『あかちゃん』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

『あかちゃん』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信23

お気に入りに追加

標準

あかちゃん

2011/07/05 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

当機種
当機種
当機種

みなさまにいろいろご意見をいただいてようやく5Dmk2を購入し
一昨日の朝あかちゃんがうまれました。
5Dmk2と35mmf1.4でとってみた写真を載せてみます。
シャッタースピードを100で固定して, 露出を+1.0?2.0ぐらいでとってます。

いろいろ手探りで撮っていますが、なんでもご意見があれば教えてください。
いろんな方の意見を聞いて試してみたいと思っています。

書込番号:13218922

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/05 22:28(1年以上前)

泣き声とかの録画して記録に残して欲しいですね。

女の子であれば結婚式の時に映像で見せて聴かせてあげられれば、号泣でしょうね。

毎日。毎日成長の記録楽しみですね。

書込番号:13218992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/07/05 22:45(1年以上前)

お子さんの誕生おめでとうございます!
写真もいい感じですね!!

1点、気になったことがありますがEXIF情報からF値の情報が消えてしまっているようです。なんででしょうね、、。

書込番号:13219097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/07/05 22:47(1年以上前)

おたんじょう、おめでとうございます。

生後4,5日、黄疸の治療後ってところですかね。(手の絆創膏から類推)。

肌の質感を描写するのは難しいもんですね。それがどこまで可能なのか
知りませんけど・・・

望遠系は嫌いですか? 広角は顔の真ん中が大きく見えるので、私は
近接のポートレートには、あまり使いません。

写真に夢中になるあまり、赤ちゃんにカメラ落としたりしないよう、
注意してください。

書込番号:13219109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/07/05 22:59(1年以上前)

>ゴールデンレトリーバーさん 

ありがとうございます。
女の子です。そうですね、泣き声もとってみますね。

>小鳥遊歩さん

あれ?ほんとだ。そのままアップロードしてるだけなのになぁ。
なんでだろう???

>デジタル系さん

生まれてまだ二日です。
手の絆創膏はあかちゃんが手をぶつけてもけがしないようにはってあるみたいです。
望遠系というとどれぐらいのレンズでしょうか?
EF24-105Lはわけあって手放してしまったので今は広角側しかもっていないのです。
A09なんかお手頃でいいレンズかなと思っていますが。
広角の接写って中央部が膨らむってよくいわれますが、そうなんですかね?
自分の場合そんなに気になりませんでした。

書込番号:13219192

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/07/05 23:11(1年以上前)

EF35F1.4での撮影中々雰囲気が良いですね。

ただ、動き始めると開放での撮影はピント合わせが至難の技になるので、被写界深度も考慮して絞って撮影するパターンもあって良いと思います。

作例の写真ではお子様との距離がある程度離れていて、画面に中央に収めているので、歪曲は気になりませんが、35mmレンズでも近づいて撮影すると歪みが気になるケースもあるので、EF50F1.4あたりもあると良いのではないでしょうか?

私の経験では子供の室内撮影には35mm、50mmの単焦点レンズが使用頻度が高かったですが、歩き始めた屋外となるとEF24-105F4Lの頻度が高くなったので、徐々にレンズを揃えて言ってはいかがでしょうか?

書込番号:13219258

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:274件

2011/07/05 23:22(1年以上前)

 ご誕生、おめでとうございます。スレ主様ばかりでなくご家族の方もさぞお喜びの事とお察し申し上げます。

 写り最高、と思います。

 写真としては赤ちゃんの可愛さだけなので、もう一つ何か欲しいですね。また、駄目と云う訳ではないのですが、日の丸構図なのも気になります。つまり、可愛い赤ちゃんが中央に写っているだけ、ではなく異なるカメラアングル、視点で写されては、と思います。
 そうですね、せっかく広角の素晴しいレンズをお持ちですから、育児室など赤ちゃんが置かれている周囲の状況を少し入れて写されては如何でしょうか。

書込番号:13219309

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/07/06 00:46(1年以上前)

おめでとうございます
絞り優先で、もう少し絞ってピントバッチリで撮って見たいなと思いました。

書込番号:13219671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2011/07/06 01:46(1年以上前)

これから5年、10年は被写体に困りませんので、気長に頑張って下さい。

私でしたら次にマクロプラナー100/2を買いますが、それは個人の自由でしょう。

書込番号:13219837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2011/07/06 07:30(1年以上前)

お子さんのご誕生、おめでとうございます!
雰囲気もバッチリですし、ご両親の喜びも伝わってきます。
沢山記録を残していってあげて下さいね。
老婆心ながら…
バックアップはお忘れなく。私は二台の外付けHDDで管理しています。
ミラーリングではなく、3ヶ月に一度くらいの割合で新たに増えた
月毎のフォルダをコピーしています。
HDDもかなり安くなりましたからね。是非お忘れなく!

書込番号:13220150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/07/06 07:44(1年以上前)

みすたーばぶるすさん
お子様のご誕生ならびにEOS 5D Mark IIのご購入おめでとうございます。
かわいい赤ちゃんですね。
露出に付いては、自分の場合絞り優先でISOと絞り値補正を換えながら、複数枚撮影します。
(面倒なときはマニュアルにします、この方が速いことがあります)
上げられた画像に絞り値が反映されていないですね、
何でだろ?

書込番号:13220174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/07/06 12:39(1年以上前)

うーん。広角の独特のゆがみをご存じないとは?

http://www.asahi.com/digital/digicame/TKY201004260179.html

もちろん、それは駄目ということではないです。それが好ましいと思う人もいます。

それから、写真の質ですが、一眼なら産毛がもう少し明瞭に写ってもいいんじゃないか
と思います。この写真では、よくわかりませんよね。フォーカスがずれているのか、ぶれ
ているかのどちらかじゃないかと思います。

書込番号:13220811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/07/06 14:51(1年以上前)

別機種

こんなん

おぅ、無事に生まれたのですね。
お誕生おめでとうございます。

>なんでもご意見があれば教えてください。

今のうちにパーツの比較写真撮るある。マクロレンズ買うアル。

それから私なら絞り優先でもう少し絞って,感度も上げて撮るかな。
ただシャッター速度はフリッカーに注意です。SS1/100はそのためと
おもいましたけど。

書込番号:13221163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/07/06 22:32(1年以上前)

当機種

みなさま

たしかにそうですね。あまりしぼらず1.4でばかりとっていました。
今日は絞りを固定して、露出とISOを変えながら撮ってみました。
昨日の写真は産毛がちゃんと写っていなかったりたしかにピントがあまかったです。

レンズは、100mmマクロとかA09を買っていきたいと思っています。
マクロはあかちゃんらしいいい写真が撮れそうですよね。
A09はコスト的にはいいレンズだと思います。

構図でいうと日の丸構図ばかりとのご指摘をいただきました。
たしかにそう思いますのでほかのパターンでも撮ってみたいと思います。
HDDのバックアップも大事ですよね。

広角のひずみの話ですが、自分の撮った写真ではそれほど気になっていませんでしたが
紹介してもらったURLをみると確かにすごいひずみが出ちゃうんですね。
望遠というか標準のレンズもそろえていかないといけないんですね。

書込番号:13222744

ナイスクチコミ!1


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2011/07/06 23:39(1年以上前)

出産おめでとうございます。

スレ主さんの写真では広角特有なゆがみは感じられないと思いますがねぇ〜
フルサイズででも35mmを広角と言うかは微妙なラインですよね??
とは言え、メーカーHPでの区分けは広角に入ってはいますが・・・

広角のゆがみって中央から離れるにつれゆがむ・流れるってやつだと思うので、俗に言う日の丸構図では広角のゆがみ(顔のゆがみ)もあまり気にならないのではないでしょうかね??
超広角の魚眼となるとまた話は変わりますが・・・


本題ですが
病院内はともかく自宅での距離感はどんな感じなんでしょう
35mmは最短も短いのでマクロ風にも使えるし適度な距離で赤ちゃんを抱いたお母さんなりと撮れそうなお手頃なレンズと思うのですがね???

絞りもいろいろと変化させていろんなパターンで思い出をたくさん残してあげてください。


書込番号:13223123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/07/06 23:44(1年以上前)

Dr.T777さん 

ありがとうございます。
35mmにするのか50mmにするのか結構悩みましたが
みなさんのアドバイスをもらった結果35mmにしました。
今はまだ病院でしか撮影してませんが、35mmで必要十分だと思っています。
外に出るようになったら50mm以上のものを買おうと思います。

書込番号:13223149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/07/07 01:04(1年以上前)

お嬢様のお誕生おめでとうございます。
私も、娘の誕生にあわせて5D2を購入し、以来2年間、娘を追いかけて写真を撮っています。

生まれたばかりの頃、たくさん撮ったのですが、今思うと、「本当に小さい!」というのを表現でsきている写真が少なかったなと思います。
あかちゃんの顔だけを大きなモニターに写してみると、かわいいというのはわかるのですが、小さい!っていうのを表現するためになにか比べるものと一緒に撮るというのはなかなか思いつきませんでした。
というので、生まれたばかりの赤ちゃんがこんなに小さいのに力いっぱい生きているというのを表現できるとまた時間が経って見直してみると感動がひとしおです。

たとえば、あかちゃんの指におかあさんの指輪をはめてぶかぶかの様子など、あるいは、
お父さんの手をあかちゃんの顔の横に置いてお父さんの手の平にすっぽり収まるぐらいの大きさの頭だったのだよとか、はいかがですか?

赤ちゃんが引き立つように一緒に写るものを探すのが難しいです。携帯電話とか、腕時計とかも分かりやすいかもだけど赤ちゃんを引き立てる華にはなりにくく、、難しいです。

うちは、ペットボトルと並べて全身を撮ったりしたのですが、大きさは分かってもいまひとつかわいい感じにできなくて、後からいろいろ思いついたのが指輪とかです。

ぜひ、こんなに小さくてかわいいのだよ、というのを見たいです。

書込番号:13223489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2011/07/07 08:02(1年以上前)

広角がどうか?じゃないですよ

近づくと遠近感が大きくなり
顔の中でカメラに近い鼻が大きくなります

なのでアップされた写真を同じ位置から85mmを使ってもっと切りつめて撮っても顔のフォルムは同じになります

逆に同じ大きさになるよう離れて撮れば
遠近感は小さくなりますがきっとこの部屋じゃ無理ですよね(笑)

っていうかこれぐらい引いた写真で「鼻がー」というなら
85mmでバストアップも受け入れられないはずです

書込番号:13224095

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/07/07 08:10(1年以上前)

A09 はこの間手放してしまいましたが、、子供の撮影では大活躍して
くれました。若干開放は甘いですが、F4 でくっきりですよ。

書込番号:13224113

ナイスクチコミ!1


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2011/07/07 15:03(1年以上前)

スレ主さん

良いカメラと高性能レンズで撮影しているだけあって、よく撮れています。
焦点距離35mmの画角では大きな歪は出ないし、周辺部の歪曲収差を除去した
Lレンズですから、顔中央の歪みは無く、写真自体はとても良いと思います。

しいて一言付け加えるとすれば、カメラ位置は極力赤ちゃんの顔と正対するよう、
絞りはf4-4.5 あたりが適当でしょう。
ベット写真は作品というより、記録写真ですから、日の丸構図もOK、お母さんの
顔も入った親の愛情一杯の写真を撮ってください。。

書込番号:13225229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/07/07 18:55(1年以上前)

>togakakakuさん 
そうですね。あかちゃんのちっちゃさが分かるような写真だと
大きくなってからも見るのが楽しいかもしれないですね。
指輪が一番きれいでいい写真になりそうなので試してみようかな。
間違えてたべちゃわないようにしないといけないけど。

>BABY BLUE SKYさん
ありがとうございます。もっといろんなレンズで写真をとって
勉強したいと思います。

>mt_papaさん 
A09 評判いいですよね。
値段も手頃だし。ぜひ手に入れたいと思います。
どうして手放してしまったんですか???

>kandagawaさん 
ありがとうございます。
f4〜4.5ですか。試してみます。
母親との写真とか僕がだっこした写真とかまだまだ撮りたいのですが
なかなか病院に行けなくて・・・
仕事中もうずうずしてます。

書込番号:13225878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/07/07 18:56(1年以上前)

みすたーばぶるすさん、再びです。
例えば、カメラ側で絞り値をF5.6にして絞り込みボタンを押したときに、レンズの絞りは動いてますか?レンズを前からのぞきながら絞り込みボタン(マウント横にある小さなボタン)を押してみて下さい。

EXIFのF値0は、カメラとレンズの通信がうまくできていない可能性がありますので、いずれにしても早くメーカーに見せたほうがいいと思います。

書込番号:13225880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/07/07 19:04(1年以上前)

機種不明

>小鳥遊歩さん

ありがとうございます。
iPhotoで見る限りexifにはf値の情報は入っているのですが
ここにアップロードするときになぜか消えてしまっています。
なんでなのかよくわからないのですが。

あとで教えてもらった方法でちゃんと絞りが動いているか確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:13225912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/07/07 19:09(1年以上前)

みすたーばぶるすさん、良かった。じゃあ、記録した時点ではF値がちゃんとあるということですね。
では、カメラやレンズの不具合ではないと思います。よかったです。

書込番号:13225927

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング