


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ
久しぶりのファームアップで、「EF 200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4X”して
開放F値がF8になる条件でも、中央測距点でのAFができるようになる」との事です。
何故、ファームアップすれば出来ることを、今まで放置したのでしょうか?
数年前にEF 200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4Xの組み合わせで、AF速度が
遅くなり、それが理由でエクステンダー 1.4XUを手放したことが有ります。
残念です。
キヤノンさん、EOS-1Ds Mark IIIユーザーを忘れて無かったのですね! サンキュー!
書込番号:16191610
0点

スレ主さん
後から気付いてごめん(キヤノンに代わって)。
書込番号:16191665
0点

70-200mmと間違えていませんか?
ここへの書き込みだけでしょうか。
書込番号:16191687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1DsIIIは初めから中央F8対応ですが、何か変わったのでしょうか?
書き込みの意味が分かりません。
1DsIII使用説明書(P83)
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eos-1dsmiii-ja.pdf
書込番号:16191707
1点

EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×
http://kakaku.com/item/K0000510139/
このレンズに限ったファームアップね。初め意味が分かりませんでした。
スレ主さん、このレンズ明日発売よ!
書込番号:16191735
1点

サポート情報
http://cweb.canon.jp/eos/index.html
EOS-1Ds Mark III ファームウエア Version 1.2.2
http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eos1dsmark3-firm.html
書込番号:16191749
1点

>「EF 200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4X”して
>開放F値がF8になる条件でも、中央測距点でのAFができるようになる」
コレでは意味が通じません
最初何のことか分かりませんでした
「EF 200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4X“ に外付けエクステンダー1.4×を装着し
ですね
外付けエクステンダー1.4×が抜けてます
書込番号:16191788
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/06/24 15:30:50 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/07 23:28:41 |
![]() ![]() |
23 | 2016/11/16 14:29:12 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/29 20:41:07 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/29 18:44:13 |
![]() ![]() |
15 | 2015/03/19 23:18:59 |
![]() ![]() |
21 | 2014/10/22 19:06:46 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/08 23:20:37 |
![]() ![]() |
10 | 2013/07/26 0:23:08 |
![]() ![]() |
7 | 2013/05/29 20:47:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





