『バルクバッテリーが使えない』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

バルクバッテリーが使えない

2007/03/07 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 fox_huntさん
クチコミ投稿数:6件

先日、D200用のバルクバッテリーを購入したのですが使えませんでした。
一瞬だけ表示がされるのですがすぐにバッテリー切れの表示がでてまったく使えませんでした。フジ純正のバッテリーに何か細工がしてあるようです。

書込番号:6086762

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/03/07 22:14(1年以上前)

過去の書き込みからの引用。

フジの回答
NP-150とNIKON社様製のバッテリーでは、互換性はございません。安全性のための処置として、カメラ本体に正規のバッテリーかのチェックを行う機能がございますので、他社様製のバッテリーをご使用いただくことはできません。

書込番号:6086924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2007/03/07 22:20(1年以上前)

D200用のバッテリーは使えないようです。

富士フイルムQ&Aより
http://search.fujifilm.co.jp/support/template/qanda/x006b.asp?cts=FXEYO0006A.htm&pflg=1&submit_type=category

デジカメWatchより
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/01/26/5430.html

書込番号:6086971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/03/07 22:32(1年以上前)

>純正のバッテリーに何か細工がしてあるようです

過去のスレにもあるとおり、D200用は正規品も使えません。

以前、別の板に書いた余談ですが、リチウム電池は、
純正正規品以外は止めた方が良いです。

万が一リチウムが飛び出し、水と交わると800℃以上の高温に
なりますから、汗をかいた皮膚につくと大火傷です。
過去にも、携帯電話の電池液漏れで片足がなくなった方もいます。
皮膚についたときの処理を知らずに、水拭きをしても同じです。

昨年、SONYのリチウム電池のリコール騒ぎがありましたが、
SONYほどの企業でも大打撃を受けるほどです。SONYだから
リコールをかけてくれましたが、リコールをかけたら
潰れるような会社は黙っているでしょうね・・・・・

大企業の電池は大丈夫と言い切れませんが、きちんと
リコールをかけてくれる可能性は高いです。

電池なんて、一般ユーザーは5本以下の購入でしょうから、
大した差額は無く、純正(正規品)電池をお勧めします。
サンディスクのCFを、トランセンドで我慢すれば済むレベルです。

それと、万が一、リチウムが飛び出して皮膚についたら、
カラ拭きをして下さい。その後、速やかに病院行きです。

書込番号:6087043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件 FinePix S5 Pro ボディの満足度3

2007/03/08 09:40(1年以上前)

このスレ主のスレ立て意図が解りかねます。

何が言いたいのでしょうか?
あるいは、何を聞きたいのでしょうか?

書込番号:6088622

ナイスクチコミ!0


MR-datsunさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/08 19:18(1年以上前)

ニコンと富士のバッテリーを写真でよく見ると
リチュウムイオンのマークの下側にアル二つの四角いへこみ
ニコンは同じ物が電池中央右側にありますが富士は右側のへこみは同じでも左が長くなっていますニコンを入れるとこの広い方に仕掛けがあり動作しないように思われました
逆に富士のバッテリーをニコンに入れると多分動作するのでは
これは危険なことなのでお勧めはできませんが
写真判断でよく確認ください
私はこう推測します
他のメーカーでも同じように溝のきり方に工夫をしてあり同じように見えても取り付け出来ないようにしています

書込番号:6090273

ナイスクチコミ!1


スレ主 fox_huntさん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/09 00:10(1年以上前)

色々なご意見ありがとうございます。
レスをよく探すべきでした。

MR-datsun様
確かに溝がフジのバッテリーの溝がそれに比べて短くなっています。
S5のバッテリー室、MB−D200共にその溝を検出するようなものは見受けられませんでした。(それとも見落としたかな?)
いずれにしろバッテリー内部に何らかの細工がしてあるようです。

2ndベンチャーもフジ用のバッテリーを開発中だそうで、しばらくはフジ純正で凌いで、出たところで考えます。

多くのご意見ありがとうございました。



おはじき様
残念ながらあなたのレスからは何も得るものがありませんでした。

書込番号:6091698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 FinePix S5 Pro ボディの満足度3

2007/03/09 10:50(1年以上前)

いえいえ、お役に立てなくてすみませんね〜。

書込番号:6092741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/03/10 06:19(1年以上前)

D70の社外イミテーションバッテリーでの基盤破損事件以後、各メーカーは電源に注意するようになりました。それでもソニーのようなこともありますから電池だけは純正が安全だと思いますな。それほど高価なパーツではありませんから。あえてリスクを負うこともないと考えます。

書込番号:6096215

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング