんわ。
素晴しいですね、ライトアップ1枚目(10-22)なんか大迫力、なかなかこういう紅葉写真は見れないので広角好きとしては嬉しいです^^
京都に行ってみたくなっちゃうじゃないですか、いいところですよね。
私もライブビューは活用しています、這いつくばらなくてもローアングルの迫力ある構図が決められますからね、下において手で固定する場合はクイックシューを付けておくと本体が傷つきません。ただ電池の消耗が激しいので多用する場合は予備を持って行った方が安心ですよね。
ちなみにピクスタは「紅葉」ですか? 後学の為に教えて頂ければ幸いです。
アルバムの方も素晴しいお写真が一杯ですね、これからも素晴しいお写真を見せてくださいね^^
書込番号:8668156
0点
kiki.comさん、こんばんわ♪
いいお写真ですね〜!
日本の紅葉最高♪夜の紅葉も趣きが合って風流ですね。
私も今度ライブビュー使ってみようと思いました!
書込番号:8668746
0点
ドートマンダーさん
こんばんは。京都はいいですよ!
食事も美味しい所が多いですし。
是非行ってみて下さい。(10-22が欲しくなるので!)
ご質問のピクスタですが、ライトアップ写真の4枚目のみ紅葉です。
残りは実はトワイライトにしてみました。
少し幻想的になったので、誇張してみました。
RAWでお手軽に変更できる所もピクスタの良いところですね。
色々試してみて下さい。
ryotyさん
こんばんは。
是非、ライブビュー使ってみて下さい。
29日発売の5D2では動画も可能なので、より楽しめそうです。
液晶もキレイになったことですし、ライブビューもどんどん
使って行きたいと思っています。
書込番号:8672185
1点
ちょきちょき。さん
こんばんは。
作例のアップもありがとうございます。
クロスフィルターですか?
キレイに光源がクロスになってますね。
いい季節なので、お互い楽しみましょうね!
書込番号:8680894
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/10/18 18:15:16 | |
| 17 | 2025/02/07 19:49:19 | |
| 8 | 2023/03/20 22:05:29 | |
| 5 | 2023/02/10 18:04:25 | |
| 22 | 2022/11/19 16:44:39 | |
| 20 | 2022/12/23 2:50:00 | |
| 11 | 2025/09/17 15:37:35 | |
| 3 | 2021/04/03 12:47:25 | |
| 16 | 2020/05/06 18:59:11 | |
| 11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)























