


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
「KX2」購入予定の方、発売日まで10日を切り、
今度は購入価格が気になるようになりましたね。
価格COMの最安値も変動したりして、買う時期を
迷っている人も多い(小生をはじめ)のではないでしょうか?
誰しも早く手に入れたいとの気持ちは当然でしょうが、
皆さんはどんなに考えて購入されるのかな?と興味があり
ましたので書き込みました。特に初めてデジイチを購入
する人はにとって、経験者の方のご意見は参考にはなると
思いますので・・・。「あなたはどの派?アンケート」です。
@新しいものは一日も早く欲しいので、予約して購入する派。
A取りあえず実機を触ってみて、発売日数日中には購入する派。
B初期不良がないことなどを確かめて1〜2ヶ月後に購入する派。
C発売後、予想される何らかの特売日などを待って購入する派。
D買い得なキャッシュバックキャンペーンを待って購入する派。
E衝動買い的に欲しい時に購入する派。
Fその他の購入動機の派。
書込番号:7524912
2点

カメラに限らず若い時は1番でしたね
最近は6番かな・・・予算と相談して欲しい時に買ってますね
書込番号:7525044
1点

峠の仙人さん こんばんは!
私なら、Cですね。 購入は計画的に!
書込番号:7525050
1点

峠の仙人さん こんにちは。
購入スタイルですが、2が近いです!
書込番号:7525233
1点

峠の仙人さん こんばんは。
昨年5月に30D購入を購入した時は、5番ですね。
ちょうどペンタからの移籍を考えていた時でしたので、30Dのキャッシュバックキャンペーンはまさに『渡りに船』でした。(^^)
その後オークションでKiss DXを落札しましたが、これは7番ですね。
ちょうど友達の結婚披露パーティーで撮影を依頼された事もあり、標準ズーム+外付ストロボと単焦点の2台体制を考えていた時に、程度のよいKiss DXが出品されていたので落札に至りました。
結果的に、2台体制は大成功でした♪(^^)
そして昨年末30Dから40Dにシフトしましたが、これは完全に6番ですね…。(^^;)
こちらの40Dのクチコミを見ているうちに私も欲しくなってしまい、年の瀬にもかかわらず購入しちゃいました。(笑)
EOSキャパさんの『購入は計画的に!』というお言葉には、思わずドキッとさせられてしまいました。
こちらの情報を確認しながら、4番や5番の時期を見計らって購入されるのが現実的かもしれませんね〜。
少しでもシャッターチャンスを逃したくないという事でしたら、迷わず6番を選んじゃいましょう♪(笑)
書込番号:7525295
1点

峠の仙人 さん こんばんは
私の場合、5番の買い得なキャッシュバックキャンペーンを待って購入する派。
で、去年の6月末にKissDXを購入しました。
仮に初めてデジイチを購入するとすれば、複合型になりますが、
2.取りあえず実機を触ってみて
3.初期不良がないことなどを確かめて
4.発売後、予想される何らかの特売日などを待って購入する派。
みたいな感じでしょうか。 (^^)
GW前後が購入チャンスかもしれませんね。
ただ、その間に逃すシャッターチャンスを考えると1番もアリでしょうか。
「今年の桜は今年しか撮れないしなぁ」と独り言。 (^^ゞ
書込番号:7525503
1点

基本的には@ですが…最近のキヤノンはちょっと怖いのでBに近いですね。
実機を触って衝動的に欲しくなり購入しちゃったコトもあります…笑
書込番号:7525732
1点

峠の仙人さん おはようございます
KX2の予定はないのですが(すみません!)
私は5D以外のカメラは全てAです!
とにかく1回手に触れないと気が済みません
10DもKDNも40Dも1か月以内に購入しております!
ただ、触って気に入ったら欲しくて欲しくてですが(笑)
書込番号:7525755
2点

峠の仙人さん おはようございます
私の場合、B〜Cといった所です。
一番いいのは、E衝動買いしたくなった時にDだったというパターンですね(笑)
書込番号:7525802
1点

40Dは@でしたね。予約して買いました。でも、ちょうど特売日と重なったので、発売と同時にも拘らず11万円台で購入しました。
次機種以降は、一般的には、すでに手元に1機種あるので、特に急がず、Cになると思います。ただ無茶苦茶欲しい場合は@になるかもしれませんが、スタンスとしてCですね。
書込番号:7525877
1点

Bに1票! 50年近き人生で ファーストロットに
手を出して何度痛い思いをしたことか。
パソコンを買うのもそうでした。
尤も、機能が充実した頃にスペックアップで
また待機に陥ることもしばしば。
本当は ほしいときが買いたいとき
思い立ったが吉日なんでしょうね。
カメラの場合、周辺の季節は待ってくれませんからね。
書込番号:7525916
1点

KISSDNを購入した際は7番・・・お金が貯まった時点で買う(笑)
40Dを購入した際は3番・・・発売当初、シャッターを押した際の振動問題が気になったので。
私はそのときどきに応じて何派かが変わります。
書込番号:7525935
1点

おはようございます。
私は7です。
必要を感じたときに必要なものを買います。
そんなときには、意外に何千円かの価格差は気にならないようで
むしろ持って帰れる事の方が気になったりします。
要するに『必要』と言う言葉に背中を押してもらっている人です(笑)
書込番号:7525984
2点

お早うございます。
私は、どんな時も何があろうとEです。(但し、金が無い時は無理)
だから、家内にいつも冷ややかな目で見られます。
(だからおまえを嫁にしてしまったんだ、と言いたい!)
書込番号:7526305
2点

B+Cです。
評価を見てからにしたいですし、なんばcityの10%引き等にも期待したいところです。
今年の春は手持ちの機材でOKなので、焦らず購入したいと思います。
書込番号:7526366
1点

今までは、発売後しばらく経って「値段が一段落した頃」ってカンジです。
最近も買いましたが、どれもモデル末期です。
今後もそうすると思います。
KissX2を買うなら・・・1年半後???
書込番号:7526583
1点

キヤノンの最新機種は不具合が怖いですから本来なら発売後3ヶ月後の購入ですかね。
私の40Dはそのくらいに購入しました。
書込番号:7526634
1点

とても面白いアンケート。これから買うので非常に参考になります。
選択肢以下の7つの中で
@新しいものは一日も早く欲しいので、予約して購入する派。
A取りあえず実機を触ってみて、発売日数日中には購入する派。
B初期不良がないことなどを確かめて1〜2ヶ月後に購入する派。
C発売後、予想される何らかの特売日などを待って購入する派。
D買い得なキャッシュバックキャンペーンを待って購入する派。
E衝動買い的に欲しい時に購入する派。
Fその他の購入動機の派
私の場合、
基本的考え方は行事や旅行、撮影会や等必要になった時という事でFですが、
Bの状態で有る事が理想だと思います。
また、保障が切れてから壊れるくらいなら、
保障内にどんどん壊れて(不調が出て)欲しいとの考え方が、
ビデオ・テレビ等の電化製品で共通して有ります。
書込番号:7526719
2点

もう予約しているので@です。
それも、今1万円アップで買えるといわれたら、
買っちゃうと思います。
2台目とかなら我慢できるんですが、
X2でデジタル一眼レフデビューとなりますので、
あと1週間も長いなぁと思ってます。
書込番号:7526742
1点

峠の仙人さん
こんにちは〜
私は
A取りあえず実機を触ってみて、発売日数日中には購入する派。
です〜
後悔なしの買い物をする為には〜(笑
書込番号:7527300
1点

こんばんわ。
面白い書込みですね!
私ならDorCです。
@は昔のCDくらいかな?今は滅多にありません。
私のKDXはキャッシュバックキャンペーン中にLABIの開店セールで買いました。
運が良かったです。
書込番号:7528109
1点

こんばんは、スレ主です。 たくさんの回答を頂き、
感謝いたします。小生、デジイチは初めての購入なので、
皆さんがどんな傾向で購入されるか気になって、お尋ね
してみました。結果、大変参考になりました。参加者の
皆さんにも興味を持って頂いたようでうれしかったです。
予想では、新機種だから早めに購入されるのだろうと
思ったのですが、@〜Fまで万遍なく得票していて、
皆さん、意外と慎重派だなあと感じました。
既に所有しておられる方、使用目的、予算、家庭の事情(?)
などの条件によっても変わって来ますよね。「奥様との馴れ
初め」まで関係するとは?思いませんでしたが・・・。
これを読んで、「何処も同じ」と思わず吹き出してしまいました。
ところで、小生はBのつもりで、「KX2」を購入予定でしたが、
午後、キタムラに行って店長に話を聞いたら、「当店に何台入荷する
か分かりません。売り切れれば3月中は入って来ないでしょう。」
とのこと、その言葉にまさに衝動的に「予約しますッ!」と急遽
@に変更。(意志薄弱!)
1ヶ月の間、レンタルで使ったと思えば「マッ、イイカッー!」と
自分で納得させてしまいました。長くなってすみません。
書込番号:7528306
1点

初めまして。何を買うにも実機を触ってからでしたが、今回初めて@に。キタムラで予約済みです。
ところが、ちょっと心配事が。キャノンの最近の機種には初期不良が多いってどんなことですか?場合によっては、取り消そうかと。いずれにせよKX2を買うつもりではいるのですが。
書込番号:7528373
1点

いのうたさんと同じ気持ちで@です(笑
初期不良があっても、メーカー保障内で対応できるでしょうし。
やっぱり、早く欲しい気持ちの方が強いですね。
キタムラにて予約しましたが、とんでもない不良なら、交換しますと約束を頂いております^^
予約したレンズは全て揃っているので、待ち遠しい限りです!
書込番号:7528732
2点

こんばんわ。
Eです。
欲しいもんがあったらスグ買っちゃう派なもんで〜
値引きなんか気にしないで、ボーナス一括払いとかにしてその場で買っちゃいますねえ〜!!
書込番号:7529107
1点

欲しくなったときが買い時で〜す
とは言いながら、普通は数ヶ月か半年後くらいです
初期不良を気にしてるのではなくて
自分に必要なものなのか、本当に欲しいのか見極めるって意味で数ヶ月待つって感じです
あ〜、こいつも欲しい(;^_^A アセアセ…
書込番号:7529808
2点

こんにちわ。
私はB番、といいたいところですが大体F番。
仕事の落ち着いた時期に購入が多いです。
忙しいと土日もなく、カメラ店にいけないし、
買っても使えないですから。
書込番号:7531125
1点

『カメラのキタムラ なんばCITY店』10%OFFのお知らせが届きました。
3月22・23日ですのでバッチリですが通常の売価が判りません。
なお、ミナピタカードを作る必要がありますので、本人確認のできる公的な書類・印鑑・通帳番号などが必要です。(即日発行は18時まで)
下取対象かどうかも判りませんが、行くならとりあえず壊れたカメラも持っていきましょう。大阪近辺の方は選択肢が増えましたね。
書込番号:7531495
1点

只今さん
通常売価が、店頭表示の129,800(更に安くします表示あり)で
あれば、キタムラの販売価格116800円が10%オフに相当しますね。
それであれば普通ですけど、
116800円の10%オフで105120円なら凄く良いですね!!
書込番号:7531624
1点

この10%引きは2〜3ヶ月に1度くらいの割合で有りますので、私は今回でもいいし、次回に購入でもいいので検討中です。
書込番号:7531855
1点

KISSDNでデジ一デビューしました。
DNは予約して発売日に手に入れました。
2年後DXを買い、先週40Dを買いました。
写真に興味があり(現在コンデジでそこそこ撮っている)
かつ、一眼未経験(銀塩・デジタルともに)
という方は、とにかく早くデジ一を手にすべきです。
写真の世界にさらにはまること間違いなしです。
ということから、私は(1)ですかね。・
書込番号:7533170
1点

う〜む、そうこうしている内、秋口にバリアングル付きモデルが併売されるとか、あり得るかも?と、キヤノンさんにカマを掛けておきます(笑)。
書込番号:7546965
1点

日曜日に某カメラ店へ・・・スタッフで詳しい人が付いてくださいました。
機能的に 平均すると 40DとX2は 同じような使い方なのでしょうとのこと。
かたや 解像度と軽量ボディ、必要十分な機能。 もう一方は 連射機能と
マグネシウム合金の「質感」のよさが突出。X2の弱点は 軽量ゆえのボディ
の質感のチープさとのこと。ほんとかね。まぁ 手触りはよかったです。40D
は。Xと比べて「しっくりくる」感じが良かったです。でも質実剛健。コストを
含むトータルバランス優先。(腕がないぶん 機械頼み)実機で較べたい。
初期ロットによる品質低下については 独特のシステムとしての新開発は解像度
に関するものだけで ほとんどないため、いわゆるバージョンアップだとする
とNからXになったときも 皆無ではないが初期ロットの品質低下は少ないと
予想しているとのこと。まぁ 現物を30日頃見させていただくことに。
「なくならないとは思いますが 比較できるように 1セットは確保して
おきます。40D、NIKOND60と比べて決めて下さい。」とのこと。
カメラ店だと こういった事をしてくれるところが有り難い。
「え?月末出張しろ? 土日絡めて? 単身赴任先から? え”〜!」
ということで カメラ屋に連絡せねば・・・・
書込番号:7551180
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/05/17 7:30:41 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/19 20:42:25 |
![]() ![]() |
13 | 2024/01/18 22:30:14 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/05 22:29:31 |
![]() ![]() |
8 | 2019/02/24 21:51:52 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/01 8:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/28 14:44:16 |
![]() ![]() |
32 | 2016/11/04 9:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/13 0:25:54 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





