


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
今日5D2の使用説明書を見てて気がついたのですが、動画撮影の場合、書き込みの遅いCFカード
を使うと、画面の右側に5段階のインジケーターが表示される、と書いてありますね(P124中段)
逆に言えば、このインジケーターが出ない限り、動画はちゃんとカードに記録されているという
ことになりそうです。
動画撮影にどの程度の書き込み速度のカードが必要かといったスレが時々立ちますので、参考までに
お知らせしておきます。
ご存知なかった方が多いのでは?
私も初めて知りました(^^;。通常は出ないんで分かりませんからね(笑)
ざっと過去スレを検索しまして、既出ではないと思いますが...
書込番号:9188051
2点

迷わず、最速のメーカー SANDISK をお買いください。
早さ4以上容量の大きい物を。
あと特別なこだわりがなければ、ムービーカメラを購入ください、。
書込番号:9188226
0点

>私も初めて知りました(^^;。通常は出ないんで分かりませんからね(笑)
私も初めて知りました。
キヤノンのHPでは、「書き込み/読み込み速度が、8MB以上のCFカードの使用が必要。」とありますが、
20万以上もするカメラを買う人は、これに引っかかるようなCFは持ってないんでしょうね。
もしくは、持ってても挿す事が無いとか。
>迷わず、最速のメーカー SANDISK をお買いください。
そこそこ連写をするのでSandiskExtreem4を使ってますが、
動画専用なら、上記のようにそこまで高速でなくとも良いみたいですね。
一時期、動画用に安くて大容量のCFを物色していましたが、
連写したいとき、動画を撮りたいときでCFを入れ替えるのも手間なので、
結局Extreem4の買い増しになりました。
なので私も人に相談されたら、高くてもSandiskを薦めます。
書込番号:9188808
0点

SanDisk Extreme 4クラスの高速性能が生きてくるのは連写の時でしょう。
なので、これが必要かどうかは連写をするのかどうかでユーザーが判断すればいい問題でしょう。
16Gを5枚、8Gを3枚持ってますが、今のところExtreme 4はかなり高価なので大量に必要な場合は
値段の差も大きいですからね。
私もSanDiskのCFを持ってるんで否定はしないですが、5Dの時から使っているLexarの133xも全く
トラブルは無いですし、Transcendは他機種用でSDHCしか持ってないですが、これもトラブルないです。
トラブルの話は感覚的にはSanDisk以外でよく聞く感じもしてますが、SanDiskでも全くない訳では
ないんで、しょせんは個体差の問題だと思います。量産品を作っている以上不可避ですから。
ただ、私もどのCFカードがいいか聞いてくるような人には迷わずSanDiskを勧めますけどね(笑)
書込番号:9189694
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





