『付属品のバッテリーの上手な使い方』のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

『付属品のバッテリーの上手な使い方』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

付属品のバッテリーの上手な使い方

2009/04/28 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 若老人さん
クチコミ投稿数:15件

取扱説明書には書いてありませんがバッテリーの追加充電は可能でしょうか。購入時販売店の方に聞いたところ、使い切ってから充電しないと良くないとのことです。現在スペアのバッテリーを持っておらず、また明日撮影に出かけたいと思っているのですが電池チェックで半分の状態です。
それと追加で質問です。取説にフル充電して保管すると性能低下の原因となるとのことですがどういうことでしょうか。







書込番号:9462839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2009/04/28 23:11(1年以上前)

こんばんは。
リチウムイオン充電池なので、追い充電しても問題ないと思います。

書込番号:9462902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/28 23:12(1年以上前)

追加充電は可能はです。
満充電で保存しないで少し使ったところで、と言うことだと思うんですけど、
ぼくは気にしてません、満充電状態で保存、と言うことになる時の方が多いです。

書込番号:9462914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2009/04/28 23:14(1年以上前)

それを心配して出先で撮影できなくなってしまった方がよほど悲しいことだと思いますがどうでしょうか?

フル充電状態での保管は長期でのことだと思いますので、それほど気にする必要もないと思いますよ。2/3程度でも充電しておいて「撮りたい時に撮れる」が一番いいと思います。

書込番号:9462928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/28 23:17(1年以上前)

こんばんは。

リチウムバッテリーですからあまり細かいことは気にしない方が良いでしょう。

寿命を気にして継ぎ足し充電をしないことで撮影中にバッテリー切れになり、
大事な写真を取り損ねる方がなんぼか被害が大きいというものです。

私はいつも満充電で保存してます。

書込番号:9462942

ナイスクチコミ!1


スレ主 若老人さん
クチコミ投稿数:15件

2009/04/28 23:23(1年以上前)

皆さんの早速のご返事ありがとうございました。
マニュアル通りで融通が利かない自分が恥ずかしいのですが
納得いたしました。早速充電開始します。

書込番号:9463001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/29 00:04(1年以上前)

継ぎ足し充電可能です。

ですが、満充電のまま、半年とか長期間保存していると劣化します。
あと、高温も良く無いようです。

やはり予備電池が無いと余裕を持って撮影ができませんので、早めに入手なさることをお勧め致します。

書込番号:9463331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/04/29 00:47(1年以上前)

問題は満充電の長期保存ですね
長期というのがポイントですね。。。。

あと使い切りすぎてもだめになります。

書込番号:9463579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/29 01:19(1年以上前)

> 取扱説明書には書いてありませんがバッテリーの追加充電は可能でしょうか。
> ・・・
> マニュアル通りで融通が利かない自分が恥ずかしいのですが

いや、そでは逆でしょう。
マニュアル通りじゃないということだと思いますよ。

なぜなら、マニュアルのp.25には
「充電は使用する当日か前日にする」
「フル充電して保管すると、性能低下の原因になることがあります。」
等しか書かれていません。
どこにも、継ぎ足し充電はいけませんとか、使い切ってから充電してください、等とはかかれていませんよ。
すなおにマニュアル通りにすればいいだけです。

ただし、マニュアル通りにしなくてもいいのは「カメラを使わないときは、電池を取り出しておく」です。
これをまじめに解釈すると、今日の夜撮影が終わって明日の朝撮影する場合も、その間の数時間は電池を抜けと言うことになりますからね。
このタイトルの説明には「電池を長時間カメラに入れたままにしておくと・・・」とあるので、
あくまで「長時間使わない時は電池を抜く」という意味です。
でも「長時間」とはどれくらいか、全くわかりません。
人によっては1週間くらいだって長時間と思いますよねえ・・・
でも現実には、半年とか1年くらいのことです。

こういうユーザー側の誤解があるから、本当にマニュアルの通りにしていいのかという疑問が出てくるわけです。
つまりあなたの疑問も、つきつめればマニュアルが不親切だからなんですがね。

書込番号:9463709

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/29 01:32(1年以上前)

下記はある会社のサイトです。
http://www.baysun.net/lithium/index.html

理系の人なら、それほど難しくはないと思いますが、文系の人だと、中の単語や用語をさらに調べる必要があるかもしれません。

No.12、13 辺りだけでも読めば、何かしらヒントが掴めると思います。

書込番号:9463757

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/29 02:33(1年以上前)

リチウムイオン電池はメモリー効果がないので継ぎ足し充電も可能です。
ただし、使い方によっては寿命が短くなります。

>使い切ってから充電しないと良くないとのことです。

使い切ってから充電しないと良くないではなく、リチウムイオン電池は充電できる回数が決まっているので長持ちさせるには出来るだけ空にしてから充電された方が寿命が長くなるということです。


>明日撮影に出かけたいと思っているのですが電池チェックで半分の状態です。

予備電池を持ってないのですから撮影に行かれる時は継ぎ足しでの満充電が良いと思います。
途中で電池切れは悲しいです(T T)

>取説にフル充電して保管すると性能低下の原因となるとのことですがどういうことでしょうか

満充電状態で温度の高くなる場所に置かれておくのが一番速く電池を劣化させます。
かといって空状態での保管も良くありませんが
夏場、熱くなる車内への放置はやめましょう。

書込番号:9463922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/29 05:54(1年以上前)

若老人さん、おはようございます。
私は「kiss X」なのですが…。

時間が無いときは「継ぎ足し充電」、そうでないときは「フル充電」としています。
フル充電を行うときは、適当に10枚ほど写真を撮り、再生(オートプレイ)してほっときます。
気が付くと電池を使い切って真っ暗になっています(定量的な測定はしていませんが、それ程の時間はかかりません)。
こんな方法はいかがでしょう?

書込番号:9464127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/29 14:09(1年以上前)

「リチウムイオン電池は充電回数が決まっているが、使い切った状態から満充電させるのを一回とカウントし、例えば半分残った状態から満充電させるのは0.5回とカウントするので、充電前に人為的に放電させるのはかえってリチウムイオン電池の寿命を縮めることになる」という話をどこかで読んだ記憶があります。どこで読んだのかは思い出せないのですが、真偽のほどをご存じの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:9465593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/29 17:17(1年以上前)

思い出しました。iPodのサポートページでした。リンクを張っていいかどうかわからないので、興味のある方はアップルのサイトから以下を辿ってみて下さい。

サポート>iPod + iTunes>iPod classic>iPodのバッテリーを充電する>リチウムイオンバッテリー に関する Web ページ

書込番号:9466311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/29 17:33(1年以上前)

>リンクを張っていいかどうかわからないので、

 ↓ これですね。(^^;)

http://www.apple.com/jp/batteries/

リンクを張るって問題あるのでしょうかね?

そもそもインターネットは、不特定多数の方に向けての情報公開の場です。
リンクを張ってもらえれば、公開の可能性がより広がるの有り難いはずです。
リンクを張られて困るのでしたら、公開そのものを止めれば良いだけだと私は認識しています。

書込番号:9466384

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング