『フィッシュアイ』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,600 (48製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

フィッシュアイ

2009/02/18 00:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 hidePodさん
クチコミ投稿数:14件
当機種
当機種
当機種

鳥羽水族館

後ろは夫婦岩

江戸時代にも「おとうさん」が

みなさんこんばんは。
先日は皆様に色々相談にのっていただき、自分の物欲が抑えられなくなり購入してしまいましたが
週末に早速撮影した来ました。この選択は大正解だったと思っております。
40Dでは味わえない世界観がありますね。
正直、40Dでは子供以外はあまり撮る気がしなかったんですが、5D2は色々撮ってみたくなるカメラやと思います。

そこで、タイトルの件なんですが、現在40D用にTOKINAのAT-X 107 DXを持っているのですが
15mm以下で撮影するとケラれてしまうので、どうせならこのレンズをドナドナしてしまい、新たに

シグマ 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE  もしくは
Canon EF15mm F2.8 フィッシュアイ

のどちらかに買い替えたいと思っています。
レンズ周辺光量自動補正の機能がせっかく付いているので、Canon純正でもいいのかなとは思っているのですが
価格差を考えるとシグマも捨てられません。
なんせ、5D2買ってしまったばかりなので、特にです・・・。

レンズの板でもあまり画像の紹介がされていないので、ここで両レンズでみなさんが撮影された画像を紹介して
頂くわけにはいかないでしょうか?
使用感などもレポートいただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:9112993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2009/02/18 01:21(1年以上前)

別機種

高野山

hidePodさん、こんばんは。

逆光のテストみたいで、あまりいいサンプルではありませんがアップしときます。

SIGMAのほうを持っています。(あんまり使ってないです)
5Dでの使用です。

使った感想は
ピントのきている部分はシャープ。
色ノリあっさり。
逆光に滅法強い。
といったところです。

周辺減光は私はあまり気にしないので、解放から平気で使います。

書込番号:9113107

ナイスクチコミ!0


Masago 5さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/18 02:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

hidePodさん、こんばんは。

私もつい先日Sigmaのフィッシュアイを購入したのでご参考まで。KDN&5D&広角がすきさんと同様、5Dでの撮影です。

KDN&5D&広角がすきさんがおっしゃるように逆光には結構強いと思いますよ。ただ、私自身技術的なことは(も)まったくだめなため、単なるサンプルとしてご覧いただければ。。。(花の写真以外は少しレタッチがきつい点、ご容赦ください。)

購入したばかりというのもあるかもしれませんが、楽しいです。

書込番号:9113279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ボヘミアンのカメラはじめました 

2009/02/18 02:51(1年以上前)

当機種

夢の国の乗り物

hidePodさんこんばんは!
シグマ 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE使っています!
フィッシュアイは個人的に初めてだったんですけど、フィルターつけられませんし、
描写が良くても、犬に舐められたりしてもくじけそうになる値段だと多用できないなと思い、
比較することなくこちらを選択しました。
あとから知ったのですが、こちらの方がCANONと比較して寄れる、逆光に比較的強いというのは確かな気がします。
そして重ね重ねですが安い(^_^;)オススメです!

でもTOKINAのAT-X 107 DXも悪くなさそうですよね!明るさ以外に劇的変化があるんでしょうか?
ま、でもケラレを気にして撮影するのもちょっと嫌かもしれませんしね。
盲目的にズームリングさわってしまう場合もあるでしょうし。

一応、私の簡単な作例を。例の夢の国なんですけど・・・あくまで風景としての認識で営利の意識は
ま〜〜〜たくありませんけど平気ですかね?
ダメだと消されてしまうのかな??
いや、そもそも下手なので消される可能性も?w

ちなみに調べられているということなのでご覧になったかもしれませんが、
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYEの板ではEF17-40mm F4L USMと比較してみました。
比較するものではないと思いますけど

http://bbs.kakaku.com/bbs/10505011483/#8770255
(ブログのリンクで申し訳無いです)

私のような経験浅いものの作例でなく、こちらにいらっしゃるお上手なベテランさんがたくさん
サンプル出してくれると良いですね!
良い選択できることをお祈り申し上げまーす!


書込番号:9113313

ナイスクチコミ!0


Pompoko55さん
クチコミ投稿数:766件 As You Wish ブログです 

2009/02/18 07:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

地面すれすれからノーファインダーでパチリ。寄れるので便利です。

ワンコと一緒に走りながら、これもノーファインダーでパチリ

これは開放ではないですが、普通絞りレンジなら周辺も問題なし

気をつけないと自分の足が写りこみます。これは成功事例(笑)

hidePodさん おはようございます。

フィッシュアイは色々遊べて楽しいですね。普通に撮りだけでは面白くないので、ノーファインダーで思いっきり振り回したりしてますので、いつ壊しても良いように安いシグマを使ってます(笑)

周辺減光は、KDN&5D&広角がすきさんが書かれているように、レンズの特性上そんなに気にしなくて良いですよ。その他の特性もKDN&5D&広角がすきさんが書かれている通りですね。
あと、近接が出来るのが楽しいですよ。

ということで、5D2+シグマのいくつかのサンプルです。

書込番号:9113598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/02/18 08:50(1年以上前)

超広角やフィッシュアイの逆光耐性についてですが、レンズの構造上どうしても前玉に太陽光が直接当たる確率が増えます。
こういう状態で逆光に弱いと評価するのはレンズに気の毒で、ハレキリをするとか、使い方で防ぐ以外にないと思います。

書込番号:9113760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/02/18 20:01(1年以上前)

別機種
別機種

フィッシュアイのハレきりねえ・・・・自分を写しこむ他にないような

書込番号:9116170

ナイスクチコミ!4


スレ主 hidePodさん
クチコミ投稿数:14件

2009/02/18 23:28(1年以上前)

やはりシグマを使われてる方が多いんですね。

技術なし&貧乏性なので、ついている機能はフルに使いたいという考えがあったのですが
コストパフォーマンスに優れたレンズを気兼ねなく使い倒すという男らしさも大事ですね。

というわけで、シグマでいこうと思います。
皆さん貴重なサンプルをありがとうございました。

書込番号:9117631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2009/02/19 21:07(1年以上前)

フィッシュアイのLレンズ 
with SWCがでると良いですね。

コーティングの効果が高そう。

書込番号:9121655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/02/19 21:45(1年以上前)

>フィッシュアイのハレきりねえ・・・・

言われてみれば…
優秀なコーティングでも、太陽光が直接当たると辛いのでは?

書込番号:9121908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/02/19 23:26(1年以上前)

あの、EXIF情報でわかると思って書かなかったんですけど、このレンズはEFです。
電線写すには最高ですね・・・・

昔の都電の架線の下で空撮って見たかったです。

書込番号:9122705

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング