


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
初歩的な内容で質問するのに恐縮で勇気がいるのですが、ご教示頂けますと助かります。
●質問1:
画像再生時、ハイライト表示、AFフレーム表示を「しない」に設定するのですが、電源が切れると必ず「する」の設定に戻ってしまいます。常に「しない」にするための方法がわからないので教えて頂けますと助かります。
●質問2:
キッスDなどである「夜景ポートレートモード」と同様に5DM2で撮影するにはどうしたらよいのでしょうか?ストロボは580EXです。
書込番号:9967495
1点

質問が初歩的っぽい雰囲気ですが、
お写真を拝見すると上級者様ですね。すばらしいです。
モードダイヤルがC1〜C3の場合は電源オフで元に戻ってしまう動作をすると思います。
それ以外ではちょっと思い当たりません。故障の可能性もある?
夜景ポートレートはAvモードかTvモードで背景の露出が写るように(たいていの場合スローシャッター
っぽくなる。しかし感度を上げれば必ずしもスローではないですね。)なります。そこにアドオンで
ストロボが加わるような露出になります。
Pモードでは背景の露出をあまり追わずにストロボの当たる主要被写体を狙ったような絵になる
ことが多いと思います。
書込番号:9967635
3点

もしやですが、C1〜C3に自分モードを登録してやっていませんか???
その場合は、電源が切れるたびに最初に登録した時の状態に戻っちゃうはずです。
書込番号:9967758
3点

追伸です。
夜景ポートレートモードに近いという意味では、Avモードにして撮ればOKです。カスタムファンクションで特別に設定しない限りはAv時は自動的にスローシンクロ設定になりますから、夜景と人物を同時に撮るときなどにはいいです。
書込番号:9967773
5点

スローシンクロというのはスローシャッターとシンクロするという意味だと思いますが、
Avモード=スローということはないので、
>Av時は自動的にスローシンクロ設定になりますから、
という書き方に違和感があります。
書込番号:9967811
2点

hanchanjpさん、どうも。
おっしゃるとおりです。が、まあ夜景のときには勝手にスローシンクロになるという表現で良いかなと思った次第です。本来的な意味はhanchanjpさんのおっしゃるとおりで正しいですね。失礼しました。
書込番号:9967827
5点

皆様、早速のご教示誠にありがとうございました。
質問1:お察しのとおり、モードダイアルC1〜C3で再生していました。他ポジションにしましたら解決しました。たいへん失礼致しました。
質問2:こちらはAvモードにすると、実質的にスローシンクロと同じになるとのこと、こちらも全然知らなかったので、たいへん参考になりました。ただ、それであれば、なぜKissDや20Dでは、夜景ポートレートモードなるものがわざわざ付いているのか?新たな疑問がわいてしまいました。
書込番号:9968765
1点

>なぜKissDや20Dでは、夜景ポートレートモードなるものがわざわざ付いているのか?
それは、初心者の方々でも「スローシンクロ」と云う言葉が分からなくとも、「夜景で綺麗に撮るにはこのダイアルのモードで。」とスグに気軽に撮れるようにとの配慮ですなぁ…。
スレ主殿のお写真は素晴らしいので、5DMk2ならその性能を如何無く発揮してくれる筈ですから、撮影をお楽しみください。
書込番号:9968812
3点

http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/ettl2/slow/index.html
スローシンクロに関しては、こちらが参考になりますよ。
書込番号:9968954
3点

皆様、ご教示頂きまして大変参考になり、ありがとうございました。
『それは、初心者の方々でも「スローシンクロ」と云う言葉が分からなくとも、「夜景で綺麗に撮るにはこのダイアルのモードで。」とスグに気軽に撮れるようにとの配慮ですなぁ…。』→なるほど、です。正に配慮の恩恵を受けていたのが私自身でございました。
スローシンクロ、教えて頂いたページ、参考になりました。今までこの辺りのメカニズムを知らずに、「夜景ポートレート」にダイアルを合わせて、結構綺麗にとれるもんだなあ、と思っていたのですが、5DM2になり、見慣れていたダイアルがなく、???モードになっていましたが、解決しました。いろいろ読んでみると、先幕シンクロとか後幕シンクロとか難しい言葉にも遭遇しており、追々、さらに勉強してみようと思います。
また、アルバムもご覧頂き、ありがとうございました。さらに精進いたします。
書込番号:9969216
1点

そこじゃさんご紹介のリンク先は、こういうお悩みを持ちの方には参考になると思いますが、その記載中に、全自動時・Pモード時のストロボ使用時にSS低速限界を1/30秒にしている旨の記載がありますが、これは1/60秒の間違いじゃないですかね。公式ページなので、キヤノンに教えてあげたほうがいいかな(ん?僕が間違っている?笑)。
>かけこみセーフ5155さん、どうもです。
先幕と後幕ですが、僕は夜景系の撮影で使うときは後幕で撮ることが多いです。日中シンクロなどの時は先幕で。
書込番号:9969571
1点

かけこみセーフ5155さん
こんにちわ。
私も機材の使い方は、まったくわかっていませんので、お答えできませんが、
ただいえる事は、かけこみセーフ5155さんのすばらしいアルバムより、写真は
構図がすべてなんだなーと思いました。実にすばらしい写真集ですよ。
書込番号:9970359
1点

かけこみセーフ5155さん
はじめまして。
綺麗な写真ですね。すごいです。20Dの写真もとっても綺麗です。
キヤノンユーザーのお仲間になりたいのですがまだボディーは決まっていません^^:
キヤノンユーザーのみなさんレベル高すぎます。
書込番号:9979691
1点

パソコン大好さん、らやまはなたさかさん
アルバムご覧頂き、感想までお寄せ頂き、ありがとうございます。とっても励みになります。
書込番号:9980456
1点

横スレ失礼致します。
かけこみセーフ5155さん、アルバム拝見させて頂きました。沖縄の写真を見せて頂きとても嬉しく思います。
お忙しいことと拝察致しますが… この価格コムのクチコミスレッドで「沖縄百景」という板があります。非常にマイナーな板なのですが、是非お写真をアップ頂ければ幸甚です。
→http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9882425/
書込番号:9980712
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





