『前ピン&後ピン』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (43製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

前ピン&後ピン

2009/05/04 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

5D-M2を購入して24-70のレンズで人物を撮影しましたが、ピントが後ろにきてます。
1/80 F9 54mm 三脚使用でした。レリーズは使用してません。人物は動いていません。ボディーが原因でしょうか?レンズ???
どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:9491706

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/04 21:49(1年以上前)

まずは、SCへレンズとボディ共々、行くか送るなりして調整してもらえば良いのではないですか?

自分でとなると、確認チャートを使用した後、AFアジャストメント機能で調整ですね。

私はこれが苦手だったのでSCに頼みました。

書込番号:9491731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9019件Goodアンサー獲得:569件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/04 21:52(1年以上前)

こんばんは。

他にいくつかレンズをお持ちでしたら、それらで試されてみて、
同様の傾向ならば、ボディ側でしょうし、そうでなければ、レンズ個々の問題でしょう。

サービスに調整に出す前に、5D2にはマイクロアジャストメントが備わっているので、
試されることをおすすめします。

書込番号:9491744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2009/05/04 21:56(1年以上前)

ありがとうございます。このような事が初めてで、、、F11ので数枚ピンきてたので助かりましたが、、(T-T)

書込番号:9491776

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/04 22:57(1年以上前)

SC かマイクロアジャストメント機能の利用が良い状況みたいですね。

書込番号:9492161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/04 23:00(1年以上前)

他にレンズをお持ちですか??
他のレンズが問題ないのであればレンズ側の問題、他のレンズも同様であればボディ側の問題と、主に切り分けることが可能です。

書込番号:9492179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/05/04 23:13(1年以上前)

みなさん有り難うございます。レンズは他に24−105 16−35 70−200使用してるので(中古ですが、、)それぞれ試してみます。5DM2は液晶が優れてるので、撮影して確認してあれ????顔青ざめました。泣笑
テストしとけばよかった(T-T)

書込番号:9492251

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2009/05/04 23:33(1年以上前)

三脚使用で人物(静止)でしたら、私ならLVでMFしますが・・・
それの方がピンドンピシャです。
(^_^)/~

書込番号:9492377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/05/04 23:39(1年以上前)

購入したばかりなので、使用してみます。使いこなせるかですね。(^^)"
有り難うございます。勉強になります。

書込番号:9492422

ナイスクチコミ!1


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/05 08:13(1年以上前)

私もMFをオススメ致します。

書込番号:9493664

ナイスクチコミ!1


yc-papaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/05 08:50(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。
ズームレンズの場合、WIDE側とTELE側に調整があり、前ピン後ピンの傾向が一致してないと、マイクロアジャストメントでは逆にどちらかがひどくなります。
なので、その辺確認した上でアジャストした方がいいと思います。
もし、その傾向が逆ならもしくは同じでもどちらかがひどい時はSC送りの方が…。
細かいですが、私の場合、目が悪いのでAFに頼るしかありません。

書込番号:9493778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/05/05 10:29(1年以上前)

カメラレンジャーさん こんにちは。

 MFをしたほうがいいですね。

 シャッター半押しでフレームを変えた時にフォーカスロックが効かないでピントが後ろにいってしまう時があります。

 わからないで撮ってしまったのではないでしょうかね。

 報告お待ちしてます。

書込番号:9494167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/05/05 11:32(1年以上前)

人物は立っていたのでAFで顔にピント合わせ風景も入れたかったので人物は少し小さいので念の為、体にもAFでピントを合わせましたが、人物のすぐ後ろにある葉にピントがきてました。

書込番号:9494414

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング