『天文ファンはEOS好きなの?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss X2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

EOS Kiss X2 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

『天文ファンはEOS好きなの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ボディを新規書き込みEOS Kiss X2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

天文ファンはEOS好きなの?

2008/08/21 22:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:3件

ご覧になった方もいらっしゃると思いますが


■天文ファンのほとんどがキヤノン「EOSシリーズ」を支持

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080820/1017778/?top

中でもEOS Kiss X2が一番ノイズが少なくていいという定評だそうです。

「ニコンはノイズ処理が行き過ぎていて、小さい星をノイズと間違えて消してしまう」

私は天文写真をやらないので、そのあたりの事情はよくわかりませんが、
「過ぎたるは及ばざるが如し」のようで。

書込番号:8235905

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/08/21 23:14(1年以上前)

その記事、さきほど私も読みました。
天文ファンに支持されるという事は、
とりもなおさずCMOSの素性がいいということでしょうから、
EOS KissX2ユーザーにとってはうれしい記事ですよね。

5DとkissX2を併用してピクセルあたりの鮮鋭度や質感の表現に関しては、
やっぱり5Dのほうが上かなと思っていたところでしたがX2を見直しました。

ニコンのノイズ処理はコアな天文ファンにはあんまり好評じゃないようですが、
報道・スポーツ方面では好評を博しているようですのでなかなか難しいところですね。
他掲示板で参考となるようなこんなページも紹介されてました。
http://king-fisher.cool.ne.jp/2008/0803.html

書込番号:8236070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/21 23:23(1年以上前)

キヤノンは「EOS 20D」をベースに天体撮影がしやすいように改良した「EOS 20Da」という機種を過去に受注生産で出していますよ。これは天文ファンの要望に応えたカメラでしょうね。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/20da/index.html
自分はEOS 40Dを使っていますが、これもノイズ少ないですよ。

書込番号:8236119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件

2008/08/22 07:52(1年以上前)

阿波踊りの演舞場で、四人の X2 ユーザーとすれ違いました。
レンズは、それぞれ違っていましたが、あのロゴが目につく位置にあるんですね。

私も天文ファンです。阿波踊りも暗所ノイズを嫌いますし・・σ(^◇^;)

書込番号:8237062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/08/22 08:14(1年以上前)

はるっち大好きさん
おはようございます。

確かに過去のキヤノンには天体撮影専用のEOSも在り、触手が伸びたモノでした。
ひょっとしたら開発陣の中に天文関係に秀でた方がいらっしゃったのかも知れませんね。
現状でも、その路線を引きずって居るのでしょうか。
昨今のデジタル技術でその辺りが、どう変化して居るのかも興味が有ります。
『天文ガイド』辺りで是非、実写比較テストを行って欲しい所でも有ります。

書込番号:8237105

ナイスクチコミ!0


Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度4 Something New in the Town 

2008/08/23 12:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

40Dライブビュー

40Dで月

5D@マウナケア

5D@戦場ヶ原の天の川

EOSはのノイズが少ないというので、私も使っています。
ライブビューも便利ですし、昔では考えられないくらいピントが合わせやすく
なりましたね。EOS5Dは画面右側に長時間露出で、赤い熱ノイズが出やすいのが
玉に傷ですが、40Dでは問題ありません。今週末は新月なので、X2を持ってテスト
してこようと思います。駄作ですが写真をUPします。

書込番号:8241621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/24 07:04(1年以上前)

いやー月の写真、クリアで良いですね
α350ユーザーですが、電気接点のないレンズが付かないみたいなんで
出費も抑えたい理由でコチラの40DやX2も注目中、、、K20Dと思案中です

いずれは顕微鏡、フィールドスコープ、天体望遠鏡など目標です
パソコンでコントロール出来ること、熱ノイズやホットピクセルが少ない(かも)
高感度が強い、ミラーアップしたままシャッターがきれる
それが入門機レベルで実現されていることで気持ちがコチラに移りつつあります

ただ単焦点を手ぶれ補正で使えるのとゾナーに惚れてしまったのが、、、
2マウントは管理しきれないので、悩みどころでもあります

書込番号:8245175

ナイスクチコミ!0


bi_zenさん
クチコミ投稿数:180件

2008/08/24 09:57(1年以上前)

天の川もいいですね〜 ところでお月様の撮影には望遠鏡は何をお使いでしょうか?よろしければお教え下さい。
私はS3Proを使っていますが、星景写真が好きなので長時間ノイズの少ないX2を検討中です。

星の撮影の場合は長時間といえば、5分10分はあたりまえ、30分くらいの露光も可能ならやってしまいますからねえ。S3Proでは夏場は5分も露出すると色ノイズが酷くてどうしようもありません(^^;; 

書込番号:8245574

ナイスクチコミ!0


Temma 2さん
クチコミ投稿数:425件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度4 Something New in the Town 

2008/08/24 17:43(1年以上前)

スレ主さま、この場所をお借りてしまい恐縮ですが、ご質問にお答えさせてください。

bi_zenさん:はじめまして。
この時の月の写真はタカハシのFS-102(816mm F8)を使用いたしました。
気温が高いと5Dも結構熱ノイズが派手に出ますね〜。
後発の利もあってX2はいいみたいですね。今週末の新月で試してきます。

書込番号:8247323

ナイスクチコミ!0


bi_zenさん
クチコミ投稿数:180件

2008/08/28 16:37(1年以上前)

はるっち大好きさん 

天文ファンはどこのカメラでも良いのですが、ノイズが少ないのが好きなのです。
で、CCDとCMOSを比べるとどうしてもCMOS、つまりEOSになってしまいます。

Temma 2さん
FS102でしたか、納得です。
この気温が高いときにノイズが少ないと嬉しいですよね。

>今週末の新月で試してきます。
楽しみにお待ちしてます〜

書込番号:8266308

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミを見る(全 36466件)

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ボディ
CANON

EOS Kiss X2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ボディをお気に入り製品に追加する <387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング