『X2とk-mの色合いについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 レンズキットのオークション

EOS Kiss X2 レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 レンズキットのオークション

『X2とk-mの色合いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

X2とk-mの色合いについて

2009/03/29 00:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

X2かk-mかX3で購入を考えています。
初心者でつまらない質問なのですが、こちらで2つおきかせください。

店頭で同じ場所をペンタックスk-mとX2で実際に撮影して現像してみました。
両方とも全自動モードです。

たまたまかもしれませんが、k-mのほうが色がしっくりしてたというか、鮮やか
な色合いに見えました。X2のほうが画質自体はきれいなのでしょうが、物足りな
いような色に感じました。
シャッターのタイミングや個人の好みなどあるのであくまで私見になりますが、
k-mのほうがいい色(派手目?)を出している気がするのですが皆様いかがでしょ
うか?

もし、人肌や青空などくっきりした色はk-mのほうが優れているならそちらに気持
ちがかたよりそうです。※あとで色をPCで編集できるコメントを過去スレで読みま
したがそこまでの力量はなさそうです(TT)。

次に、X3は顔認識がある(?)ようなのですが、これがあれば三脚を立ててタイマー
で自分と景色を撮影するときにピントを顔にしてくれるのでしょうか?

例えば、まず三脚を立てる→次にタイマーをかけてシャッターを押す(ピントが風景
に合う)→あわててカメラの前に走る→時間が来てパシャ!

このシャッターがきれるときに、顔を認識してピントを景色から人物に合わせなおし
てくれるかなって期待しているのですが、どんなものでしょうか?

人が目の前にいない場合に半押ししてピント合わせても遠くに合ってしまいます。
希望はカメラ近めに立つ人物も、風景もクッキリピントを合わせることです。

今がお得なX2を買いたいのですが、顔認識があるならX3はちょっと高くてもほしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:9318354

ナイスクチコミ!0


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2808件Goodアンサー獲得:169件

2009/03/29 01:18(1年以上前)

>k-mのほうが色がしっくりしてたというか、鮮やかな色合いに見えました。
>X2のほうが 〜 物足りないような色に感じました。

これだけを見る限りk-mの方がいいような気がします。が、EOSデジは落ち着いた色合いになります。
コントラストや彩度などは調整できますので、気に入る設定にすれば問題ないと思いますが、、


>人が目の前にいない場合に半押ししてピント合わせても遠くに合ってしまいます。
希望はカメラ近めに立つ人物も、風景もクッキリピントを合わせることです。

デジ一ではピント深度(被写界深度)が浅くなりがちですので、この希望ならコンデジが向いていると思いますが、、
顔認識機能がなく人が目の前にいなくても、MFで置きピン(人が立つ位置にピントを合わせる 等)
をすればピントは合わせられるはず・・
背景までピントを合わせたければ絞り優先モードで絞りを絞れば比較的深くピントが合います。
自動深度優先AEを活用するのもいいかもしれませんね。
どちらもシャッター速度が遅くなりがちなので被写体ブレ等には注意が必要です。。

書込番号:9318473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/03/29 02:46(1年以上前)

銀塩カメラはフィルムを入れます。フィルムにはいろいろな種類があって、それぞれ色やコントラストが違います。
カメラマンは、派手な仕上がりにしたいとか、地味な絵にしたいとか思って、それに合ったフィルムを選びました。

デジカメでは、フィルムを選ぶように、簡単に派手にも地味にもできる設定があります。

キヤノンにもペンタックスにも、名前は違いますが、そういった設定があり、展示してあるカメラにも設定してあります。(必ずどれかを選ばないといけませんから。また、カメラ本体の設定なので、後からパソコンでいじる必要はありません。)

両社とも派手な設定もあれば地味な設定もあり、そこからさらに調整することもできます。ただ、似た設定にしても、キヤノンとペンタックスでは全く同じにはなりませんから、そこを見比べる必要があります。


キヤノン kiss x2「ピクチャースタイル」
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx2/feature-function.html

ペンタックス k-m「カスタムイメージ」
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-m/feature_3.html


ペンタックスのカスタムイメージ「雅MIYABI」はかなり派手な発色ですが、キヤノンでも派手にすることはできます。

書込番号:9318738

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/03/29 05:12(1年以上前)

>k-mのほうが色がしっくりしてたというか、鮮やかな色合いに見えました。X2のほうが画質自体はきれいなのでしょうが、物足りないような色に感じました。

デフォルトはそんな感じでしょうね。
デジタルなんでカメラのパラメータでハデハデにできますし後からハデハデも可能です。
でも一旦ハデハデの化粧をされたものを自然な感じに戻すのはなかなか難しいと思います。(私は不得手)


>このシャッターがきれるときに、顔を認識してピントを景色から人物に合わせなおし
てくれるかなって期待しているのですが、どんなものでしょうか?

たぶん無理ではと思います。
X3はまだ発売前なので詳しいことはわかりませんが顔認識はライブビュー時ですし、ライブビューでセルフタイマーはできないのではと思います。
X2でもセルフタイマー使うときは前もってフォーカスロックしなければなりません。
自分が立つだろう位置を想定しその距離と同じくらいの位置にあるものにフォーカスロックさせてから構図を決めセルフタイマーを作動させるか、MFで置きピンにしておいてからセルフタイマー作動が良いでしょうね。

また、風景もピントを合わせたいのならAVモードを使用しF8からF11くらいに絞り込まれるのが良いでしょう(それ以上の絞込みは回折による小絞りボケになるのでお勧めしません)

書込番号:9318917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/03/29 09:27(1年以上前)

 デジイチの中では、Jpegで普通に撮る場合K-mはかなりハデハデな
発色の部類に入ります。オートホワイトバランスがあまり賢い
感じではないので、色合いは比較的不安定ですが、基本的に派手です。
KissでもK-mでも設定次第である程度どうにでもなりますし、
RAWで撮れば、後から好みの感じに修正も可能なので、
あまり気にしなくてOKだと思いますが。

 作り物感はありますが、K-mで撮った写真の強烈な青空は、
私は好きです。

書込番号:9319358

ナイスクチコミ!0


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/29 10:22(1年以上前)

その使い方だとベストはオリンパスのE-620かもです

E-620はライブビューの顔認識があり、なおかつ液晶をレンズ側に向けられ、別売りでワイヤレスリモコンを使えます

つまり走らなくても最初から予定の立ち位置にいて、リモコンをカメラに向けて「ピッ」と押せば顔認識で撮影してくれます
セルフタイマーにしておけばリモコンをポケットに隠す時間もできます
モニターの鏡像表示ができないので慣れないうちは違和感があるかもですが

候補以外の機種なので余計なお世話だったらごめんなさいm(__)m

書込番号:9319561

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/30 15:07(1年以上前)

X2の色合いが物足りないとか眠いと言うスレは周期的に
立ってるので検索してみても良いでしょね・・
個人的には、PCで編集云々より好きな色を一発で出してくれるカメラの
方が後悔が少ない気がします

書込番号:9325264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/03/30 21:53(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます。

まずピクチャースタイルですが、はじめて知りました。
読んだところPCでの編集がメインのようですが、これはカメラ内で
もモードをいじれて派手目の色モードにできると解釈してよいので
しょうか?
それなら、風景モード(簡単撮影ゾーンではなくピクチャー
スタイルの風景モード)で撮影すれば派手目の色になるというわけ
ですよね。

わかりやすい色というか、派手目の色は私のような素人からす
れば目に映えてきれいに感じるのかもしれません。
k-mも魅力ですが、キャッシュバックのタイミングからいってもX2
が損のない買い物になりそうです。

それと、顔認識ですがやはり目的は無理っぽいですね。
発売前とはいえおそらく皆様のご意見の通りだと思います。
ただ、私よりカメラ素人の姉に『撮って!』と頼んだときに、
スーパーインポーズの赤点の説明などせず、顔認識でピント合
わせてくれているだろう安心感は魅力です 笑

オリンパスの件もありがとうございます。
メーカー独自で違いがあるのですね、もうちょっと勉強してみ
ます。

皆様、ありがとうございました。

追伸
簡単撮影モードで風景の説明を読むと、近くも遠くもピントがあう
ようなこと書いていますが、半押しはしますから結局目の前の人物に
ピントがあってしまい遠くはボケてしまいますよね。
ポートレートよりはボケないという意味でしょうか?
半押しがいけない??
すみません勉強不足です。








書込番号:9326845

ナイスクチコミ!0


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/31 01:15(1年以上前)

E-620をオススメしたものです
E-620はまだ新商品で値段が高いですから値段重視で同じように使えるパナソニックG1も提案しておきます
G1Wズームならビック.comで79800円に15%ポイント+下取りポイント12000ポイントで実質約56000円(+下取り発送送料)となるのでX2のキャッシュバックより安くなります(昨日確認した時点なので高くなってたらごめんなさい)

ただファインダーが光学式でないのとオプションでワイヤレスリモコンがなく有線式になってしまいます
人に撮影を頼む時はコンデジと同じ感覚で操作できるので失敗も少ないと思います
色の調整ももちろんできますし、ホワイトバランスの各プリセットごとに微調整できたりするので色調節に関する機能は多彩です
E-620にはない自分撮り時の鏡像表示も対応しているので三脚を使わずに手持ちの自分撮りもやりやすいです
他にもキットレンズが優秀とかとにかく軽いとか利点はいろいろあります

風景モードは絞りを絞りこんで手前から背景までピントが合う幅を広げてくれるので、他のモードよりボケにくくなると思います
人物にピントを合わせたいなら、マニュアルフォーカスにしてあらかじめ人物の位置と同じ距離にあるものにピントを合わせておけばピントが抜けてしまうのを防げます

長々と失礼しました(;^_^A

書込番号:9328160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 レンズキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 レンズキット
CANON

EOS Kiss X2 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 レンズキットをお気に入り製品に追加する <395

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング