『5D2で十分ですが、AFフレームが少ないかな?』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

『5D2で十分ですが、AFフレームが少ないかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

スレ主 Kakazu.comさん
クチコミ投稿数:20件
当機種
当機種
当機種

5D2で十分ですが、AFフレームが少ないかな?
かと言って、上位機種はごついですし。

これからもどんどん撮っていきます。

書込番号:12513218

ナイスクチコミ!3


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/01/15 19:57(1年以上前)

AFは確かに。。7D相当のAFが次のモデルでは載るといいですね。

書込番号:12513374

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/15 20:12(1年以上前)

こんばんは。Kakazu.comさん

確かにAFフレームが少ないですね。
噂されるEOS 5D MarkVには7D相当のAFフレームが
採用されるといいですね。

なにはともあれ EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
を使い倒してあげてくださいね。

良きフォトライフをお送りくださいね。





書込番号:12513434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/01/15 20:34(1年以上前)

AFが少ないのではなくてファインダー中心に集まっているから使いにくいんですよね。
7Dは19点ですが、実際使ってるのって5D2と同じ9ヵ所ぐらいです。

キヤノン機は全機種こんな感じなのでニコン機が若干羨ましかったりします。
5D3ではもっとファインダーいっぱいまで広がってくれると嬉しいです。

書込番号:12513535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/01/15 21:14(1年以上前)

何と素晴らしいレンズをお持ちでしょうか!

そのAF点数の少なさから、時々、撮影時に少し不便を感じることがあります。でも、意外と動きもの撮りのAI-SERVOは、アシストAFの+6点が効いて、中抜けなどはしにくいように思います。

書込番号:12513779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/15 21:44(1年以上前)

いまのところ真ん中一点しか信用できないので、いくら付いていても同じですね、自分には。

書込番号:12513977

ナイスクチコミ!17


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/01/15 21:46(1年以上前)

こんばんは。
今年の終わり、11か12月頃に7DのAFシステム積んで5Dmk3が出そうだという話がありますね。
楽しみです。同時に24-70LIS、100-400も出そうな話が・・・

AFはより手軽に使えるものがほしいですね。

書込番号:12513993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2011/01/15 21:52(1年以上前)

今ある測距点でフォーカスし 撮影し、トリミングで現像する方法も ひとつの手ではあります。

書込番号:12514031

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/01/15 22:26(1年以上前)

銀塩時代はEOS-3を使っていて45点測距だったので、5D・5DUで一番がっかりしたのが測距点が9点しかなかったことでした。

後継機は7Dの19点測距という噂ですが、フルサイズのフレームになってくるとこれでも中央にまとまった感じがすると思います。

ここはいっそ奮発して5DVには1D系の45点測距(クロスも1DW並み)+視線入力(測距点が増えると選択に手間がかかる)あたりを搭載してもらいたいです。

書込番号:12514244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/15 23:15(1年以上前)

こんばんは。
動き物は撮らないので、大体はこれで十分ですが、精度的に中央1点しか使わない(使えない?)ため、マクロ撮影の場合はちょっと不便かも。
オールクロスセンサー(F2.8対応)だと良かったです。次期モデルに期待しています。

書込番号:12514593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/16 01:14(1年以上前)

当機種

>マクロ撮影の場合はちょっと不便かも。

自分の場合、マクロはマニュアル最短でボディごと前後に動かしてフォーカスです。

書込番号:12515361

ナイスクチコミ!1


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2011/01/17 00:22(1年以上前)

私もhotmanさんと同じです。5D2のAFは中央以外はどうも精度が悪く感じます。
あの精度なら幾ら増えても中央しか信頼できません。
だから僕はいつも中央一点で撮ってます。

後継機には何とか中央以外でも精度の高いAFが出来るようにお願いします。

書込番号:12520713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2011/01/17 01:51(1年以上前)

配置がねえ。
真中で合わせてたくさん動かすのと
端っこで合わせてちょっと動かすのと
日の丸構図になりやすい気はします。
結局三脚のときは液晶見てマニュアルフォーカスだったりするけど
45点ほしいというのもなんだし、
19でも少ないというのも腕でカバーしろと言われそう
マ多いに越したことはないです。使う使わないはユーザー次第ですから。
1Ds4に70個くらいつけてやれば45点が5D3に乗るかなあ。3D機能載せるよりこっちのほうが食指が動くんだけどなあ。

書込番号:12521050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/01/17 15:43(1年以上前)

こんにちは。

次の5D3は秋頃で、28M画素で7DのAFというスペックだそうです。
ほんとかどうかは知りませんが、結構まことしやかに流れています。

いいところかなという気はしますが、値段が心配です。

書込番号:12522640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/01/17 18:23(1年以上前)

BIG_Oさんの意見、45点搭載は僕も望みますね。
45点AFは過去にEOS-3に搭載しており、1系以外へ搭載実績もあるわけですし、実際に1DsIIIに搭載しているものを移植も出来るかと思いますし。

書込番号:12523125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2011/01/18 22:43(1年以上前)

>次の5D3は秋頃で、28M画素で7DのAFというスペック

---ホントにこれだけだとしたら次はパスかもです。
ある程度他社の機能や噂は気にするのでしょうか。

書込番号:12529031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/02 13:45(1年以上前)

>次の5D3は秋頃で、28M画素で7DのAFというスペックだそうです。

私は、7Dからステップアップするかもしれません。
5DMarkUも迷いましたが、AFと連写で止めましたが、画質はやはり5Dですし、
7Dは高感度がやや粗くなります。

お金貯めないといけませんね。

書込番号:12595360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/02/03 00:58(1年以上前)


僕も中央1点しか使ってません。
いっそのこと中央も全部裏方にまわってもらって視線入力AFになればいいのになあ。
ファインダーがクリアになって構図が決めやすくなるし★
ただ裏方では1000点くらいに分割配置してもらい、僕の視線をしっかり受け止めてほしい♪

書込番号:12598478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/03 07:23(1年以上前)

紅の海豚さんに一票です。

>視線入力
復活を強く望みます。

書込番号:12598927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/02/04 00:18(1年以上前)


hotmanさん、これからも一緒に視線入力推し進めていきましょう!
スレ主様、少々それてしまい申し訳ございません。

書込番号:12602813

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング