『50Dと比較して』のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

『50Dと比較して』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 50Dと比較して

2009/02/09 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 kenko-.comさん
クチコミ投稿数:7件

昨日私の持つkissX2と父の持つ50Dを同じレンズ、同じ設定で撮影したところ
明らかにkissX2のほうが色あせたような白っぽい画像になってしまうことがわかりました。
それに比べて50Dは鮮やかでコントラストのはっきりとした画像でした。
これは単に50Dの性能がいいからこのような差が出るのか、それとも私のカメラの設定が
よくないのか(ピクチャースタイルとか?)、それともほかに原因があるのか
わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:9068188

ナイスクチコミ!0


返信する
カコ@さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/09 23:31(1年以上前)

こんにちは。差し支えなければ画像を見せていただけないでしょうか?

書込番号:9068212

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/02/09 23:49(1年以上前)

こんばんは

kenko-.comさんのX2が故障で無い限り殆ど同じ様な画が撮影可能かと思います
50DとX2の設定条件確認と撮影状況を合わせて再度撮影しての作例を
上げていただければ判り良いですね
Exifが付いてると好ましいです

書込番号:9068322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2009/02/10 00:06(1年以上前)

こんばんは。
デジイチは設定する箇所が多いので
ホワイトバランスやピクチャースタイル
も揃えて比較した方が良いと思います。

書込番号:9068422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/02/10 00:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

お好きにドウゾ 風景改

お好きにドウゾ エメラルド改

お好きにドウゾ クリア改

というか
センサー違うので結果も違うでしょう。
PSの味付けも違いますよね。
そのためにも、PSはあるのでお好みでドウゾ!




書込番号:9068440

ナイスクチコミ!0


ebifly1さん
クチコミ投稿数:48件

2009/02/10 04:30(1年以上前)

はじめまして、YAHOOブログ検索からこのスレッドにたどり着き、ちょっと今まで気になっていた話題だったので思わず書き込みいたしました。

実際私は キスデジ→キスデジX→40D→50D と乗り換えていますが、
Xの次点で、70−200f4LISで、コッテリした色乗りに感動し、あっさり気味の17−55f2.8が気に入らなかったのですが、 40Dに変えてからは明らかに17−55f2.8ISでの色は少なからず良い感じです。 もちろんこのレンズの性格のあっさり気味という性格は変わりませんが、明らかにキスデジXよりも40D 50Dのほうが画像としての情報を記録しているような感じですね。

以前よりRAWで撮ってちょっといじってJPGにしますが、(ですが素人で太陽光、風景等、ちょっといじる程度ですが)空の蒼や、花の色等、明らかに40Dになってからは満足いく写真になるようになりました。

あくまで感覚的な感想になりますが、見た目にも明らかな違いでしたので、コメントしました。
手持ちのレンズで、 70−200F4ISではあまり変化ありませんが、17−55f2.8ISと、EF−S10−22と、24−105F4ISでは、明らかに違います。 色乗りとコントラスト、濃く、くっきり、深みある情報が取れるというか、後でいろいろ調整できるデータが取れるというか。  キスデジXの時は薄かったらどんなに調整しても薄いまま。そんな感じでした。 

実例を挙げず、感覚的なお話で申し訳ありません。
でも、雑誌の説明だけではなく、実際に両方使ってきた方なら同じ意見ではないでしょうか?  

書込番号:9069064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/02/10 07:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ebifly1さん 
どうなんでしょうか?KDXでも私はくっきりはっきり出来ましたよ?
PSではなく、RAWの範囲だと気に入らないのかな?
薄かったらどんなに調整しても薄いまま
何をやっても出来なかったというのは、
また明らかに40Dになってからは満足いくというのは

主観とその時の撮影条件の問題が一番だと思いますが、、、

私は40Dの作例でKX2より情報が多いとは
感じていないので、それぞれのセンサーと味付けが違うとは思います。

赤ちゃんの顔を撮るのにハイコントラストがいいとも思いませんし。
人により好みはあるので、自分で調整さえすれば、できるはずだと思いますよ。

特にこのKX2はカナリこってりと出来ますので、結構気を使う事もあります。

JPG撮り無加工でも、これくらいは色がのります。

書込番号:9069237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2009/02/10 15:50(1年以上前)

スレ主様。
横スレ申し訳ありません。m(__)m

MOVEMOVEMOVEさん。
はじめまして。
ワンコの後ろ姿が最高にかわいくて思わず書き込みしてしまいました。
ナイスショットです!

書込番号:9070726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/02/10 22:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

アンダー目でも色あせない

逆光でも色あせない

アリガトウございます。。。
しかし。。。
みなさん
「色あせたような白っぽい画像」お持ちですか。。。

うーんうちのHDDには今ないです。。。

書込番号:9072440

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenko-.comさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/10 22:25(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

50d

ksx2

50d

ksx2

いろいろな情報ありがとうございます。
もう一度、撮影してきました。やはり液晶でみると全然違う画像で、私的には50dのほうが
圧倒的にきれいに思えました。Ksx2は全体的に白いというか、色あせたような画像でした。
しかし、パソコンに取り込んでみるとあまり変わらないような印象を受けました。
単に液晶の違いによる差だったのでしょうか?それであればksx2の液晶って・・・
しょぼいのでしょうか??パソコン上の画像は液晶に比べて断然鮮やかです。
逆に50dは少し色褪せたかんじがするような・・・
やはり現像してみないとわからないものなのですか?
ご意見よろしくお願いします。
ちなみにレンズEF50mm F1.8U  F2.8  シャッタースピード1/60
ISO800 で撮影してます。

書込番号:9072585

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenko-.comさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/10 22:28(1年以上前)

なんどもすみません。
もし、液晶のコントラストが引くようなら設定とかありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:9072607

ナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/02/10 22:40(1年以上前)

X2と50Dの液晶、画素数が4倍(23万画素、92万画素)違いますから50Dの方が綺麗です。

書込番号:9072703

ナイスクチコミ!0


ebifly1さん
クチコミ投稿数:48件

2009/02/10 22:45(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。
自分はキスデジが駄目とか、40D50Dクラスでないと駄目と言いたいわけではないので、その上でのお話ですのでご了承くださいね。

自分がキスデジから40D50Dにしたのは、キスデジが余りに小さく、片手で持ちぶら下げるときに、グリップに指先の爪を立てて引っ掛けるように持つのが余りに辛く、そのことが一番の理由で代替です。 
キスデジでいままでもすばらしい写真を撮ることができ(←もちろん個人的満足ですよ(笑))
画質が不満があるなんて、写真ど素人と私がこれっぽっちも思いませんでした。

で、濃い目、はっきり目、 自然より原色好み、 こんな私がやる処理は、RAWから太陽光、風景(コントラスト+1色の濃さ+1)、 そして少し明るく。 でJPG。 大体がそんな感じで、馬鹿の一つ覚えで処理(笑)  

その上でブログに載せる為、フォトショップエレメンツで自動レベル補正、自動コントラスト、 そして、WEBで保存(容量ダウン)です。

個人的に感じたのが、このフォトショップエレメンツで、自動レベル補正、自動コントラストをしたときに、(本当は画質的には自分でトーンカーブとやらをいじったほうがいいんですよね?でも素人で、しかも枚数がいつも多いので面倒で(笑)) この自動補正をやると、空の色、他諸々、一番望む色に整うんです。  

しかし、40D 50Dは、この補正がまったくと言って良いほど必要がない。というより、補正かけてもまったく変わらない。 元の処理が整っている感じなんですよね。
これは、キスデジXと40Dの、初期設定の違いですよね、 絶対それはあると思います。
40D・50Dに乗り換えてからはほとんど補正することがなくなりました。 
なおかつ、キスデジ・キスデジXのときは空をキチガイみたいに青くしたくて何でもかんでもPLフィルターをつけていましたが、40D・50Dでは、自然にきちんと青色を出してくれるので、必要に応じてつけるようになりました。 

あくまできっと、情報量的には変わらないと思いますが、内部処理の味の違いはありますよね、空の蒼色の出し方なんかは明らかに違いがあるように覚えがあります。
もちろん、どちらが良い悪いとかでは無くです、いろいろな被写体、目的、好みもありますからね〜
でも、X2は使ったことが無いので、X2は40Dと同じ感じなのかな〜? 

あと、自分的に考えられるのは、ISOオートの効果が大きいかも知れません、
キスデジXの時はオートが無かったので、曇り空で100とか200を使って、その日一日中くすんだ写真しか撮れなかったかも。 設定云々いろいろありますが、そのオートが一番大きいかったかもしれませんね〜。

みなさん、どう思います〜?
すみません、比べる作例も無く個人的感想、感覚だけのお話で。

書込番号:9072742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/02/10 22:47(1年以上前)

液晶の明るさ設定ならメニューにありますが?

書込番号:9072749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/02/10 22:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

クリアーなら雲中心

風景なら海中心

AWBの設定もあるとは思いますよ、
言いたいことは、ノーマルスタンダードの味付けですよね。

>風景(コントラスト+1色の濃さ+1)、 そして少し明るく。 でJPG。
に初めからPSのセット1に登録すればいいのでは?
それがPSの使い方ですよ。

帰ってから現場設定で現像の「自分らしい設定の一つ覚え」でいいと思いますが。。。

好きなフィルムを選ぶ感覚ですね。

色により構図は変わります、現場設定でだいたい追い込む方がいいとは思います。

書込番号:9072804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2009/02/10 22:54(1年以上前)

ボディの液晶で比較するにはさすがに無理があります。
50Dの液晶は別物なので断然見やすいのですが逆にコントラストが強すぎるぐらいです。

コントラストの設定を引くことはできませんが、明るさを調節して見るのも手だと思います。

書込番号:9072814

ナイスクチコミ!0


ebifly1さん
クチコミ投稿数:48件

2009/02/10 22:54(1年以上前)

液晶を比べられて、違うと言うのであればそれはそうですよね。
50Dの液晶は綺麗です。 明らかに違います。
それは良い悪いではなく、性能が違うので見た目が違うのも問題ありませんから、スレ主さんは何も心配されなくても宜しいかと思います。

ところで、自分が感じた画質の違いは、やっぱり今こうして考えるとやっぱりISO感度設定での失敗が多かったのかも知れませんね。 専門的にはわかりませんがそれで曇った日などに設定が小さすぎてすべてがくすんで暗く薄く(もちろんなんとなくですよ、それなりに綺麗だったですよ(笑))40D50Dではオートを使用しているため、失敗が無くすべて綺麗に色が乗っている、そんな感じが一番原因として多いかもしれませんね。
X2にはオートがあるんですよね、 きっと私もX2ならくすんだ写真ばっかりだな〜ということもなくなるかも知れません(笑)

書込番号:9072816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2009/02/10 22:54(1年以上前)

kenko-.comさん、今晩は。

>やはり液晶でみると全然違う画像で、
「液晶」はカメラ本体のモニターということでしょうか?もしそうならば、

KissX2の液晶モニター:約23万ドット
50Dの液晶モニター:約92万ドット(VGA)

の差ではないでしょうか?

 なおどちらも、輝度調整(コントラストではなく明るさ)が7段階に調整可能とありますので、その設定の差もあるかも知れませんね。私はどちらの機種も持っていませんが、明るさ調整はMENUの中にあるのではないかと思います。

 サンプルの写真、私は「差がない」と言っても良いと思います。

書込番号:9072818

ナイスクチコミ!0


ebifly1さん
クチコミ投稿数:48件

2009/02/10 23:11(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん、いろいろお返事ありがとうございます。
kenko-.comさん、すみません、途中からおじゃまして自分のお話をさせていただきまして。

MOVEMOVEMOVEさん、いろいろと勉強になります〜 ほんと。
先生の居ない自己流写真趣味でスナップ写真ばかり撮っています。

>好きなフィルムを選ぶ感じ 
えらい感動しました〜 そうですよね〜 フィルムのときは後々いじれませんもんね、最初から考えて撮るわけだし、フィルムとかもろもろで個性があるわけですもんね〜
あと、クリアと風景の作例の説明、感動しました〜 なるほどですね〜ってかんじです〜
勉強になります〜。 これからは一つ一つですが気にして撮るようにしようと思いました。
まずは空と海(地面)ですね〜 なるほど〜!! って感じです〜

書込番号:9072955

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenko-.comさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/10 23:18(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
やはり液晶モニターの差なんですね。
それにしても、ksx2の液晶とパソコン上の画像の差がこんなにあるとは思いませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:9073023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/02/10 23:39(1年以上前)

液晶で見たほうが綺麗に見えると、
安心しすぎて、帰ってからギャフンとなりますよー

でも、コントラストやWBや雰囲気はわかるようにならないと、
作品作りは難しいので、癖をつかんでください。

世の中のモニター大でも小でも同じ発色はないです、
それだけは理解して
フィルム時代では想像も出来なかった機能です。
便利な道具として使ってくださいね。

書込番号:9073164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/11 10:36(1年以上前)

ebifly1さん

KissDXと40D使ってますが、DIGIC II・12bitとDIGIC III・14bitで結構変わった感じがしますね。発色が鮮やかになりました。同時に見比べるとKissはもともと感じてたあっさり感がさらに増すように感じますね。

書込番号:9075004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度4

2009/02/13 10:24(1年以上前)

アハハ、液晶はKiss X2と50Dは全然違いますよ。
X2は液晶がいまいちだと自分は思っております。
自分もX2ユーザーですが、未だに電器屋行く度に50Dをいじってますもん。
「うわぁ、綺麗だなぁ。やっぱ50Dにした方が良かったかなぁ?」と毎回思いますw
画素数は同じくらいのNIKONのD90も液晶が素晴らしく、「D90にした方が良かったかなぁ?」と思ってしまいます。
個人的には50DよりもD90の方が綺麗に思えます。
特に黄色と白が。
ただし、パソコンの画像や現像した写真ではやっぱ腕だと思います。
同じX2使ってる人でも、「同じ環境でも自分には絶対にこんなの撮れないな。」と思うような写真を撮る方がいます。

液晶の件に話を戻しますが、もし現場で設定をビシッと行いたい場合は液晶が綺麗な方がいいと思います。
X2のようにいまいちな液晶だと、上手く撮れたつもりが「何だコレ?」となり色々と設定をいじりまくってしまう可能性があるからです。
釣りで言う『ラン&ガン』でドンドン撮っていくには、液晶の差で設定など手間取って合理的ではないかもしれません。
後は、液晶は汚れていませんか?
レンズ交換などで指が触れてしまう事がありますが、汚れているかいないかで驚くほど差がありますよ。
自分はそういう事がありましたのでw

書込番号:9086094

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング