『カメラバックについて』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオークション

『カメラバックについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバックについて

2011/08/23 06:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

スレ主 zoom upさん
クチコミ投稿数:59件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

今まで、何処に行くにも、アルミバックばかり使用していたのですが
やはり、どうにも重くて機動性に欠けるため
ショルダーバックタイプの物を検討しているのですが
現在、メッセンジャーカメラバッグ Mサイズ 638-344 とステルスリポーターD300AWを
検討しているのですが、使用されている方、両方の使い勝手、欠点などありましたら
教えてください。また、これより良い物ありましたら教えてください。
ちなみに、収納予定機材は、下記の通りです。

5D Mark II EF24-105L IS U
EF100mm F2.8L マクロ IS USM
EF16-35mm F2.8L II USM

その他、クリーニングキット、レリーズ 等々です。

書込番号:13407910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2681件Goodアンサー獲得:211件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/08/23 07:20(1年以上前)

クランプラー7ミリオンは如何ですかな?

いかにもカメラバック然とはしていないので、良いと思いますなぁ…。
但し、使えるのは晴れている時だけですので、雨の対策は必要でしょうなぁ。

書込番号:13407975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2011/08/23 08:23(1年以上前)

TIMBUK2のスヌープカメラメッセンジャーMサイズを使用してます。
ノートパソコンも入るスペースがありますし、バックの底に三脚を固定する事もできます。
カメラバックとして使わないときはカメラを収納する部分が取り外せますので、たんなるメッセンジャーバックになります。
一応簡単な防水機能はある様です。

MサイズとSサイズがあるんですが、自分が使ってるMサイズであれば15”のノートパソコンと5D本体とE-PL1本体、交換レンズ4本入れてブロアーも突っ込んでこの間撮影に出てました。
単焦点がほとんどなのでコンパクトに済んでる事もありますけど5D2とレンズ3本なら入るかと。

書込番号:13408103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2011/08/23 09:47(1年以上前)

スレ主様
お早うございます。
リュック型ですがロープロのフアーストパック250は如何がですか。
レンズ装着のまま、しかもバックを背負ったままで横から出し入れが出来て便利です、上の段にはもう1台入りブロアーなど小物も入れられます。ノートパソコンは背あての中間に入れるようになっています。私も使用していますが名のあるメーカー品ですからがっちりと出来ています。私は、カメラバックはこれまで10個位買って来ましたが気に入らず買い換えて無駄が多かったです。一応調べてから購入されることをお勧めします。
この品は、大小2種有るので出来ましたら、現品を店頭で確認されたが無難です。

書込番号:13408301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 PHOTOHITO 

2011/08/23 15:38(1年以上前)

ステルスリポータは、最大の650を使っています。
(とにかく容量が欲しかったため)

つくりがしっかりしている、AWカバーは安心、後ろのポケットでプロローラ(トランク)と合体できる、などの点が気に入ってます。
また、小物入れとかをサイドに追加できるので、拡張性もあります。

ただ、上から見て、形が「D」、前面の両端が局面担ってる分、真四角で同サイズよりは、
若干容量が減ります。

他に使っているのは、A&AのGRD-232cです。縦グリつきのフルサイズでも入りますし、+2本のレンズでちょうど、小物は前のポケット、と言った感じです。
内面が赤色なので、オシャレさはこちらが若干上かも?
…でも、数年つかっていると、ボタンがとれたりします(^^;。

書込番号:13409246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Rabbit-k3さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/23 22:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

私もリックタイプから、ショルダーなど、かれこれ10個ほどつかってみましたが、機動性という点では、リックタイプが一番楽ですね。残念ながらスリングタイプは使用したことがないのですが……
タムラックはしっかりしていますが、重い傾向があります。
ロープロはしっかりしていて、軽いので、気に入っていて、オムニトレッカーやオムニスポーツ、エリートAW、マグナムAW、コンプデイバック、ステルスリポーターD650AWなどを所有しています。
しかし、最近、ひょんなことから必要が生じて購入した、KATAのDR-466iというリックタイプは担いだときの重量バランスも最高で、デザインにも優れています。見た目もカメラバックらしくないので、普段使いや撮影に出ても目立つことはありません。デザインも優れていて、オールウェザーカバー、ノートパソコン収納、一気室、二気室のしきりを空けることもでき、使い勝手はいいです。よりサイズの上の467よりもデザイン的にスマートなのでおすすめです。しかし、466iはラインナップから消え、465と467だけになるため、購入されるなら在庫限りなのでお急ぎください。非常にデザインせいと使い勝手が両立されているので、お勧めします。

書込番号:13410688

ナイスクチコミ!1


K.SAKURAさん
クチコミ投稿数:13件

2011/08/24 16:34(1年以上前)

機種不明

ミステリーランチというメーカーのメッセンジャーバッグを使ってます。
カメラ専用というわけではないのですが、この手合いのバッグではかなり定評があるので、市販のインナーソフトボックスを入れて使用してます。

http://www.mysteryranch.com/s.nl/c.999464/it.A/id.12056/.f?sc=11&category=16
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101090049


5Dではないんですが、D700に縦グリ・AF-S 24-70mm f/2.8 つけたままで余裕で収納でき、更にレンズ2本、スピードライト、メンテナンス用具、ノートPC、すべて収納可能です。


山登りやタクティカル系のメーカーなので、耐久性やフィット感は最高で、メッセンジャーをイロイロと試しましたが、容量・強度・フィット感においてコレにかなうモノは見つけられませんでした。

国内で買うと3万くらいしますが、上記のメーカーHPで直接買うと$160で送料$40くらいというお買い得商品ですw


カメラ専用品ではないので好き嫌いはあると思いますが、ご参考までに・・・

書込番号:13413212

ナイスクチコミ!0


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/25 00:48(1年以上前)

バックが流行っているのかと思ってドキドキしながら見てたけど…

安心した。

書込番号:13415200

ナイスクチコミ!2


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2011/08/25 18:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

収納機材

収納画像(カメラ+レンズ3本+アクセサリー類)

ショルダーベルト等

クランプラー6ミリオンダラーホームとのサイズ比較

TEMBAメッセンジャーカメラバッグを愛用しています。

 今まで、クランプラーやDOMKEなどを使用してきましたが、レンズ付5DMarkII+レンズ3本、ストロボ、アクセサリーが楽に収納できます。
 画像の収納機材は
5DMarkII+EF24-105IS,EF17-40,EF70-200F4IS, EF100F2.8マクロ,ストロボ (270EX)ほか 

【気に入っている点】
・カバー上部のジッパーを開けて機材を取り出せること。
・収納ポケットが多く、使いやすいこと。
・ショルダーベルトの幅が広くしっかりしているので肩への負担が少ないこと。
・収納量の割に大きくないこと。

【気になる点】
・A4の雑誌やパンフレットを収納するための外部収納ポケットがなく、バック内部の緩衝材の隙間に入りますが、タテにしか入らず、飛び出るのでカバーをすると曲がってしまうこと。

 以上、大変気に入っています。

書込番号:13417494

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoom upさん
クチコミ投稿数:59件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2011/08/27 22:39(1年以上前)

結局、ひとつ大きいステルスリポーターD550AWにしました。
メッセンジャーカメラバッグもよかったのですが、天蓋側面の被り具合が少なく、
使用中に隙間が出来やすく雨や埃がの侵入が心配に感じました。
また、440から550にしたのは、やや大きすぎる点はありましたが
天蓋のファスナーの開閉量が少ないためバッテリーグリップ付きのカメラだと
天蓋から出し入れに支障を来たしそうだったためです。

書込番号:13426700

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング