デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
こんばんは。
明日、ヨドバシにカメラバックを買いに行くのですが、KISSX2ボディーとタムロンAF18-270F/3.5-6.3DiUVCLDと同じくタムロンSPAF17-50F/2.8XRDiULD、予備電池、あと、できればスピードライト430EXIIを入れられるカバンを探してます。片方のレンズを付けた状態での収納にしたいのですがオススメを教えてください。
検索してみましたが、わかりませんでした(*_*)
襷掛けでも、リュックタイプでもOKです。
書込番号:8891276
0点
参考にならないかもしれませんが
お好きな、カバンにインナーボックス入れて
カメラに1本レンズをつけて入れて。。。
小さな腰につけるバックにレンズをいれておくと、
交換が楽ですよ。
移動中はカバンに腰バックもいれればいかがですか?
まだ機材が増えたりするかもしれないし。
軽く一本で散策のときもインナーを小さな別のカバンに入れればいかがですか?
書込番号:8891323
1点
こんばんは。
多分、一番すすめられるバッグです
http://www.crumpler.jp/sbphoto/index.html
デザイン的にも良いと思いますよ。
新型が出たので旧型はお買い得な値段になっていると思います。
書込番号:8891329
1点
ゆうじ.comさん こんばんは。
私のお勧めは、肩掛けタイプであればロープロのスリングショット200AW。
ショルダーであれば、クランプラーの旧型モデルです。
KX2のWズームであれば、おまけのバッグが丁度良いのですが...
書込番号:8891404
0点
COB-HATECREWさん
携帯からなのでリンク見れないのですが、クランプラーのミリオンダラーシリーズですよね?色々サイズがあると思いますがどれが適正かと思いますか?
中がどうなってるのかも気になりますね
書込番号:8891447
0点
ベジタンVさん
前回のスレでも大変お世話になりました。
紹介していただいた二つのバック、ヨドバシ仙台にはネット検索では在庫なしになってましたが、あればいいなと願ってます。
確かにおまけのバックはWキットには調度いいですが、他のレンズには小さいですよね。N3Bのコートには不釣り合いだし・・・。ちょい録り用やレンズ一本で良いときにならいいんですけどね。
書込番号:8891516
0点
MOVEMOVEMOVEさん
いつもありがとうございます。
カバン自体あまり所有しておらず、インナーボックスを入れられるのを所有してないのです。(>_<) 腰にレンズ用のケースをぶら下げてるのは良さそうですね。
書込番号:8891548
0点
再度失礼します。
自分が使用しているのはクランプラーの7ミリオンダラーです。
6ミリオンダラーでも入らないことは無いと思いますが、実際にヨドバシカメラ等で実物を確認された方が良いかもしれません。
一応、本日撮影に行った時のままでしたので、画像をあげておきますね。
これに、おまけに貰ったスマイルフォトバッグにX2+EF50F1.8というのが毎度の荷物です。
大は小をかねるということで、7ミリオンダラーにされても良いかもですね。
自分はもう少し大きなバッグも検討中です。
書込番号:8891778
0点
クランプラーはおすすめです。
これしか使ったことないんですが、
使いやすいと思います。
レンズ+カメラと、交換レンズ、スピードライトなら、
6でちょっと余裕くらいじゃないでしょうか?
予備電池等の小物はポケットがあるのでそちらへ。
書込番号:8891813
0点
こんばんは。
私の場合は風景撮影が多く、足場の悪い所で
撮影する事も多いのでロープロのスリングショット200AW
を使用してます。降ろさずにレンズ交換も出来るので非常
に便利です。岩場なんかでも両手が空きますし・・
見た目はパッとしませんが・・(^_^;)
書込番号:8891821
0点
なるほど、新しくデイバックなどを買って入れるのもありですが
専用なら、、私はリュックタイプですね。
特にエルゴテックはかっこいいですね。
KATA
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000818979/index.html
書込番号:8891900
0点
私はナショナルジオグラフィックの見た目が好きです。
自分で使ってるのはNG2475(大型ショルダー)と、
NG5162(中型バックパック)です。
自分が気に入ってるから・・・ですが、ナショジオかっこいいですよ!
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/n_geographic_ng5159/
これ(小型バックパック)なんかどうでしょうか?
書込番号:8892132
0点
ゆうじ.comさん,
こんばんは。
私もロープロのスリングショット200AWを使用しています。背中からバッグを下ろさずにカメラを取り出せますので機動性があります。
書込番号:8892403
0点
皆様たくさんアドバイスありがとうございます。
紹介していただいた商品、ヨドバシ仙台店に行き店員さんの意見も交えて全て実物を見て、スリングショット200AWを12490円で購入しました。
機動性も良さそうですね!軽装用に腰に付けるレンズケースも購入しました。
また何かあった時、お世話になるかと思いますがその際は宜しくお願いします。
書込番号:8893354
0点
スリングショットにされたのですね。
自分の好みの物の方が長く使えると思います。
ロープロなら防水性も良いでしょうから野外撮影には心強いでしょうね。
カメラをどんどん持ち出して撮影を楽しまれてください。
書込番号:8893651
0点
スリングショットは機動性が非常に高いバッグだと思いますので、良い選択だと思います。
ちなみに僕は機材がたくさんなので両型タイプのファストパックを使用しています。
やっぱり横の取り出し口はいいですよね。
書込番号:8894086
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/05/17 7:30:41 | |
| 12 | 2025/01/19 20:42:25 | |
| 13 | 2024/01/18 22:30:14 | |
| 15 | 2021/04/05 22:29:31 | |
| 8 | 2019/02/24 21:51:52 | |
| 11 | 2018/05/01 8:13:06 | |
| 1 | 2018/04/28 14:44:16 | |
| 32 | 2016/11/04 9:01:44 | |
| 1 | 2015/12/13 0:25:54 | |
| 6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
















