『動画撮影中のインジケーター』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (35製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『動画撮影中のインジケーター』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影中のインジケーター

2009/03/03 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 RFIDさん
クチコミ投稿数:81件

今日5D2の使用説明書を見てて気がついたのですが、動画撮影の場合、書き込みの遅いCFカード
を使うと、画面の右側に5段階のインジケーターが表示される、と書いてありますね(P124中段)

逆に言えば、このインジケーターが出ない限り、動画はちゃんとカードに記録されているという
ことになりそうです。

動画撮影にどの程度の書き込み速度のカードが必要かといったスレが時々立ちますので、参考までに
お知らせしておきます。

ご存知なかった方が多いのでは?
私も初めて知りました(^^;。通常は出ないんで分かりませんからね(笑)
ざっと過去スレを検索しまして、既出ではないと思いますが...

書込番号:9188051

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:170件

2009/03/03 23:53(1年以上前)

迷わず、最速のメーカー SANDISK をお買いください。
早さ4以上容量の大きい物を。

あと特別なこだわりがなければ、ムービーカメラを購入ください、。


書込番号:9188226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/04 01:32(1年以上前)

>私も初めて知りました(^^;。通常は出ないんで分かりませんからね(笑)

私も初めて知りました。
キヤノンのHPでは、「書き込み/読み込み速度が、8MB以上のCFカードの使用が必要。」とありますが、
20万以上もするカメラを買う人は、これに引っかかるようなCFは持ってないんでしょうね。
もしくは、持ってても挿す事が無いとか。


>迷わず、最速のメーカー SANDISK をお買いください。

そこそこ連写をするのでSandiskExtreem4を使ってますが、
動画専用なら、上記のようにそこまで高速でなくとも良いみたいですね。

一時期、動画用に安くて大容量のCFを物色していましたが、
連写したいとき、動画を撮りたいときでCFを入れ替えるのも手間なので、
結局Extreem4の買い増しになりました。

なので私も人に相談されたら、高くてもSandiskを薦めます。

書込番号:9188808

ナイスクチコミ!0


スレ主 RFIDさん
クチコミ投稿数:81件

2009/03/04 09:48(1年以上前)

SanDisk Extreme 4クラスの高速性能が生きてくるのは連写の時でしょう。
なので、これが必要かどうかは連写をするのかどうかでユーザーが判断すればいい問題でしょう。

16Gを5枚、8Gを3枚持ってますが、今のところExtreme 4はかなり高価なので大量に必要な場合は
値段の差も大きいですからね。

私もSanDiskのCFを持ってるんで否定はしないですが、5Dの時から使っているLexarの133xも全く
トラブルは無いですし、Transcendは他機種用でSDHCしか持ってないですが、これもトラブルないです。

トラブルの話は感覚的にはSanDisk以外でよく聞く感じもしてますが、SanDiskでも全くない訳では
ないんで、しょせんは個体差の問題だと思います。量産品を作っている以上不可避ですから。

ただ、私もどのCFカードがいいか聞いてくるような人には迷わずSanDiskを勧めますけどね(笑)

書込番号:9189694

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング