『ラージでなくミドル1110万画素数でも大丈夫でしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,600 (48製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『ラージでなくミドル1110万画素数でも大丈夫でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

現在40Dと5DをほとんどJPEGラージで使用しています。デジカメは20Dからです。どうしてもフルサイズがもう一台欲しく5DUを購入しようか迷っています。一番の悩みはパソコンがスムーズに動かなくなるのではと?それと不景気です。5DUにした場合ミドルで撮ればパソコンの負担は少なくなるのではと考えています。5Dの画像はすばらしいもので、中古で5Dを購入しようかともおもっています。外付けHDDの1000GB、Pro9000プリンター(A3のプリントが多い)、サンデスク8GB(UDMA)まで準備したのですが、今のところパソコン本体の購入は考えられません。無理せず5Dの中古か?頑張って5DUを買いミドルで撮るか?アドバイスをお願いします。5DUのシャッタースピードが5コマあれば迷わないのですが?

書込番号:8988977

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2009/01/25 19:21(1年以上前)

画像を2110万画素に拡大して確認すれば良いんじゃないですか。
JPEGでなら負担が大きいとか気にする必要はないとは思いますよ。

書込番号:8989043

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/01/25 19:45(1年以上前)

JPEGなら大丈夫でしょ。

書込番号:8989161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/01/25 20:22(1年以上前)

パソコンのスペックを書いて貰わなければ判断できないですよ。

書込番号:8989358

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/01/25 20:39(1年以上前)

カメラはトータルシステムを揃えて完成します。
一点豪華主義じゃ良いアウトプットは得られないでしょう。
身の丈に合ったシステムを組みましょう。

書込番号:8989461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/01/25 21:10(1年以上前)

別機種

設定画面

いつのまにか50代さん こんばんは。

 ここは大きく撮っておきたいと言う時だけ変更したらどうでしょう。

○変更1

 C1・C2・C3にそれぞれの画像の大きさを登録しておく。

○変更2

 マルチコントローラー一押しするとモニターに設定画面出ますので、設定変更したいところへマルチコントローラーで持っていき、サブとメイン電子ダイアルで変更できます。(写真参照)

 5DMarkU良いですよ〜!

書込番号:8989672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/01/25 22:07(1年以上前)

>頑張って5DUを買いミドルで撮るか?

5DmkUを買う意味ないような・・・・・・。

書込番号:8990075

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング