EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
10年以上APSのIXE(EF24-85mm F3.5-4.5USM付き)と古いEF75-300mm F4-5.6 IS USMを使っています。対象は、風景や旅行のスナップが主で、紙焼きすることはほとんど無く、PCの画像で見ています。今度デジタル一眼を買おうと思い、5D Mark II か50Dか迷っています。
5D Mark II EF24-105L IS USM レンズキット+スピードライト580EXUと50D+EF24-105 F4L IS USM+EF17-40 F4L USM+EF70-200 F4L IS USMが同じくらいの値段になるのですが、どちらがよいのでしょうか。
5D Mark II EF24-105L IS USM レンズキットを選んで、古いEF75-300mm F4-5.6 IS USMも当分併用する方向に傾きつつありますが、このレンズできれいな絵がとれるでしょうか。また、当面50D
を使って、将来フルサイズ期に乗り換えるというのも考えられますが、 皆さんは本体を何年おきに買い換えられていますか。
これまでは、フィルムカメラということもあって、なかなか撮る機会もなかったのですが、これからは、風景を中心に、頻繁に撮っていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:8741710
0点

風景が中心ならフルサイズですかね。。。
5D MKUなら。。。中判カメラに匹敵すると思いますよ。。。
永くお付き合いされる方みたいですし。。。
レンズは、気長に揃えられてはいかがでしょうか?
私はニコンユーザーですけど。。。
24-105oで撮影した画は好きだなあ〜♪(旧5Dの画ですけど・・・)
書込番号:8741808
0点

風景ならEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
でいいんじゃないんですか、
大体のものは撮れると思いますが。
書込番号:8741839
1点

連写が必要なら50Dですが、風景撮りならフルサイズ機の方が良いと思います。
書込番号:8741865
0点

プリントしないのなら、キスX2でいいのではないでしょうか?
書込番号:8741882
1点

↑キスX2だとプリントには耐えないというふうに聞こえるのだが
書込番号:8742552
1点

>対象は、風景や旅行のスナップが主で
5D Mark II が宜しいかと思います。
>当面50Dを使って、将来フルサイズ期に乗り換えるというのも考えられますが
フルサイズが視野に入っているのに、APS-Cを購入すると無駄金を使うことになるのではないでしょうか?
書込番号:8742585
0点

私はフルサイズ機をメインに使っていますが、もしも、APS-C機をメインにしていたら、レンズはAPS-C機専用のEF-sから選ぶと思います。24-105や17-40はAPS-Cでは使い難いと思います。ですのでフルサイズ機にも興味があるのであれば、最初からフルサイズをお薦めします。
書込番号:8742767
0点

風景中心なら5DMkUの方がいいと思います。
画素数が圧倒的ですからね。
ただし、画素数が大きいだけにレンズも選ぶようですし、少しのブレなんかにもナーバスにならざるを得ないようです。
一方、50Dでも十分な絵が撮れるとは思いますよ。
ただ、APS-CですのでEF24-105mmでは風景撮りでは広角が必ず不足するでしょうね。
ですのでEF-S17-85mmとかEF-S17-55mmF2.8とかの組み合わせがいいと思います。
わたしは40Dを使っていて、5DMkUが欲しいなぁと思っていますが、所有するレンズの画角の面でフルサイズも一台あるといいと思っている次第です。
でも、フルサイズでもAPS-Cでも、結局は撮り手のセンスや技術次第で作品の仕上がりは決定されると思っています。
(私なんかこれを痛切に感じてます…)
書込番号:8743595
2点

資金があるなら5DUのほうが満足度が高いと思います。24-105Lは細かく見ればいろいろとあるレンズですが、使い勝手も含めたトータル満足度は高いレンズだと思いますよ。
書込番号:8743604
0点

mimizuku-ho-hoさん こんばんは
5DMKUが良いかと思います
私は前5Dの時に結婚式の撮影以外でフラッシュを使っておりません
この5DMKUでもきっと使わないかと思います
580EXUは必要に迫られてからでも遅くはないかと思います
最初のデジ一は10Dで4年使いましたが途中でKDNも追加しました
5Dは今1年半です
40Dが1年3ヶ月です
書込番号:8744927
1点

50Dを買っても、今後フルサイズを検討する可能性もあるのなら、ここは5DMarkUのレンズキットでいいかなと思います。
単純にフラッシュも欲しいというのならサンパックのRD2000でもいいかもしれないですね。
http://kakaku.com/item/10604210161/
現在は対応していないみたいなのですが、こちらによると使えるようにソフトを今作っているみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=8726299/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83T%83%93%83p%83b%83N
書込番号:8745909
0点

自分は銀塩からデジタルに移行するにあたってファインダーをのぞいて画角が変わるのが
いやだったので50Dも検討していましたが、結局5D Mark IIレンズキットを購入しました。
EFレンズ資産もお持ちなので、まずは5D Mark IIボディを購入され、
中判カメラに匹敵する解像感を体験されるのが良いと思います。
レンズ、スピードライトなどはあとから徐々に追加されたほうが、
ボディのポテンシャルを知るのに好都合かと。
ナイトショットなどもiso6400までいけますのでスピードライトを使用されるシーンも減りますよ。
書込番号:8746018
0点

皆さんアドバイスありがとうございます。私は、何かを始めるときはすべてをそろえてから始めがちなのですが、様子を見ながら、少しずつ揃えていくというやり方もあるのですね。資金的にも厳しいので参考になりました。5DMk2に傾きつつありますが、これが市中に出回るのにもう少し時間がかかりそうなので、いろいろ夢をふくらませながら待ってみたいと思います。これが買えたら、ソフトによる補正や、プリントアウトも試してみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:8746645
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミを見る(全 101282件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





