『Hyper-Utility3 カメラコントロールモード』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

『Hyper-Utility3 カメラコントロールモード』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ147

返信73

お気に入りに追加

標準

Hyper-Utility3 カメラコントロールモード

2007/11/09 18:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

こんにちは

Hyper-Utility3ではHyper-Utility2と大きく異なったのが
カメラ制御ということがわかりました。

そんなの知ってらい、という方はスルーして、けっして
からまないでくださいね^^

Hyper-Utility3を起動
自分はS5所有していないのでツールからS3-Proを制御を選びます。
こちらに参加されている方はS5-proを制御ですね。

6つのウィンドウが同時に立ち上がります。
中央にStudio Utility。
左側にヒストグラム、画像情報、画素情報、ツールパレット。
右側にS3-proというカメラ選択、コントロール選択。
これら6つのウィンドウは自在に配置できます。

Hyper-Utility2ではひとつのウィンドウに前記の中央、左側、
右側の機能がありました。

これはよいのですが、

Hyper-Utility2ではサムネイル画像が下部に表示されていましたが
Hyper-Utility3ではこれがなくなってしまいました。
一つ前の画像を見ようとしても見られませんでした。

これはHyper-Utility2に慣れたものにはつらかった^^;

シュート後の1点しかモニタできないのです。
そんなことはないよ、という方法があるのでしたら教えて
ください。

ほかに自分の場合は右側のS3-proというウィンドウに重ねてヒストグラムと
ツールパレットを持ってきました。

画像情報と画素情報は閉じてしまいました。
で、センターウィンドウを左側いっぱいに拡げ、シュート後表示される
ウィンドウも大きくしました。

と、いうことで経過報告と一部質問です。
Studio Utilityというのはしらなかったなぁ^^

カメラ制御モードはパソコン直結なのでメモリカードを気にせず好きなだけ
撮れる、ということでしょうか。
今回は久々のRAWで4GBほど撮りました。
ただRAFファイルは展開の手間がかかるのであまり使いたくはないですね。

書込番号:6961883

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/09 19:41(1年以上前)

Hirundoさん こんばんは

S3Proを1394経由で繋いでみました。なるほど、言いたいことが分かりました。

Windowsだと、デフォルトでMy Documents\FUJIFILMにデータが転送されます。
そのフォルダーをHyper-Utility3の方で指示しておけば、切り替えて使えば
困らないだろ〜という作りですね。

個人的には使わない機能のため、どちらが使いやすいかが分かりませんが、
これまでと使い勝手が代わると、最初は戸惑いますね。

>RAFファイルは展開の手間がかかるのであまり使いたくはないですね

S5Proのデータは、S3Proのデータよりも展開に時間がかかります。
フィルムシミュレーションを使うと、さらに遅いッス。
それでも、私のようにRAWに頼らなければならないアマには
手放せないです。最近、S5ProのF3b現像にはまってます。

書込番号:6962055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/11/09 20:03(1年以上前)

>カメラ制御モードはパソコン直結なのでメモリカードを気にせず好きなだけ
撮れる、ということでしょうか。

HSV2〜3は使っていないのでわかりませんが、ニコンのカメラコントロールはかなりのスペックのPCを使っても
書き込み待ちで撮影が中断してしまいます(軽いjpgならよいですが)

HSV2〜3はどうなんでしょうか、ご存知の方おられたらお教え下さい。

書込番号:6962125

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/09 22:01(1年以上前)

Fシングル大好きさん>

>Windowsだと、デフォルトでMy Documents\FUJIFILMにデータが転送されます。
ですね、自分の場合はマイピクチャだったかな。
\FUJIFILMは撮り終わったらリネームしておけば
次はまた新しい\FUJIFILMができます。

自分も初めてだったので断定的なことはいえませんが
ちょっと使い勝手がよくないかな?ってかんじです。

フジもプロカメラマンのアドバイザーいるのにどーして
こんな仕様にしたのだろう?
Hさーん、どして?
(ちなみにここでのHさんはHirundoではありません^^)

シェーはオロナインさん>

の場合はS3、S5ともにjpegのみだったですか?
RAWでもCS2とかありましたからよいのですが。

書き込み待ち、という経験はありません。
自分の場合100%ストロボですからチャージにうさぎで
1.5秒、かめで3秒くらい、サムネイル表示に時間かかりますが
撮影は1.5-3秒くらいのペースで進められます。

Hyper-Utility3はアンインストールして2に戻そうかな、なんて
おもっていますが戻すとZおやじさんのお題ができないし、、、^^

えーぃ、仕事なんて^^;
Zおやじさんのお題の方が大事だ^^!

書込番号:6962670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/09 22:43(1年以上前)

>HSV2〜3はどうなんでしょうか

やってみました。使い勝手はCF同様、バッファーフルまで
シャッターが切れます。その辺は変わりません。

ちょっと気になるのは、撮影後、多少の間を開けてから
データの転送が始まります。通信の手続きかな?
@Aは4秒後、BCは15〜17秒後ぐらいから転送を始めます。

その間が長く、実際の転送はCFより早く、トータルでは、
CFと変わらないって感じです。

@ RAW(Auto) 1枚 書き込み5.5秒
A jpeg(100%) 1枚 書き込み5秒
B RAW(Auto) 8枚連写 書き込み28秒
C jpeg(100%) 18枚連写 書き込み25秒

カメラ側のレリーズも、パソコン側のレリーズも可能です。
パソコンに繋いだまま、カメラ・パソコンのどちらからでも
メニューやS.S.、F値、モード、露出補正などの設定が出来ます。

>アンインストールして2に戻そうかな

これまで使っていた操作から変わると、何となくそういう気持ちに
なりますね。私が使った限り、Hyper-Utility3で画像確認をすれば、
何も問題はないかな?って感じています。私は切替でOKかな?

書込番号:6962894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/11/09 23:28(1年以上前)

はーい、シェーでーす。

残務がてーへんでと言い訳して と  言葉足らずですみません。

>S3、S5ともにjpegのみだったですか?

S3のRAWはCS現像でした。なのでシャープな現像はできますがフリンジがフジ純正現像よりはるかに出ました。
S5は同梱ソフトで現像してCS仕上げです。なので、撮影時に丁寧なWB設定をしています。


ニコンのカメラコントロールでD2X接続の場合です。ケーブルをつなぎ連続撮影していくと
カメラのバッファ以上連写していないのにデータがPCに入らなくなります。初期の無線ランは特にひどく
使い物になりませんでした(新タイプは高速型と書いてあります)

当方の接続の仕方が悪いのかとニコンに尋ねたところ。データが次々くるとカメラコントロールが対処出来ず
仕方ない。 ということでした。カメラコントロールをニコンビューから使えば少しは良い旨聞きましたが
NC4とさほど変わりませんでした。

ニコンカメラコントロールはCFよりリズムが悪くクライアントがどうしても見たいと言わない限り使いません。


>@Aは4秒後、BCは15〜17秒後ぐらいから転送を始めます。

>その間が長く、実際の転送はCFより早く、トータルでは、
>CFと変わらないって感じです。

大変参考になります。ありがとうございます。

書込番号:6963157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/11/10 00:14(1年以上前)

訂正です。

カメラコントロールが対処出来ずX
NC4やニコンビューが対処できず○

書込番号:6963362

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/10 17:58(1年以上前)

Fシングル大好きさん>

>私が使った限り、Hyper-Utility3で画像確認をすれば、
何も問題はないかな?って感じています。私は切替でOKかな?

これいいじゃあない、とおもって試してみました。

Hyper-Utility3の上(レイヤーで上という意味)にStudio Utilityが
開いているのでStudio Utilityのウィンドウを腰くらいまで
たくし上げます。

すると背景にあるHyper-Utility3の下部が見え、
サムネイル画像が見えるようになります。
やったね^^Y

と、おもったらいくら撮っても記録がされない。
で、Hyper-Utility3をクリックすると一気に画像が流れ込むように
表示される。
リアルなリンクは無理なようです。
これはよいとおもったのですが残念でした^^;

シェーはオロナインさん>

>S5は同梱ソフトで現像してCS仕上げです。なので、撮影時に丁寧なWB設定をしています。

そーか、付属ソフトで展開できましたね。
光源の安定した環境ならWBきっちりとってまんま展開がよいですね。

>ニコンカメラコントロールはCFよりリズムが悪くクライアントがどうしても見たいと言わない限り使いません。

自分もそーしてきたのですが最近は撮ったらすぐ見たい、という
クライアントやアートディレクターが増えました^^;

書込番号:6966110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/10 22:16(1年以上前)

HFSさん
データー、送りました。(Hさん・Fさん・大阪のSさんで〜す)

書込番号:6967195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/11/10 22:38(1年以上前)

Zさん

自動車ショーの写真は車両の特徴、エンブレム等うまくとらえていてヘタな取材写真よりずっとうまいです。
自動車ショーのオフィシャルカメラマンでも十分通用すると思います。

来週一週間は東京を離れますので、データは今回もパスさせて下さい。スンマセン。

書込番号:6967334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/11 09:19(1年以上前)

>Hyper-Utility3をクリックすると一気に画像が流れ込むように表示される

WindowsXP以降のファイルブラウザ(Explorer)で写真表示したものなら、
画像の自動更新をしますから、Studio Utilityの真中換わりにならないかな?
真中のは最小の大きさにして邪魔にならないところに置く・・・・・
XP機にHyper-Utilityが入っていないので、今度、入れてやってみます。

追記です。上で、転送までの間が開く書き込みをしましたが、
この間のときにシャッターを切ることは出来ますが、
実際に転送をしている時はシャッターが切れません。

Zさ〜ん、届かないよ〜

書込番号:6968914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/11 09:30(1年以上前)

Fさん
昨日送ったんですけど…
>目線下さ〜い
このモデルさん何人かな? 自分はニンジン....(泣

書込番号:6968942

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/11 19:46(1年以上前)

きょうは出張、おまけに大きなデータを要求されたので
ノートブックを持参しました。
昨夜急いでHyper-Utility2をHyper-Utility3にバージョンアップ
しました。

ノートブックではカメラコントロールはあまり使わないので
Hyper-Utility2でよいかな、ともおもいましたが前日に
Hyper-Utility3を使ったのでこちらもそれでいこう、としたのです。

ところが意外に重いですね。
自分はハードのこと知りませんがHyper-Utility2では動いて
いたものがバージョンアップしたらフリーズ状態多発しました。

一頃はESCやctrl+alt+delなんてけっこうやっていましたが
最近はほったらかしです。
で、3-4分で回復するのですがこれって今までよりメモリを
使うのではないでしょうか。

Hyper-Utility3+Studio Utilityと考えればなっとくです。
ノートブックは1GBしか入れてないのですがこれもデスクトップ
なみに3GB入れる必要感じました。
CPUもP4の3.0mhzだし。

それと縦位置の場合回転して表示してくれるとよいです。
そーいう設定ってできないですかね。

このアプリケーションはあまりメーカーの意気込みが感じられない
ですね。
HSS2からHSV2(Studio Utility2)の時は感じたけどなぁ^^

書込番号:6971148

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/11 19:46(1年以上前)

Fシングル大好きさん

>真中のは最小の大きさにして邪魔にならないところに置く・・・・・
もしかすると自分勘違いしているかもしれないけど
RAFファイルはブラウザじゃあ表示できないですよね。
JPEGなら使えるかな。

>実際に転送をしている時はシャッターが切れません。
これはどのタイミングでしょうか。
自分はシャッターが切れないという経験はありません。
2-3秒間隔ですけど。まあ10連写なんてあるわけないけど^^

書込番号:6971155

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/11 19:47(1年以上前)

座敷おやじさん
いつもありがとうございます^^
まだ拝見していませんが届いています。

このイベントに参加しているととても楽しいです。
最初はちょっとこわかったけど。

明日の晩以降にご報告します。
新スレッド、足すくわれないような^^;タイトルでお願いしますね。

そうそう先ほどyahoo見ていたら次の案内がありました。
GTRだって。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071111-00000005-rps-ind

これを一気に紅葉させてみたらどうでしょうか^^
でも著作権とかあるから公開はできないですね^^

書込番号:6971158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/11 21:44(1年以上前)

Hirundoさん そうですね。RAWだとブラウザの閲覧はダメですね。

それと、転送中、シャッターが切れないのは、どうも、代替機の
USBコネクターの接触が悪いみたいで、ここを押さえつけながら
試したらOKでした。この辺、S3ProのIEEE1394の方がしっかりしてそ〜

重ね重ね、せ〜ん。

書込番号:6971779

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/11 22:14(1年以上前)

Fシングル大好きさん

>それと、転送中、シャッターが切れないのは、どうも、代替機の
>USBコネクターの接触が悪いみたいで、ここを押さえつけながら
>試したらOKでした。この辺、S3ProのIEEE1394の方がしっかりしてそ〜
りょうかい。
IEEE1394よいとおもうですがUSB2はD200ボディの関係なんでしょうね。

Hyper-Utility3については今回気がついたことありますので
このスレッドでご報告します。
解像度の変更方法とか、ですね^^
知らないやつがばかだ、なんて言わないでね^^;

と、別件ですが
「S5Pro瞬停についてのメーカーの対応・・・・・余りにズサン」
ではおもいっきり消されてしまって有意義な書き込みまで。
すみませんでした。みなさま
でも、おおむねこちらの管理者もしっかりしているなと感じました^^

シェーのおやぶん、早く帰ってきてちょ^^
静岡弁、森の石松風に^^

書込番号:6972003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/11/11 23:04(1年以上前)

ツワモノHiruさん  

明日午後一つめんどうな撮影があり、終わり次第関西です。週末にFのお膝元修善寺のリハビリ病院に入院中の方を
見舞って帰ってきます。

Hiruさん みたいな感覚的な方がいれば問題ないのですが留守中おこりえる事をダンドリ、指示で大変です。

ってたいした事やってないですが。   行って参りまーす。

書込番号:6972325

ナイスクチコミ!2


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 00:02(1年以上前)

カメラコントロールって試しに使ってみたことしかないんですが、バージョンによって逆に不便になってるところもあるんでしょうか。
なかなかに興味深いです。


座敷おやじさん

届きましたよ〜。
データ見ましたけど、素直に現像するのが一番良いように思えましたよ^^;;

書込番号:6972647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 00:32(1年以上前)

>行って参りまーす

いってらっしゃ〜い。

私も来週は忙しい毎日になります。センパイが修善寺に来るのなら、
沼津インターチェンジからの道のり全延長の両脇に人員を集め、
最敬礼をすべきところですが、日曜日の午後まで体が空きません。
今年のメインイベントですから、ヒラに御容赦を・・・・・

現在、裏のパソコンで、その準備中・・・・・ッス

来週の日曜の午後以降は、その反動で暇ッス。
メインイベントが上手くいけばの話ですが・・・・・

書込番号:6972788

ナイスクチコミ!3


mew007さん
クチコミ投稿数:33件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 05:09(1年以上前)

お邪魔します。
すごい方々ばかりなので書き込むのに少し勇気がいりますが・・

何度かHyper-Utility3カメラコントロールをつかって撮影をしております。

>RAFファイルはブラウザじゃあ表示できないですよね。
JPEGなら使えるかな。

RAWだけで撮ったことはないのでわかりませんが、JPEGとの同時記録を行っていますが
ちゃんと表示されるのであまり不便さは感じないです。

それから転送中にシャッターの切れない事がありますが、バッファではないかと思っています。
1秒1枚のペースで約9〜10枚でシャッターが切れなくなります。
ここ2ヶ月ほど使っていないので正確な時間はわかりませんが約20秒くらい止まってしまいますね。

>それと縦位置の場合回転して表示してくれるとよいです。
そーいう設定ってできないですかね。

確か、私のは回転表示していたような気がするのですが、最近使っていないので記憶があいまいで・・・
思い違いであれば申し訳ないですが、近いうちにカメラコントロールを使う予定があります
ので調べてみたいと思います。。








書込番号:6973226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 07:55(1年以上前)

Fさん
今日は、天気が良いので絶好の撮影日よりですよ。特に、富士山周辺はいいかも?

書込番号:6973390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 11:39(1年以上前)

流石オロナイン師匠!見る眼が違いますね。モーターショーは、Sさんの書き込みの通り、人だらけでポートレート撮影会のようです。車だけを、真剣に撮るのは簡単なんですが、モデルさんも入れて(目線も)撮るとなると大変厳しいです。このモデルさんとは、相性が良く黙っていても沢山目線を頂きました。o(^-^)oカメラマンベストと、一眼レフ二台ぶら下げていたからプロと勘違いしたのかな?(ToT)

Hさーん
フェラーリやランボルギーニ、GTRもしっかり撮って来ました。

よ〜し、今度はベストの背中に「Fシングル大スケベ」の刺繍を入れようかな。これで目線が怖いぐらい貰えるぞ〜。

書込番号:6973875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/11/12 11:51(1年以上前)

mew007さん

>すごい方々ばかり

すごいばかばかりに訂正しておきます。 バキッ

Zさん
>沢山目線を頂きました

なにされるかわからないので恐怖心から監視していたと考えられますゥ〜   バコッ

書込番号:6973914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 12:57(1年以上前)

それは、魔法の目薬を使用しているシェーさんですよ〜ン。来年はおじいちゃ〜ん。シェ〜 パキッ(∋_∈)

書込番号:6974141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 18:31(1年以上前)

>今日は、天気が良いので絶好の撮影日よりですよ

天気の良い日は子供と遊ぶ日であって、
私に撮影日よりは無いんです \(`o")バキッ!
今日は函南の牧場へ行ってきました。

ってことで、夕方、チョコッと撮って来ましたが、開始から10分で
夕焼けが夜の色になっちゃい、撮影しゅうりょお〜。
横着撮影(PLなし)、HS-V3現像(ベルビアモード、ほぼ調整なし)です。

ちなみに、2枚目の左側に映っているのが、沼津港の水門『びゅ〜お』です。
今日の沼津ということで・・・・・

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1139153&un=78632

書込番号:6975154

ナイスクチコミ!3


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 18:47(1年以上前)

姓はオロナインさん

>明日午後一つめんどうな撮影があり、

>すごいばかばかりに訂正しておきます。 バキッ

>なにされるかわからないので恐怖心から監視していたと考えられますゥ〜   バコッ

って、さすが御大、「めんどうな撮影」前によゆうですね^^
フジフォトサロン見にいけませんでした。
いつだったっけ?と見たら先週終わったんですね。
ごめんちゃい。

書込番号:6975211

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 18:48(1年以上前)

Satosidheさん

Hyper-Utility2と比較すると違うようにかんじました。
Hyper-Utility2ではカメラコントロール使われなかったですか?

書込番号:6975216

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 18:49(1年以上前)

mew007さん
こんにちは

>RAWだけで撮ったことはないのでわかりませんが、JPEGとの同時記録を行っていますが
>ちゃんと表示されるのであまり不便さは感じないです。

スレッド立てた時の書き込みは次の通りです。
部分抜粋

>Hirundoさん 2007年11月9日 18:41 [6961883]
>Hyper-Utility2ではサムネイル画像が下部に表示されていましたが
>Hyper-Utility3ではこれがなくなってしまいました。
>一つ前の画像を見ようとしても見られませんでした。

Studio Utilityではシュート後の1点は見られますが
サムネイル画像の表示はできないです。
いまのところ自分では、、、^^;

>1秒1枚のペースで約9〜10枚でシャッターが切れなくなります。
1秒1枚のペースというと定常光ですよね。
ストロボだとバリエータ最小にすればいくかな?

>確か、私のは回転表示していたような気がするのですが、最近使っていないので記憶があいまいで・・・
>思い違いであれば申し訳ないですが、近いうちにカメラコントロールを使う予定があります
>ので調べてみたいと思います。。
よろしくお願いします。
ツールパレットから回転ツールを使えばできます。
またHyper-Utility3ではもちろんできますがStudio Utilityでできるようなら
教えてください。

書込番号:6975220

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 18:50(1年以上前)

座敷おやじさん

>フェラーリやランボルギーニ、GTRもしっかり撮って来ました。

国産車以外も出るのですね、だいぶ前に行ったきりで、、、^^;
例のニッサンからのお題は紅葉させてみました^^

新すれいつからなの^^
シェーさんとFさんが帰ってきてからかな。
こんどはどーん、とキワモノでせめてみようかな^^;

書込番号:6975227

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 18:53(1年以上前)

Fシングルさん

>ちなみに、2枚目の左側に映っているのが、沼津港の水門『びゅ〜お』です。
>今日の沼津ということで・・・・・
水門に名前があるなんて、すごい^^
びょーん水門か。

富士山少し身長がのびたみたいですね。

書込番号:6975239

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 19:40(1年以上前)

Hyper-Utility3
画像解像度が300dpiから動かないのでいろいろ探検してみたら
編集−−−環境設定−−−画像の長さ指定、がありました。
そんなことも知らんのか、といわれそーですが
「きーてませんでした^^;」。

環境設定にはいろいろな設定項目があり、画像表示方法もあり
タテイチ表示も可能なようです。
これがStudio Utilityで有効ならよいのですが。

で、この編集−−−環境設定、探検していろいろわかりましたら
教えてくださいね^^(依存型)

書込番号:6975420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 19:51(1年以上前)

>フェラーリやランボルギーニ、GTRもしっかり撮って来ました。

この手の車って、『動く美術品』って言われて、
路上に止まっている車に触るだけでも罪になりますよね。
こういうショーだと、触れるんですか?

そうだ、先ほどのリンク先の後に、課題提出しておきました。
自分は、こういう時の、緑色のコントロールが分かんないッス。

>富士山少し身長がのびたみたいですね

富士山って、見る場所によって全く顔が違うんですよね。

書込番号:6975475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 19:56(1年以上前)

触れませんよ。フェラーリ、ランボルギーニともカタログすら置いてありませんでした。

書込番号:6975497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 20:44(1年以上前)

おっと、間違えました。
 誤り『動く美術品』
 訂正『動く芸術品』or『走る芸術品』
でした。

>カタログすら置いてありませんでした

置いといたら、一人で何冊も持って行って、
直ぐに無くなっちゃうでしょうね。

書込番号:6975681

ナイスクチコミ!3


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 21:47(1年以上前)

今回のお題は前回よりむずかしいですね^^;
Fさんのは決まってるとおもいます。
これの頭はねるのはやはりキワどい方法しかないかな?
もうすこし考えさせてくださいね。

空気の透明感、新緑の紅葉、あとは、、、滝かな?

イタリアの車はFさんのいうとおりですね^^
でも自分はフランスの古い車がすき。
ルノーとかシトローエンとか、R8なんてだーいすき^^
gマークなんかあったら最高っす^^

書込番号:6976010

ナイスクチコミ!2


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 23:23(1年以上前)

座敷おやじさん

いちおう素直にHS-V3とPhotoshopで現像してみました。
公開はどういたしましょう?

オープンにするか、お手数おかけすることになりますが一端お返ししてまとめて頂くか、でしょうけれど。

書込番号:6976555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 23:31(1年以上前)

>でも自分はフランスの古い車がすき

寝ようと思ったのに、フランス車に反応しちゃいました。
私もそうなんです。っていうか、今のも大好きですが・・・・・

フランス車の、カーブでの遠心力を曲げていく力に変えようとする
考えって言うか、柔らかい癖にロールが少なくコントローラブルな
ところが好きです。

路面が平滑じゃない一般道では、日本では出すことの出来ない
300km/h出せるベンツよりも、通常走行での安全性は高いと思います。
いまだ、2CVの良さは分かりませんが・・・・・そのうちかな?

書込番号:6976601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 23:46(1年以上前)

寝る直前でしたが、「オープンにするか・・・・・」に反応しました。

もう、非公開で大きなことをやるのは難しいと思いますヨ。

掲示板の意向として、何らかの役に立つリンクを求めていますから、
断片的なこと以外でpassを入れた画像upは管理人さんの逆鱗に触れるだけかも?

競争じゃないんで、オープンで行きましょう。

それを議題に、話し合えば、それはそれで、up者だけでなく、
閲覧者にも有意義だと思います。

おやすみなさ〜い

書込番号:6976700

ナイスクチコミ!3


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/12 23:54(1年以上前)

言葉足らずでした。
確かに座敷おやじさんがまとめるのとオープンにするとでは、座敷おやじさんの方がpass月のようにしか読めませんね。

正しくは「個々人でオープンにするか座敷おやじさんの元に集めて公開するか」でした。
寝不足でしょうか、ちょっと思考回路がおかしな具合ですね^^;;

書込番号:6976749

ナイスクチコミ!3


mew007さん
クチコミ投稿数:33件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/13 01:18(1年以上前)

Hirundoさん、こんばんわ。
スレッドの意味を勘違いしていたようです。。
すいません。

>1秒1枚のペースというと定常光ですよね。
ストロボだとバリエータ最小にすればいくかな?

はい、やはり9〜10で止まりますが・・・

>またHyper-Utility3ではもちろんできますがStudio Utilityでできるようなら
教えてください。

カメラ側の設定でSET UP→画像回転→縦横自動検出ONで可能です。

書込番号:6977070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/13 10:11(1年以上前)

小生も、V2、3を持っていますが、一度もカメラと繋げた事はありません。いじり方を忘れて、Fシングル大好きさんにメールで聞いたぐらいですから…トホホです。最近は、もっぱらシルキー3.0で遊んでいます。

Hさん
こっちの方が簡単だと思いますよ〜。皆さんで公開OKです。

最近、歳なもので午後11時前には寝ちゃいました。
Sさーん
関西の紅葉も見てみたいです。京都行きたいなぁ〜。宿取れるかな?

書込番号:6977800

ナイスクチコミ!2


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/13 10:53(1年以上前)

アップしました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumTop.asp?key=1139558&un=132765&m=0
たぶんまたお遊びで現像した物が増えてゆくと思いますが、ひとまず2枚です。


Hirundoさん
後先で済みません。
カメラコントロールはどちらも少し触った程度でして、違いを明確に言えるレベルじゃないんですよ^^;;


座敷おやじさん
京都の紅葉は私も狙ってるんですけれど、月6日の休みなのとデザイン仕事が入ると休み返上になるため、
さてさて撮影できますか…。

頑張ってみます〜。

書込番号:6977907

ナイスクチコミ!3


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/13 19:14(1年以上前)

mew007さん>

>カメラ側の設定でSET UP→画像回転→縦横自動検出ONで可能です。
ありがとうござます^^
で、自分はS5持ってないのでS3の取り説さがしたら
これにもできるって書いてある^^
まだ試してないけど、やったね^^Y

まさかカメラ側の設定だったとは、、、「きいてませんでした^^;」

Studio Utilityでサムネイル画像の表示ができるようでしたら
また教えてくださいね。

それとS5の同時記録は同一メディアとおもいましたが
PCつないでもカメラ側のカードとPCと両方別に記録は
できないでしょうか。
これできるとよいですよね^^

座敷おやじさん>

各自公開ですね、りょうかい。

Satosidheさん>

>カメラコントロールはどちらも少し触った程度でして、違いを明確に言えるレベルじゃないんですよ^^;;

自分もHyper-Utility2と3がたまたま隣り合っていたので
比較できましたがふつうわからないですよね。

Fシングル大好きさん>

2CVとか4ってでっかいティンプレートみたいですよね。
大昔ですがカトル800くらいだったのかな?、
で中央道走ったのですが当時としては信じられないような
安定性、スピードはここでは書けませんが高速巡航性には
おどろかされました。
フランス車って不思議です。

書込番号:6979150

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/15 19:35(1年以上前)

新スレッドが立たないのでこちらでちょっとお借りして。

今回の座敷おやじさんの「お題」は自分的にはとてもむずかしいです。
前回よりも。

毎晩RAFデータとにらめっこしているのですが「これだ」という
プランが思い浮かびません。

もう少し見させてください。

で、別件で気がついたのですが撮影データはシャープネスが
ハードでかかっていましたがこれをOFFにしてみたらなんだか
ふわっとしていい感じにおもえました。

ただOFFではシャープ感にとぼしいのでPSでアンシャープマスクを
適用したら輪郭強調も適当でS3ぽい画になりました。

もうすこし整理してアップします。

書込番号:6987295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/15 19:44(1年以上前)

Hさん
良いヒントを貰ったかも? 一旦、シャープネスをスタンダードに戻して、最後にアンちゃんを掛ける。一ノ倉沢や栗駒山が生き返るかな?

書込番号:6987320

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/15 20:29(1年以上前)

じつは、、、ここだけの話なんですが
自分はHyper-UtilityのCMSをまったく理解していません^^;
って、いうか信頼していません^^;

Hyper-Utilityの環境設定のカラーマッチングもとりあえず
WINのICM利用、知覚的というのを採用していますが
信じていません。

自作のモニタプロファイルが適用されているとは
おもえないのです。

と、なると

画像クォリティの向上、明るさのおおざっぱな調整、という
程度なんです。

シェーさんがいわれるようにWBきちんととって、
付属ソフトでRAFを展開することでじゅうぶんとおもいます。
自分があえてHSV3を入れたのは明るさ調整でしょうか。

色を触る場合にはPSと比較しながらやっています。

HSV3の今後の進路はモニタプロファイルが適用されることでは
ないでしょうか。

書込番号:6987490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/15 21:39(1年以上前)

>最後にアンちゃんを掛ける。

当然の助動詞Wood \(`o")バキッ! wouldです。

私は、@色バランス ⇒ A(明るさ、トーン) ⇒ B彩度 ⇒ Cシャープネスの順です。
@とAの順序は微妙で、難しいシチュエーションだと入れ替わります。

私のup画は、HS-V3のF3b現像です。これをtiffで出力し、CS2で調整しました。
個人的にはF3b出力から、ちょっとベルビアに向けたぐらいの色が好きですが、
余りにも被った感じに挑戦できるほどマゼンタが好きじゃないです。

そうそうZさん、オープンで良いのですが、Zさんのアルバムで集約して
一覧できるようにしてくれると、ありがたいな〜

ここのところ忙しいッス、今日も裏のパソコンでお仕事です。
あと3日で開放だ〜 そうしたら紅葉撮ってきま〜す。

書込番号:6987831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/15 21:54(1年以上前)

私めもなぜか忙しいんです。午前様が連チャンで、今日は早く寝たい。土曜日も仕事だし… 明日にでも、集合してアップしますね。

書込番号:6987916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/15 23:11(1年以上前)

>私めもなぜか忙しいんです。午前様が連チャンで、今日は早く寝たい。

え゛っ、Zさんって仕事してたの \(`o")バキッ!

さ〜て、第一ラウンドの仕事は終了。第二ラウンドは5分後に開始です。
今日は第二ラウンドで寝ます。

沼津では技能五輪があって、私は、それとは無関係で忙しいんですが、
交通渋滞と一緒で、関係なさそうで連携している何かってあるのかな?
私が忙しいタイミングで、何人かが忙しい・・・・・

書込番号:6988367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/15 23:21(1年以上前)

自分は立派なサラリーマンですよ〜。
明日は、午後記録写真を撮ります。ニコンをやめて、私物のG9でも使うかな?


おやすみなさい。

書込番号:6988426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/16 23:27(1年以上前)


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/17 18:06(1年以上前)

座敷おやじさん

お題メールにて提出しました、よろしくお願いします。
今回はHSV3シャープのみOFFで出力、PSでトーン調整後、
アンシャープ処理しました。

際どく攻めるつもりでしたがやめました^^;

Satosidheさんと同じように後日また触ってみます。

書込番号:6994832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/17 19:31(1年以上前)

こんばんわ〜

ようやく仕事が暇になりました。
明日は、チョコッと顔を出すだけでOKッス。

>自分は立派なサラリーマンですよ〜

自分は立派ではないサラリーマンですよ〜 \(`o")バキッ!

今日は早くに寝ると思いますから、明日以降、
課題を真剣にやってみます。

書込番号:6995155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/18 12:37(1年以上前)

全てアップしました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1121149&un=28545&id=45&m=2&s=0

Sさん
あっさり系、忠実色。

Fさん
こってり系、以前の座敷おやじ風。

Hさん
流石、素晴らしいです〜。
褒めたんだから、S5pro買ってね。


座敷おやじ
記憶色1を使用したため、お空が青くなってしまいました。


CRTでやってみるかな?

書込番号:6998061

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/18 18:56(1年以上前)

座敷おやじさん
いつもありがとうございます。

>褒めたんだから、S5pro買ってね。
S5持っていないのに、HSV3だけででかい顔してるの問題
ですよね^^;

S5もないし、今月はシェーさんに先立って本物のじじいに
なっちゃったし、、、^^;
そろそろ引退かな。

書込番号:6999279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/18 19:08(1年以上前)

何言ってるんですか〜? 只、一緒に遊びたいだけですよ。HさんってS3ですか?

めでたいですねぇー おじいちゃん ガ−(゜Д゜;)-ン!

書込番号:6999321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/19 00:02(1年以上前)

>今月はシェーさんに先立って本物のじじいになっちゃったし、、、^^;

おめでとうございます。

ここで花を咲かす(S5買い)と、花咲かじいさんになります。
シェーさんは、今ごろ飲んでいますから、
華酒じ〜さんです \(`o")バキッ!

>こってり系

私の場合、人のいる風景がメインですから、こういう写真って、
どうやって調整したら良いか分からないんですよ。
味はデブの元、こってり系が好きで〜す。』

おやすみなさ〜い

書込番号:7000864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/19 15:09(1年以上前)

草葉の陰から、シェーさんも『先を越された〜』と思っていますよ。(師匠!ごめんなさい)

今度、年賀状用に富士山を撮りに行きますので、デタラメなデータを送ります。

ついでに、Fさんの住んでいるとこも行こうかな?。寿司でいいよ〜ン。

しかし、現像は難しいですね。

書込番号:7002471

ナイスクチコミ!2


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/19 15:37(1年以上前)

座敷おやじさん

お疲れ様です〜。

いろいろいじろうと思いつつちょっと色々あり怠けてしまっているうちに手遅れに^^;
皆さんのを拝見する前に再調整したかったですよ。

書込番号:7002548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/19 15:53(1年以上前)

あ〜ら Sさんどうもです。Hさんは、今回のはかなり難しいって言っていますが、自分としては栗駒山の方が断然難しい…と思います。
関西の紅葉、期待していますよ〜。

書込番号:7002583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/19 16:44(1年以上前)

>富士山を撮りに行きますので

さすがに100mの脚立は準備できませんが、
多分、前にいた会社の測量部に、航空写真を撮る
アドバルン(でっかい風船)があるはずです。
これに宙吊りになって撮影したら、
誰も撮れない写真が撮れるかも? \(`o")バキッ!

>寿司でいいよ〜ン

沼津港だと『鮨文』が良いッス。
昼間の立ち食いで、一人、1〜1.5万円ぐらいです。
Zさん、ごっちゃんで〜す。

書込番号:7002706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/19 17:44(1年以上前)

Fさん
御馳走になります。御礼に、豚の角煮を持参致します。5分間ぐらいしか煮込まない、超脂っこいやつ。こってり系好きですよね。

毎年冬になると、山梨県側から富士の朝焼けを撮っているんですが、目茶苦茶寒いんですよ。良い場所は、常連さんがキープしてるし… 今年は、Fさんの誘いがあるから伊豆決定!

書込番号:7002876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/11/19 18:31(1年以上前)

シェーどぇ〜す。

Hirundoさんに先おこされました。おめでとうございます。 かくなる上は数で挽回、六つ子をねらわせます。

Hirundoさん、S5はパスしてS6でも良いかな。画質面ではRAW撮りならあまりアドバンテージはないようなあるような。 HSV-3はさんざん使って返品  バキッ

現像、皆シャン うめ〜ウメ〜梅本のいなりずし(1956年頃やっていた、多分関東地区限定コマーシャル)

Zしゃん、年賀状はFのネズミバスが富士山に登っている風景で決まり。ネズミバスの角度的に富士しゃんに
つっこんでいる場面もよかよ。

25日に新幹しぇんでまた神戸に行くので新幹しぇんの窓から富士しゃんを撮って来ます。


関西へ行っていたのでお土産写真です。
ホテルの部屋からjpgで6枚撮影しフォトショプCSの自動パノラマ機能で合成後手動補正です。時間がないのでいい加減
なものですが参考になれば幸いです。

もう一枚は感度2500でRAW撮影したものを現像で一絞り増感した夜景です。

こ〜う〜べ〜♪ S5は使えるよ〜♪

おやすみなさい。(出掛けて深夜帰宅です)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1142496&un=104849&m=2&s=0

書込番号:7003042

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/19 18:38(1年以上前)

お祝いありがとうございます^^

自分は現在S2とS3を使っています。
S5も入れる予定でしたが2ndに逃げられて^^;、S5の必然も
なくなっちゃたのですよね^^;

自分はS2やS3でぜんぜん問題ないのですが2ndはファインダーが
みにくい、ピントが合わせられない、とぜいたく
言いまして、それならS5入れようかという矢先に
逃げちゃいました^^;

うちのような零細は余分な設備投資できないし、新しい2ndが
できるまで当分はこのままの体制でいこうかな。

今回のお題は自分的にはむずかしいと感じました。
理由は座敷おやじさんがシャッターしたときのテーマが
読み取りにくかったからです。
おこらないでね^^;

テーマが読み取れると「これだ」とイメージが浮かぶのですが
今回はそれがむずかしかったです。
オロナインさんの谷川岳はまさにイメージをつかんだそれだと
おもいます。

のんべえ師匠のお帰りはいつ^^?

書込番号:7003076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/19 19:26(1年以上前)

確かに、APS-Cのファインダーは見えにくいですよねぇ〜。増して、MFでピントを合わせるのは神業? です。F2やEFの時は、簡単だったんですけど歳を取り過ぎました。(AFが無かったつーの)

よし、今度はS2でやりますか。

書込番号:7003283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/19 20:22(1年以上前)

>新幹しぇんの窓から富士しゃんを撮って来ます

華酒じいさん、おかえりなさい。日時を教えていただければ、
ネズミバスを運んどきます。 \(`o")バキッ!

久しぶりにヤフオクを覗いたら、プラウベル マキナW67が
でていました。やっぱり高いですね。Zさん、如何ですか?

ヤフオクは、そのままリンクを貼れないため、
『プラウベル マキナW67』で検索してください。

書込番号:7003526

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/19 20:26(1年以上前)

姓はオロナインさん、おかえり〜^^
S6出る頃には引退しとるばってん、もうちょっと頑張れる
状況になったらよかたいなぁ^^;

ってなんで熊本弁に、、、^^;

>関西へ行っていたのでお土産写真です。
これやるときの注意点はWBをautoでなくカスタムか
既定に設定しなくてはならないですね。
PSこの辺の色までめんどう見てくれるのですか?

座敷おやじさん、S5の板ですからやはりS5で行かなくては
ならないでしょう^^

HSV3カメラコントロールについてはこのあたりで
お開きにしようかな。
また新規になにかわかったらご報告しますね。

おっと、もちろんお題の話題は引き続きどうぞ。

書込番号:7003535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/11/20 16:58(1年以上前)

Hirundoさん   熊本弁うまいすっ。

>WBをautoでなくカスタムか
>既定に設定しなくてはならないですね。
>PSこの辺の色までめんどう見てくれるのですか?

そうなんですよね。AUTOで撮ってしまいました。
CS2までは面倒見てくれませんがCS3は見てくれる様な事を聞きましたが定かではありましぇん。

>ピントが合わせられない、とぜいたく
>言いまして、それならS5入れようかという矢先に
>逃げちゃいました^^;

ぜいたく千万。
こっちとらビューカメラのピントグラスに慣れているからS3のファインダーなんか鼻でのぞいたってピント合わせられるよん。
ファインダーなんか集中すればどれも同じ。どうせ写った瞬間は見られない一眼レフだから。

書込番号:7006930

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/20 19:19(1年以上前)

姓はオロナインさん、一足おさきにじじいやってます^^
妻が熊本なんですが自分は九州の友人多く、佐賀弁や福岡弁、
大分弁、ごちゃまぜなんです^^;
総じて九州の言葉は強いとかいいますが、温かいですよね、
自分はすきです^^

>鼻でのぞいたってピント合わせられるよん。
^^;、、、って感覚じゅうぶんわかります^^
でも、鼻で合わせろっていわれたらごめんちゃい^^; \(`o")バキッ!
でも、めーつぶってたって合わせられるよな^^

書込番号:7007437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/20 20:17(1年以上前)

↑無理だちゅーの。
Fさんの好きなMFの話だよ〜ん。

書込番号:7007648

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/20 20:30(1年以上前)

>↑無理だちゅーの。
ですよね〜^^;
でも、ビューのピントグラスルーペでのぞいていると
なんでもできちゃう、って感じあるんですよ〜^^
きょうはおやすみなさーい。

書込番号:7007714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/11/20 20:42(1年以上前)

>妻が熊本なんですが自分は九州の友人
ウチのもそうです。 岐阜で生まれ、熊本県湯前や人吉で育ち熊本市に出て来てニューヨークで学んだヘンな妻どぇーす。ウチは熊本県人会東京支部ですので奥様だけ来て下さい。

>無理だちゅーの。

無理かな〜   この頃、目より鼻の方が自信あるんだけど、、、、、、、
Fも言ってたよ、もう老眼だから腹でピントあわせてるって  バキッ


書込番号:7007773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/11/22 00:21(1年以上前)

>この頃、目より鼻の方が自信あるんだけど

私の車には、カーナビは付いていません。
目で見るより、臭いで感じて目的地を探します。
野生の感ってヤツですね。

>もう老眼だから腹でピントあわせてるって  バキッ

小さい字が見にくくなりましたね。いまだ老眼鏡は買っていませんが、
使う机の全てにルーペを老いてます。いや、置いてます。

書込番号:7012943

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング