


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
表題のとおりですが、流星群のインターバル撮影に挑戦予定です。
天気がよければ天の川をバックに流星群が撮影できるはず。
ノートパソコンからEOSユーティリティーを使って撮影予定ですが
ISO6400で30秒の露光でいいですかね?
静止画では天の川きれいに映りました。
レンズはEF17-40LのW端を使います。
撮影画像を後からパラパラ動画にすればいいんですよね?
動画編集ソフトがないので、ムービーメーカー使おうと思ってますが
こんな感じでよろしいでしょうか?
その他テクニックなどありましたら教えてください。
書込番号:11720382
2点

他の機種ですが、以前、EOSユーティリティーでインターバル撮影(ひたすら30秒で撮り続けました)を行ったとき、たまに抜けてしまう事がありました。
レリーズを使って連写のほうが確実だと思います。
書込番号:11720608
0点

ろばのばんやさん、こんばんは。
>その他テクニックなどありましたら教えてください。
得られた、おなじ素材で 比較明合成もよろしいかと思いますが いかがでしょうか。(こちらでも、公開できるし。)
書込番号:11720848
2点


30秒のインターバル撮影なら簡単な方法があります。
@Mモードにして絞りを設定、シャッター速度30秒に設定
Aレリーズモードを本体で連写モードに設定
Bリモコンレリーズコード(タイマーなしでOK)を本体に接続し、シャッターを押しロック
これだけで、30秒ごとにシャッターを自動的に切ってくれます。
ライブビューモードから同じ操作をすれば、ミラーアップ状態からシャッターが切れます。
以上ご参考まで。
書込番号:11722105
2点

高感度長時間露光撮影の前に、ホットピクセルの補正はいかがでしょうか?
キャップ(レンズ、ボディどちらでも可)をつけて、光が入らないようにして、実際の撮影と同じように高感度(ISO6400?)で30秒撮影してみてください。本来真っ暗(真っ黒)なわけですが、たまに青や赤の点(星?)が見えることがあります。(旧5Dでは多数出た)
LPFを手動で清掃するときのように、クリーニングモードでシャッターを30秒以上開けると、ホットピクセルは自動的に修正されて見えなくなるそうです。もちろんキャップは付けたまま。光が入らないようにして行うそうです。
私は、やったことありませんが、何回かBBSに出ています。
書込番号:11723033
1点

>ISO6400、SS30では昼間のようになりませんかね。もっともf16くらいに絞れば別ですけど。
>30秒露光かけるならISO800、f5.6くらい?
光害の少ないところなら大丈夫かも。ISO感度を下げたり、絞ったりすると肝心の流星が暗くなってしまうのでISO感度は高め、絞りは開放で、白くなってしまうようならシャッタースピードを短くする方が良いですね。
F2.8とF3.5のレンズでISO1600、120秒の写真を載せておきます。ISO6400、30秒と同等の露出です。F4だと右の写真より少し暗くなりますでしょうか。
あと、夏の星空撮影は夜露対策が必須です。ご参考まで。
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11719854/#11720103
書込番号:11723544
1点

ここの掲示板は玄人の方が多く、ほんと参考になり助かります。
>比較明合成もよろしいかと思いますが
フォトショップがあるのでこれはやろうと思います。
>ホットピクセルの補正はいかがでしょうか?
なるほど。早速やってみましたが、ありましたホットピクセル。
等倍でようやく分かる程度ですが、画面中央のやや左下に一ヶ所。
一応画像貼っておきますが、リサイズしたのでわかりにくいかも。
実用上は問題ないと思いますが、天体撮影だと気になりますね。
教えていただいた方法で補正してみると消えました。
Thanksです!
>ISO6400、SS30では昼間のようになりませんかね。
>光害の少ないところなら大丈夫かも。
天の川も綺麗におさめたいので、感度高めです。
撮影地は四国の山中、標高1000mで360度パノラマの山頂なので
恐ろしいほどの暗闇です(^_^;
ちなみに車で30分で行けちゃいます。
>夏の星空撮影は夜露対策が必須です。
これは知りませんでした。対策準備します。
ところでNRはONの方が良いでしょうか?
書き込み処理に時間がかかるのでどんなものかと。
ユーティリティー使う場合、その時間を勘案しておかないと
ビジー状態で撮影できなくなっちゃいます。
レリーズで連続撮影がよいかも・・・
書込番号:11724095
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





