『プリントサイズについて』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリントサイズについて

2011/04/18 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:29件

こんにちわ いつもお世話になっています。
今回は画素数とプリントサイズについてお伺い致します。私のカメラの撮像サイズはAPS−Cで1460万画素ですが、全紙マットサイズにプリントできるのでしょうか。1500万画素であれば全紙のプリントは可能かと思いますが、パネルに貼るサイズにプリントが出来ると小耳に聴いたことがあります。宜しくご教授下さい。

書込番号:12912012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/18 23:46(1年以上前)

極論を言えば、もとの画像がよければ600万画素でも十分見栄えのするプリントは可能です。
細部を見れば、描写の甘さなどは見られますが全紙サイズのプリントであれば、ある程度
鑑賞距離をとって見ることになります。

細部のこだわりやクライアントがあるような仕事なら別ですが、ご自身の作品展示なら
堂々と展示していいと思います。

書込番号:12912037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/19 07:55(1年以上前)

http://fujifilm.jp/netprint/daisize/index.html

ご参考まで。

書込番号:12912568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/19 12:25(1年以上前)

じじさんそれは、「目安」
600万画素のデータであっても、フォトショップなどでピクセル補完というか
画像の拡大保存すれば大丈夫。多少眠くなるだけで、いきなりドットやピクセル
が出てきてシャギーになる訳ではないですから、大丈夫。

書込番号:12913124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2011/04/19 15:59(1年以上前)

大きな絵になれば近くで病理学的に見るのでなければ横20mぐらいまで伸ばして舞台背景に使用していますが大丈夫です。
顕微鏡で見るような病的な見方をする人たちには異見がアルでしょうがね。
レンブラントの絵なども普通に見るとかなり精緻な筆使いに見えますが、近くで見ますと筆のタッチはハッキリと見えますよ。
大きなサイズになりますとダイナミックレンジはムシロ狭い方が眠くなりませんね。

書込番号:12913603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2011/04/19 16:48(1年以上前)

大きく伸ばす場合はピクセルの補完を使えば不自然さはあまりありません

以前デジタル1眼が260万画素程度だった頃(D1だったかな)
レースの写真を全紙で見た事があります
近くで似ても問題ありませんでした

画素数はあまり気にしなきくても良いと思います

書込番号:12913721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/04/19 18:54(1年以上前)

アドバイス有難うございます。何しろAPS−Cサイズですので全紙は無理かもです。DSC-Wにプリントしてみましたが、ノイズが少し目立つようです。

書込番号:12914137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2011/04/20 14:30(1年以上前)

当機種
別機種

みなさんはじめまして・・・

わたしもS5を使用して、経営しているお店のポスターをA3ノビで作ったりしますが少し上に飾るしガラス越しだし最大解像度で印刷しても大丈夫だと思いました。
でも顔のアップだと瞳が少しぽやっとしたりするのでフォトショップで少し解像度を上げれば十分綺麗だと感じました。

なので使ったことはありませんが全紙もさらに解像度を水増しすれば十分かなと自分では思っています。

もちろんレンズや被写体にもよるとおもいますのでそれ以上のことはわかりませんが・・・。

書込番号:12917033

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング