デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
Kiss X2 ボディ入手して数週間過ぎました。
キャノンEOS用レンズは一切持っていません。
今までオリンパスE−330で使ってきた旧一眼他社レンズ:
ライカビゾ、ライカR、ニコン、エキザクタ、トプコン、オリンパス、M42等に
→EOSマウントアダプター介して試しましたが中々のものです。
各種撮影モード(A・DPE、Av、P)で全てAE効きます。
勿論、レンズ絞りはマニュアル設定となるので絞り優先です。
M、Tvの場合は希望のF値、SS設定。
オリンパスE−330と略同じ撮影モードが可能で
画素数上がった分画質がよくなりました。
EOSは1.6倍なので広角レンズ〜標準域のレンズで草花用に重宝。
E−330は400mm〜500mm等超望遠で野鳥専用にしています。
ライカビゾ400f 6.8 はF値其の侭で800mm、
SIGMA APO 170-500mm f5-6.3は340mm-1000mmで楽しめます。
テレコン付けず明るいまま使えるのが魅力です。
書込番号:7870535
0点
KX2ご購入おめでとうございます。
純正のレンズ以外でお写真を楽しまれているのですね。
いろいろな使い方が出来るデジタルはとても面白いと思います。
これからもいろいろなレンズでたくさん撮影してください。
書込番号:7870592
0点
ハンドル名がcanon boyさんなのにEFレンズを持っておられないのですね(笑)
でも、マウントアダプターでいろんなレンズが使えるのは楽しすぎですね。
当方も前からアダプターに興味がありました。
またいろいろ教えてください。
書込番号:7871009
0点
hirosan.rx-78-2さん、今晩は!
EFレンズはありませんがレンジファインダーのライカ型7sはレンズ付で持っています。
これにはライカLマウントレンズ相互互換で楽しめます。
マニュアルフォーカスから入ったものですから今でもデジボックスでMF頑張っています。
そんな訳でレンズもライカM時代のビゾレンズ400mm f6.8をこのX2でも楽しんでいます。
2Xテレコンで800mmにして合計1280mmの世界が広がります。
結構確りしたイメージ楽しめます。
なんと云ってもカメラ操作でマニュアルフォーカス程感激するものはありません。
これが楽しみなんです。
書込番号:7871132
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/05/17 7:30:41 | |
| 12 | 2025/01/19 20:42:25 | |
| 13 | 2024/01/18 22:30:14 | |
| 15 | 2021/04/05 22:29:31 | |
| 8 | 2019/02/24 21:51:52 | |
| 11 | 2018/05/01 8:13:06 | |
| 1 | 2018/04/28 14:44:16 | |
| 32 | 2016/11/04 9:01:44 | |
| 1 | 2015/12/13 0:25:54 | |
| 6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








