デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
皆さんこんにちは
Steve McQさんがニコン用レンズ板にトキナーから新たにFX対応の広角レンズを紹介してました。
http://www.tokina.co.jp/camera-lenses/wide-lenses/at-x-17-35-f4-pro-fx.html
キヤノンは17−40F4に比べて大きく重く、最短撮影距離は同じ28cm。
僕の場合17mmは広角が足らないので買い変えをずっと考えておりましたが、Samyangの14mmF2.8が安くて高性能だったので買いました。
結局、17−40はお散歩レンズ、フィルターワーク用に残しています。
完璧ではないですが大まか満足しています。
でもAPS-Cで使っていたシグマ10-20に比べて寄れないのが不満です。
12mmのマクロリングも使ってみましたがちょっと超広角にはちょっと長すぎるようです。
それより短い中間リングというものはあるのでしょうか?
Samyangで風景を撮るときはMFで1.7mぐらいに合わせて絞ってパンフォーカスにしています。
このレンズ、無限にしてもよくはならないようなので、むしろ無限はあわないようにして、最短撮影距離を短くするようにした方がよかったように思います。
全てをカバーするものはないにしろ、フルサイズの広角レンズは以前よりもオプションが増えていいですね。
書込番号:13154504
1点
Sigmaから、12−24という広角ズームレンズが発売されてますが、それじゃダメなのですか?
書込番号:13155106
2点
hiderimaさん
返信ありがとうございます。そういえばそれもありました。
評価は悪くはありませんが、解像度はあまりよくないようだったので避けました。
12-24mm F4.5-5.6 II DG HSMはまだ発売日も決まってないようですが楽しみです。
このレンズも28cmのようです。
もう少し寄りたいことが多いので迷います。
書込番号:13155382
0点
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110620_454573.html
にも載りました。
1740Lよりも低倍率でフィルター径大きいので画質的には有利でしょうか。
うわさのEF 16-40 f/4L ISが高画質ででれば面白いですね。
買えないのは確定していますけど。
書込番号:13155651
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









