『ファインダーを覗くとざらざらしたものが』のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

「EOS 50D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

『ファインダーを覗くとざらざらしたものが』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットを新規書き込みEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

ファインダーを覗くとざらざらしたものが

2010/02/11 10:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 美菜代さん
クチコミ投稿数:2件

以前はEOSKISSX2とシグマの18-200mmレンズを使用してましたが、
50D18-200mmレンズキットに買い替えました。
私にはちょっと重たいですが、画質には満足しています。

ただ、200mm望遠にすると、視界にざらざらした粒粒のようなものが、
一面に見えるのですが、皆さんのものもそうですか??

以前のものは視界きれいだったのですが・・・
教えて下さい。

書込番号:10921857

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/02/11 10:52(1年以上前)

> ただ、200mm望遠にすると、視界にざらざらした粒粒のようなものが、

それは、50Dのファインダーが高性能で優れているからです。
つまり、200ミリ側にすると開放F値が暗くなるので、ファインダーのざらざらしたマット面がわかるようになるのです。

> 以前はEOSKISSX2とシグマの18-200mmレンズを使用してましたが、

kissX2のファインダーが低級だから分からないのです。
入門機は18-200等の開放F値が暗いレンズと組み合わせる可能性が高いため、ファインダーは出来るだけ明るくなるように作られています。
明るくなるようにとは、素通しガラスに近くなっているのです。
ファインダーが素通しに近いため、暗いレンズをつけてもマット面のざらざらした感じはなくなります。


それなら50Dでそういう明るく素通しのマットにすればいいのでは、と思われるでしょうが、
50Dは高級ボディなので、単焦点レンズや大口径ズームのように、開放F値が明るいレンズを組み合わせることをメインに設計しているからなのです。

開放F値が明るければ、ファインダーの明るさよりも別のことが重要になってきます。
例えば、ピントの山がつかみやすいかどうか・・・MFがやりやすいかどうかです。
あるいは、ボケ具合が実際の画像に近いかどうか、ということの方が重視されるのです。

逆に言えば、kiss等の入門機のファインダーは、明るいだけで、ピントの山は分かりにくく、
あるいはボケ具合が実際の画像とかなり異なるので、ボケ味を生かした作画には向いていません。


要は、高い機種は、それにふさわしい明るいレンズを使うことを前提に作られているのです。

書込番号:10921910

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2010/02/11 11:15(1年以上前)

他社のカメラのファインダーをのぞいて比較してみると面白いですよ。
この機種のファインダーのレベルがどの程度かわかって良いものを見極める目が養えますよ。

書込番号:10922003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/02/11 11:42(1年以上前)

KissでMFは不可能に近いかも。

書込番号:10922163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2010/02/11 11:55(1年以上前)

ファインダーが黄色く見えるよりはマシかもw

書込番号:10922209

ナイスクチコミ!0


スレ主 美菜代さん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/11 12:37(1年以上前)

デジさん、詳しく解説してくださって、
有難うございます。
KISSとは別物なのですね。良くわかりました。

infomaxさん、有難うございます。
今度カメラ屋さんに行って、5D2なんかも
見てきます。

大変参考になりました。

書込番号:10922404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/11 16:34(1年以上前)

>ファインダーが黄色く見えるよりはマシかもw
ご心配なく、AWBで撮れる絵が黄色っぽくなるのでトータルバランスが取れています。

書込番号:10923405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/11 16:45(1年以上前)


>トータルバランスが取れています。
整合性が取れています。
です。

書込番号:10923481

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/11 18:10(1年以上前)

50DもAF性能が優れているのであまりピントの山ザラザラ感は気にしないで撮影されてください。
>高い機種は、それにふさわしい明るいレンズを使うことを前提に作られているのです。
決して50D=安いレンズには結びつきませんよ。
写真ライフを楽しみましょう。

書込番号:10923984

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
CANON

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <424

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング