『マウントアダプターでマニュアル露出のライブビュー』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『マウントアダプターでマニュアル露出のライブビュー』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 Roxasさん
クチコミ投稿数:751件 blog 

こんにちは
久々に5D2にマウントアダプターとコンタックスのレンズをつけて持ち出してみたのですが、
ライブビューを使っていて気になる点があったので質問させて頂きます。
質問はシンプルなのですが
AVやTVモードだとマウントアダプターを噛ませて他マウントレンズをつけても問題が無いのですが、
Mモードだとライブビューがとても暗くなります。
勿論露出は同じです。
これは故障でしょうか?
(5D2は古くなっても好きなカメラなので直せるうちに直しておきたいのです)
何か見落としている設定があればお教え願います。

書込番号:20851934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2017/04/28 15:51(1年以上前)

>>勿論露出は同じです。

露出は同じとは、絞り値、シャッタースピード、ISO感度の3つが同じということでしょうか。

書込番号:20851944

ナイスクチコミ!1


スレ主 Roxasさん
クチコミ投稿数:751件 blog 

2017/04/28 15:55(1年以上前)

>アルカンシェルさん
はい、その通りです。

書込番号:20851953

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2017/04/28 16:05(1年以上前)

Roxasさん こんにちは

少し確認ですが マウントアダプターで社外レンズの場合 絞り制御ボディ側ではできないのでシャッター優先は使えないと思うのですが。

後 Mで撮影する時絞りを変えて それに合わせて露光量かわらないようにシャッタースピードを変えた時も 明るさは変わらないのでしょうか

書込番号:20851965

ナイスクチコミ!1


スレ主 Roxasさん
クチコミ投稿数:751件 blog 

2017/04/28 16:18(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
いつもありがとうございます。
モードダイヤルをTvにすると、ダイヤルによってSSが変ります。
そうすると露出が変りますね。
Mモードの時は絞り、SS、ISOどれを変えてもライブビュー画面の露出は変ります。
逆に露出を合わせれば同じ露出になるのですが、如何せんAvやTvに比べライブビュー画面1段位暗く表示されます。
よろしくお願い致します。

書込番号:20851984

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2017/04/28 17:18(1年以上前)

Roxasさん 返信ありがとうございます

質問し忘れたのですが 撮影後の明るさは マニュアルでもオートでも同じになるのでしょうか?

同じになるのでしたら ライブビュー撮影時の モニターの問題だと思いますし 変わるのでしたら 他に問題がある可能性が強いです。

書込番号:20852087

ナイスクチコミ!1


スレ主 Roxasさん
クチコミ投稿数:751件 blog 

2017/04/28 17:26(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
Av、Tv、Mモードとも同じ露出でライブビューで撮影するとAv、Tvでライブビュー表示されている露出の写真が記録されます。
(Mモード時のみライブビュー表示が暗い状態です)
同じ露出に設定して、モードダイヤルを回すとMモードにした時のみ暗くなるんです。
社外品、しかもアダプターなのでCanonに対して故障なのか仕様なのかも問い合わせできない状態なので。
勿論EFレンズであれば何の問題も無いのですが。

書込番号:20852103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:295件

2017/04/28 17:44(1年以上前)

Roxasさん

5DMk2にコンタックスのマニュアルレンズで試してみました。
Mモードでも明るくなりました。

Mモードで暗くなるということは、ライブビューの設定で直りませんか?

「ライブビュー機能/動画機能設定」
SETボタンを押す
「LV機能設定」
SETボタンを押す
「静止画のみ」
SETボタンを押す
「露出シミュレーション」
SETボタンを押す

これでOKのはずです。


書込番号:20852130

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:295件

2017/04/28 17:47(1年以上前)

Roxasさん

ごめんなさい間違いです。

最後の「露出シミュレーション」
SETボタンを押すは間違いで、

「静止画用」
SETボタンを押す

でした。
こっちでやってみてください。



書込番号:20852138

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2017/04/28 18:56(1年以上前)

>Roxasさん

5D2 に ニコンの 50mm F1.2 のカニ爪 を付けました。

ライブビューにして、 P、Tv、Av、M、Av、Tv、P、 と、
モードダイヤルをカチカチと回してみても、ライブビューの画面の
明るさに変化は起こりませんでした。

やり方が間違っていたら、教えて下さい。


すみません、丁寧にやりなおしたら、M にすると、フワっと少しだけ、暗くなりました。
Av にすると、戻りますね。

書込番号:20852263

ナイスクチコミ!1


スレ主 Roxasさん
クチコミ投稿数:751件 blog 

2017/05/01 11:07(1年以上前)

ご連絡遅くなりました、少々撮影の旅に出ておりました。

>多摩川うろうろさん
返信ありがとうございます!
まさに多摩川うろうろさんのおっしゃるとおりでした。
「静止画用」に切り替えると明るくなりました!
ありがとうございます!

理論的にはよく解らないのですが、動画も含めると何故暗くなるのでしょうか?


>スースエさん
返信ありがとうございます!
露出シュミレーションの設定に原因がありました。
お騒がせ致しました。

書込番号:20858736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:295件

2017/05/01 14:37(1年以上前)

Roxasさん

解決してよかったです。

>動画も含めると何故暗くなるのでしょうか?

あくまで予想ですが、ライブビューの画像と動画は同じように見えないといけないので、
露出シミュレーションは動画では使えないのでしょう。

書込番号:20859132

ナイスクチコミ!1


スレ主 Roxasさん
クチコミ投稿数:751件 blog 

2017/05/02 11:09(1年以上前)

>多摩川うろうろさん
なるほど、動画は殆ど使わないので設定を全く知らず盲点でした。
ありがとうございます!

書込番号:20861295

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング