EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
本日、ヨドバシ梅田にて40Dを購入しました。
値段の方も店員さんが頑張って?くれたので満足して買えました♪
購入品は、40Dレンズキット、CFカード4GB、レンズフィルター(この2つはポイントで購入)です。
他に必要なものがあれば教えていただければと思います。
カメラバックは購入予定です!
でもどんなものを選べばいいのかがわかりませんが・・・^^;
ただいま、説明書と睨めっこ中です・・・^^;
まだまだわからないことだらけなので、色々とお尋ねするかと思いますが、そのときは温かくお答えしていただければ幸いです。
とりあえずご報告まで・・・・
書込番号:8329524
0点
ご購入おめでとうございます。説明書とにらめっこですか。「EOS 40D完全マスターガイド」みたいな雑誌が何種類か1800円ぐらいで売っているので、買ってみるといいですよ。自分はそれにかなり助けられました。おすすめのレンズやアクセサリーも載っていておすすめです。
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=8533
書込番号:8329618
1点
ご購入おめでとうございます。
あえて追加するなら、お掃除セットでしょうか。ブロア等のセットを購入されてはどうでしょうか。
あと、使用していくうちに必要なものが出てくると思うので、そのときに検討すればよいと思いますよ。とりあえずは相棒のシャッターを切りまっくてください。
書込番号:8329633
1点
坊主頭ガンちゃんさん、ご購入おめでとうございます!
良い店員さんにに当たって満足できるお買い物が出来てよかったですね^^
>カメラバックは購入予定です!
>でもどんなものを選べばいいのかがわかりませんが・・・^^;
ショルダーかリュックタイプですが、レンズが増えましたらその時の撮影に合わせて2,3種使い分ける方が良いと思います。レンズ1,2本用と、3,4本用とか。 バッグ沼もありますのでお気を付けを!楽しいですけどねぇ〜^^
とにかく枚数撮って早く慣れて下さいね、40D素晴らしいカメラです、楽しんでいきましょう!
書込番号:8329743
1点
坊主頭ガンちゃんさん
ご購入おめでとうございます♪
満足のできる買い物ができたようで良かったですね♪
いっぱい撮りまくってくださいね♪
撮っていくうちに、こんな時は三脚が欲しい。一緒にレリーズがあると便利かな。
マクロレンズで花や昆虫を撮りたい。望遠レンズが欲しい。など必要な物が分かってくると思いますよ♪
お互い楽しみましょう♪
書込番号:8329840
1点
坊主頭ガンちゃんさん こんばんは。
ご購入おめでとうございます♪
行く末は防湿庫が良いでしょうが、とりあえずドライボックスは必須ですね。
大切なカメラやレンズににカビが生えたりしないよう、大切に保管するため
是非購入しましょう。
デジ一ライフを存分に楽しんで下さいね♪
書込番号:8329892
1点
ドライボックス(例)
http://www.loas.jp/shopbrand/007/004/X/
意外に知らないカビの恐怖
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/03/13/drybox/index.html
書込番号:8330352
1点
ぼくちゃんさんへ
お掃除用品ですね!まったく考えてませんでした^^;
シュポシュポとか言われてるものですよね?
お掃除用品ってセットで売ってますか??
三脚はもう少し経ってからにしようと思います^^
書込番号:8330601
0点
クルマ好きのこまっちゃんさんへ
「EOS 40D完全マスターガイド」なるものが売ってるんですね!
早速本屋で探してみます^^
書込番号:8330611
0点
坊やヒロさんへ
やはり、お掃除用品があるほうがいいのですね!
なるべく早く購入するようにします^^
書込番号:8330623
0点
ドートマンダーさんへ
カメラバックにも種類があるんですねぇ・・・。
どっちの方が使いやすいのでしょうか?
僕からすれば、リュックタイプの方が良いような気がしますが・・・
しかも沼なんですね^^;
確実にはまりそうですよ・・・・^^;
書込番号:8330638
0点
自然が1番さんへ
ありがとうございます^^
レリーズですか?
早速知らない単語が出てきました^^;
調べてみます。
一応モーターレース(4輪)をメインに撮るつもりなので、望遠レンズは欲しいです。
書込番号:8330654
0点
anakin1973さんへ
ありがとうございます^^
防湿庫ですか!ゆくゆくは必要ですね^^
とりあえずドライボックスは購入しようと思います。
カビの恐怖読みましたが、恐ろしいです><
書込番号:8330693
0点
ryotyさんへ
まき餌レンズと悪魔全書ですね!
失礼なんてとんでもない。
これも調べてみますね^^
全くの初心者なので、色々教えていただければ嬉しいです
書込番号:8330713
0点
クルマ好きのこまっちゃんさん、
坊やヒロさん、
ドートマンダーさんへ
お礼を言うの忘れてました。
すみません。。
改めて
ありがとうございます^^
早くみなさんに見せれる写真を撮れるように頑張りたいと思います^^
書込番号:8330720
0点
坊主頭ガンちゃんさん
こんばんわ(^-^)
レリーズというのはリモートスイッチのことです♪
こんなやつ↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-REM80N3-Canon-RS-80N3-%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%81/dp/B00007EEA4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1221058088&sr=8-1
風景や夜景、花火などを撮るときなど三脚を使う場面で活躍するアイテムです♪
ちなみにカメラバックは僕も何種類かを使い分けていますよ♪
知らない間に沼にはまってました(^^ゞ
モータースポーツなら望遠は必須アイテムでしょうね♪
僕も一度はチャレンジしてみたいです♪
めざせEF100-400mmF4.5-5.6L IS USM♪
書込番号:8330764
0点
まき餌レンズ = 1号 EF50mm F1.8 II 2号 EF35mm F2
悪魔全書 = 交換レンズのクチコミ
と私は解釈してます♪
こちらはレンズ沼の入り口です。お好きな所へどうぞ♪
http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_14/
書込番号:8330766
0点
♪ぼ〜〜〜にょぼ〜〜にょぼにょ40Dの子〜
ご購入おめでとうございました。
お近くですね。最近ヨドバシ梅田では、レンズキャップとかAPSフィルムのような、
小物ばかりで申し訳ない気もしております(苦笑)。
たいがい「東向かい」で買ってしまうのでね…(^^;)中古だから安いし。
ちなみに、皆様がおっしゃっていない品としては、私はストラップは付属品は使いません。
最初は「Canon」ロゴが金色に輝くL6(だったかな?)を使っていましたが、
いまは「EOSワンハンドストラップ」です。
どちらもヨドバシ梅田のデジ1側レジ前、柱(東側がキヤノン)にかけてあります。
プロストがよろしければ、レジで声をかけたら奥から出してきてくれます。
どこかでお見かけするかもしれません。石を投げないよう、よろしくお願いいたします。(^^;)
書込番号:8330767
0点
坊主頭ガンちゃんさん、こんばんわ、再度失礼します。
>カメラバックにも種類があるんですねぇ・・・。
>どっちの方が使いやすいのでしょうか?
>僕からすれば、リュックタイプの方が良いような気がしますが・・・
少ない機材はショルダー(軽め)、多い場合はリュック(重め)が基本でしょうか。街を歩く時は軽めでクランプラーなどのおしゃれなメッセンジャータイプとか、山歩きなど長距離歩く場合はリュックタイプでしょうか。色々なメーカーがありますので面白いですよ〜。ヨドバシでしたら色々な物が展示されていると思いますので手にとって楽しんできて下さい。
>しかも沼なんですね^^;
>確実にはまりそうですよ・・・・^^;
楽しい沼ですから是非是非お待ちしております^^
書込番号:8330778
0点
自然が1番さんへ
早速の返事ありがとうございます^^
レリーズってリモートスイッチなんですね!
勉強になります
カメラバックですが、僕もはまりそうですよ・・・^^;
>めざせEF100-400mmF4.5-5.6L IS USM
これってバズーカみたいなやつですよね!
いづれは手に入れたいレンズですね^^
書込番号:8330855
0点
anakin1973さんへ
返事ありがとうございます^^
>まき餌レンズ = 1号 EF50mm F1.8 II 2号 EF35mm F2
悪魔全書 = 交換レンズのクチコミ
と私は解釈してます♪
まき餌レンズもそのうち必要になりそうな気がします
悪魔全書はもう少ししたら見ることにしますね!
そうしないと懐事情が大変なことになりそうなんで・・・
書込番号:8330878
0点
光る川・・・朝さんへ
ありがとうございます^^
お近くなんですか?それならどこかですれ違ってるかもしれませんね
ストラップにも種類があるんですか!?
ストラップは最初、付属品を使って、古くなってきたら買うようにしようかと思います。
え〜っと、顔を知らないので、石投げたくても投げれません(-o-;
て言うのは嘘で、そんなことしませんので安心してください
書込番号:8330900
0点
>♪ぼ〜〜〜にょぼ〜〜にょぼにょ40Dの子〜
♪深い沼からやってきた♪♪
という訳でレンズやバッグ等沼と言われているモノがたくさん御座います。
諸先輩方が旅先案内人です。
満足度は非常に高いですが、財布は常にスッカラカン♪あっ私の事ですよ!
書込番号:8330931
0点
ドートマンダーさんへ
またまた返事ありがとうございます^^
再度と言わず、何回でも失礼してください!
>少ない機材はショルダー(軽め)、多い場合はリュック(重め)が基 本でしょうか。街を歩く時は軽めでクランプラーなどのおしゃれな> ッセンジャータイプとか、山歩きなど長距離歩く場合はリュックタイ プでしょうか。色々なメーカーがありますので面白いですよ〜。ヨド バシでしたら色々な物が展示されていると思いますので手にとって楽 しんできて下さい。
はい!色々お店で悩みます。
最初は機材も少ないのでショルダーから揃えていこうかと思います
書込番号:8330933
0点
ryotyさん
>♪ぼ〜〜〜にょぼ〜〜にょぼにょ40Dの子〜
♪深い沼からやってきた♪♪
(爆笑)ありがとうございます(笑)
てことで、沼に引き込まれる運命ですので、ご覚悟の程。
うちの子みたいに3ヶ月近く稼動実績がなく、「崖っぷちのボニョ」にならないよう、使い倒してあげてください。
※明日、実に3ヶ月ぶりに、40Dらしい連写運用に入るかもしれません。
被写体は0系新幹線!!<通勤途中にちょっと撮るだけですけどね(;_;)
書込番号:8330961
0点
ryotyさんへ
>という訳でレンズやバッグ等沼と言われているモノがたくさん御座い ます。諸先輩方が旅先案内人です。
満足度は非常に高いですが、財布は常にスッカラカン♪あっ私の事で すよ!
諸先輩方に色々アドバイス貰いながら少しでも上手に撮れるように頑張ります^^
僕も財布の中はスッカラカンになりそうですよ(-o-;
書込番号:8331003
0点
光る川・・・朝さんへ
>てことで、沼に引き込まれる運命ですので、ご覚悟の程。
沼行き決定なんですね^^
覚悟しておきます!!
書込番号:8331008
0点
ご購入おめでとうございます。
カメラバッグでお悩みのようですね。
リュックタイプは疲労度が断然少ないのですが、取り出しにくい物が多いので慎重にお選びください。
そんな訳で私はショルダータイプを2種類使い分けてます。
小型の物はナショナルジオグラフィックのNG2343で、ボディにレンズを付けた状態のみでの使用になります。
40DにEF75-300mm F4-5.6 III USMを付けても入ります。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_14468600_14468997/60727888.html
大型のものはクランプラーの7ミリオンダラーズホームで、ボディ+レンズ3台のほかに、
大きくないレンズなら4,5本入ります。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_14468600_14468997/63735582.html
リュックを使いたいときには普通のデイパックまたはスリングタイプに、クランプラーの緩衝材を流用してます。
それでもまだ中間サイズのバッグが欲しい今日この頃です。
書込番号:8331039
0点
ウエストバックも手軽で良いと思います。
私が20年使っているのを紹介します。フィルムKissからの愛用品です。
望遠レンズ+小物程度なら機動性抜群です。
写真はNIKON D200の時のものですが、今は40D用の望遠レンズ(75〜300mmIS)が入っています。
また、私の必需品のPLフィルター(偏光フィルター・・水面等の反射を軽減)が上のポケットから簡単に取り出せて便利です。
唯一の欠点は古いため類似品しか無い事です(写真はhama)。
3枚目は参考です(Lowepro)。
カメラ本体用として使っていますがで、太いAFレンズは出し入れに不利になりました。
こんなのも有ると参考にして下さい。
なおカメラ2台体勢のモデル撮影会等限定された状況では、もう1台を交互にストンと入れ換えられて便利な面が有ります。
書込番号:8334014
0点
AV-1さんへ
ありがとうございます^^
購入時にも店員さんに進められたんですが、後からでも買えますよと言われたので、あとから買おうと思ってたんですが、いざカメラを取り出し触ってると、持ち運びが・・・・^^;
なので今はすごく欲しいです(-o-;
でも昔からショルダーバックには馴染めなくて、いつもリュックかウエストポーチの襷がけで使ってます
カメラバックも沢山の種類がありそうなので、
とりあえず店で実際に見て触って気に入ったものを買うつもりです^^
書込番号:8335527
0点
TSセリカXXさんへ
写真拝見しましたが、ウエストバック2号!気に入りました(笑)
まだ、カメラ1台レンズも1本なので、気軽に持ち運びが出来て、収納しやすそうなものを選びたいと思います。
カメラバックも沼ですね・・・
どっぷり浸かっていってる自分の姿が見て取れます・・・^^;
書込番号:8335564
0点
ご購入おめでとうございます。
>僕からすれば、リュックタイプの方が良いような気がしますが・・・
であれば、ロープロのスリングショット200AWは如何でしょう?
ここの過去スレに購入時のサンプル画像があります。
書込番号:8335580
0点
ベジタンVさんへ
ありがとうございます^^
>ロープロのスリングショット200AWは如何でしょう?
早速過去レス検索して画像見てみました!
面白そうなバックですね!!^^
降ろさずにカメラ等取り出せるなんて・・・。
早く店に行って実物が見てみたいです^^
書込番号:8335670
0点
坊主頭ガンちゃんさん はじめまして。
私も近々デジイチを購入予定で、40Dがその候補となっております。
恐らく私もヨドバシ梅田で購入することになろうかと思います。
差し支えなければいくらで購入されたのか、参考までにお聞かせ願えたらと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8335745
0点
じむかーにゃさんへ
初めまして^^
僕が購入したときは、本日価格の札が貼ってあったので
じむかーにゃさんが購入するときは値段が違ってるかと思うので・・・
一応、購入時は145900円の札が貼ってありました。
で、そこから端数を引いてくれましたよ^^
ご参考まで・・・・
書込番号:8335796
0点
坊主頭ガンちゃんさん
おはようございます♪
僕もスリングショット200AWが欲しい(>_<)
先日使ってる人を見かけたけど、なかなか良さそうでした♪
アマゾンなら10500円…
スリングショットは100AW・200AW・300AW・350AWと大きさによって種類がありますが、100AWでは少し小さすぎるし、300AWや350AWまで大きくなると片方の肩にかかる負担が大きそう。200AWが一番バランスが良さそうですね♪
坊主頭ガンちゃんさんはウエストポーチを襷がけで使われることが多いようなのでオススメなバックかもしれませんね♪
僕は望遠(EF70-200F2.8L IS)を持ち運ぶために先月ロープロのフリップサイド300というリュックタイプを買いました♪
両肩に重さが分散されるため長時間背負っていてもそんなに苦になりませんし、見た目もスッキリしていて良いのですが、リュックタイプはサッと取り出したいときに、いちいち下ろさないといけないのが難点ですね。
その点スリングショットだとサッと取り出したりするのが楽そうで良い感じなので、欲しくなってます。
あ〜沼が…(^^ゞ
書込番号:8336435
0点
私は大きめのメッセンジャーバッグにインナケースを入れて使っています。
普段は襷掛けで背中側、取り出すときはそのままクルッとバッグを前に持ってこれば取り出せます。
自転車移動時も腰の固定ベルトがあるので背中にしっかり固定できます。
書込番号:8337455
0点
自然が1番さんへ
スリングショットは、まだ画像でしか見てないのでなんとも言えませんが、良さそうだなとは思います^^
早く実物が見てみたいです!
でも見てしまったら買ってしまいそうです・・・^^;
書込番号:8339653
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/10/18 18:15:16 | |
| 17 | 2025/02/07 19:49:19 | |
| 8 | 2023/03/20 22:05:29 | |
| 5 | 2023/02/10 18:04:25 | |
| 22 | 2022/11/19 16:44:39 | |
| 20 | 2022/12/23 2:50:00 | |
| 11 | 2025/09/17 15:37:35 | |
| 3 | 2021/04/03 12:47:25 | |
| 16 | 2020/05/06 18:59:11 | |
| 11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











