『EOS 5Dmark2で中判レンズを使う』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『EOS 5Dmark2で中判レンズを使う』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

EOS 5Dmark2で中判レンズを使う

2008/12/13 14:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:5614件 ぷーさんのデジカメ三昧 

EOS 5Dmark2で中判レンズを使ってみました。

使用レンズは
カールツァイス・CFプラナー80mmf2.8
カールツァイス・ディスタゴン60mmF3.5

ブログにオリジナルサイズの画像をリンクしますので、ご参考にどうぞ。ただし、
質感重視で、DPPで最高画質処理そのままのJPEGですので、ファイルサイズが14-22MB
あるので、ナローバンドの方はご遠慮下さい。

http://blog.livedoor.jp/digitalpoohsan1129/archives/51215561.html

書込番号:8776952

ナイスクチコミ!1


返信する
clubbingさん
クチコミ投稿数:141件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/13 18:44(1年以上前)

良いレンズお持ちですね 羨ましいです。
ついつい他の画像もにクリックしちゃいました^^;
そういえばPlanar T* 1.4/85 ZE今月は発売されないのかな 待ち遠しい

書込番号:8778012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/12/13 19:00(1年以上前)

ぷーさんです。さん

 オンラインアルバムの写真4枚拝見しましたが、どの写真もEF50mm f/1.8 IIになっていますが?

書込番号:8778086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/12/13 19:03(1年以上前)

失礼・・・書かれていましたね。

  写真柔らかいですね。

書込番号:8778100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2008/12/14 10:39(1年以上前)

clubbingさん

両方とも中古で購入しましたので、1本7万円程度です 笑。
Planar T* 1.4/85 ZEは魅力ですね。コシナは、Planar T* 1.4/50 ZMを使っています。


夢のデアドルフさん

フォーカスエイドが効くので、便利に使っています。また5D2になってからAF
調整が効くので、よりピントが楽になりました。

UPしている画像は、DPPそのままで、柔らかみを感じますが、用途によってシャープネス
を効かせると、細部が解像しているので、より鮮烈に感じますね。

書込番号:8781460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/12/14 11:59(1年以上前)

ぷーさんです。さん こんにちは。

 柔らかいと言った意味は良い意味で、最近のデジタル画像見慣れてしまっているせいか自然にみえているのでハッと我にかえった気がします。

 60mmはCタイプの白レンズでしょうか。滝の写真の葉っぱにハレーション起こしてますが芯はありますね。

 ハッセルレンズは現在CFタイプの50mm・80mm(501CセットされていたCタイプ)・120mm・180mmですが、CタイプのT*コーティング有りと無しと使ってみたいです。絞りは五角形でなく以前のものは円形に近いようですがポートレートに良さそうです。

 青のニットのモデルさんの顔や髪はカサカサした感じに写ってますが感度を上げた影響が出ているのでしょうか、しかしまつ毛もしっかりと解像してますしNikonのD3xのサンプル画像とどっこいかもしれませんね。毛糸のピントあったところが凄いです。

 このモデルさんお昼食べた後でしょうか?

 何か垂らしたシミまで写ってしまってます。(左手から10cm)

 高校生アルバイトみたいなモデルさん達ですね(^^;

 
 わたしはEOS→ハッセルマウントアダプター持っていますがそういう使い方あったんですね。

 P85mmf1.4ZE欲しいですが発売いつになるんでしょうね。同時にコンタックス85mmf1.4と35mmf1.4も使ってみたいです。
 

書込番号:8781838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2008/12/14 12:20(1年以上前)

夢のデアドルフさん

ハッセルには、詳しくないのですが、60mmは黒のレンズシャッターですね。

青い服の写真は、高感度でノイズ低減を減らしているため、このような描写になります。
毛糸部分の質感は良く出ていると思います。
ニコンD3Xのサンプルを見て5D2と解像感は大差が無いと「私」も思っています。レンズ
次第ですね。

モデルさんの意識は、まあ、多人数の撮影会なので「そんなもの」です 笑。次に会った
時に注意しておきます。

>わたしはEOS→ハッセルマウントアダプター持っていますがそういう使い方あったんですね。

昔のEOS→ハッセルマウントアダプターは、内部フレアの影響で、解像度が落ちるものが
あると思います。そのため、ペンタックス645用のマウントアダプターを使用しています。

最近のレイコール(宮本製作所)の物は、フレアカッターが着きましたから、改善されて
いると思います。

>同時にコンタックス85mmf1.4と35mmf1.4も使ってみたいです。

35mmF1.4も魅力ですし、広角系が出てきて欲しいですね。

書込番号:8781919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/12/14 12:40(1年以上前)

>最近のレイコール(宮本製作所)の物は、フレアカッターが着きましたから、改善されて
いると思います。

 ペンタックス用ですか・・・?

 こまるな〜教えてくれちゃって・・・沼の扉がまた開いてしまいそうです。


 私はまだ5DMK2引き取りに行ってないのですが、バッテリーも品不足のようですしファインダースクリーンは発売が延期になってしまったようです。

 人気凄いですね。

書込番号:8782026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2008/12/14 16:21(1年以上前)

夢のデアドルフさん

いえ、直接のEOS→ハッセルマウントアダプターがフレアカッターを着けて、改善されて
いるようです。というよりも中判用の全てのマウントアダプターがそうなったようです。

宮本製作所と近代インターナショナルのものは、同じ製品のようですね。

書込番号:8782984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/12/14 16:49(1年以上前)

ぷーさんです。さん

 宮本製作所の見ました。

 わたしのは12.000円で買った安物でしっかりガタ無く止まりますが、5mmほど回転がズレていたんですよ。

 写真見ると金属板買ってきて内面反射防止塗料も売ってることですし作れそうですね。

 電子マウント不具合ないですか。EOS用に改造している人もいるようですが、宮本製作所で電子アダプター付きを作ってくれないですかね。

書込番号:8783108

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング