『CCD清掃で1万円!!』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CCD清掃で1万円!!

2009/06/24 18:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 kn1さん
クチコミ投稿数:35件

S5ってゴミ落とし装置とかついてないので、ゴミが気になります。
ブロア拭いても全くとれないゴミがあって、840円で掃除してくれると言うので
CCD清掃と書いて送りました。

送って1週間経って、今日電話があり費用は10,000円に消費税と送料がかかりますと言うのです。待ってください、840円じゃないんですか?って聞いたら、後ピンの症状が出ているとのことで・・・というのです。

Q(自分):それって部品の交換をするのですか?調整だけの値段ですか?
A(オペレータ):担当でないので分かりません。

Q:今まで使っていて気にならなかったのですが、そんなに修理しなきゃいけないほどひどい状態なんですか?
A:わかりません・・・

やりとりはこんな状態です。何を聞いても「分かりません」といわれる始末。

みなさんは、修理したほうかいいのかどうかもわからないのに一万円払いますか? 
840円のCCD清掃のつもりが、一万円の修理?調整??をすることになってしまい突然の事なので、どうしたらいいか迷ってます。いい知恵を貸してください。

書込番号:9751353

ナイスクチコミ!2


返信する
yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/06/24 18:43(1年以上前)

「分かりません」


冗談です(^^;;
価値観は人それぞれなので...
最終的にはご自身でご判断下さい。

>今まで使っていて気にならなかったのです
から
>後ピンの症状が出ている
は直さずに、当初の予定通り
>840円で掃除して
とお願いすれば、それ以外のことはしないだろうし、それ以上かからないと思いますが・・・

書込番号:9751407

ナイスクチコミ!5


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/24 18:43(1年以上前)

私なら、清掃だけお願いします。
もし清掃だけでは受けられないと云われるのであれば作業中止してもらって即返送をお願いします。
そして、清掃済みでもSSへ自分で持ち込んでピントチェックを受けます。
その結果要修理なら今後の使用頻度を勘案して修理するかしないかを決めます。
といってもフジのSS(池袋しか知りませんが)は他と違って簡単なチェックも出来るかどうか怪しいのが欠点ですね。(個人の主観ですあくまで)

書込番号:9751408

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kn1さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/24 19:00(1年以上前)

yuki t さん、すー.jpさん

ありがとうございます。

最寄のサービスステーションでは、CCD清掃さえやってくれません。修理扱いだと言われました。おそらくピントチェックなどもってのほかでしょう。

ニコンやキャノンの友達はその場でタダでやってもらったというので、それだけでも頭にきてるのに、いわれもない修理か点検かもわからないものに一万円だと言われ、ほんとに頭にきました。

明日電話して清掃だけでやってくれないなら返却してもらい、捨てる覚悟(笑)でニコンの清掃キット買って自分で清掃しようかな。なんて思ってます。

今度買うときはメンテナンスの事も考えて買わなきゃいけないなって思いました。

書込番号:9751460

ナイスクチコミ!2


BEN SHARNさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/24 19:13(1年以上前)

清掃だけオネガイしますってことでイイと思いますが、レンズはシグマですか?ニコンですか?タムロンですか?
ピント調整はレンズのメーカーに送れば送料のみでやってくれるかなと思いますけど(ちがってたらすいません)

書込番号:9751520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/24 19:18(1年以上前)

フジのSCが池袋に引越しして直ぐ、ローパスフィルターのクリーニングに持込みました。
そしたらピンが甘いので調整しておきましたとのこと。
費用はクリーニング代だけでした。

書込番号:9751535

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/24 19:22(1年以上前)

そんなボッタクリ、拒否すればいいだけなのでは?
返却してくれなければ詐欺と窃盗で警察に被害届を出せばいい。

書込番号:9751555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/24 19:36(1年以上前)

自分なら、オペレーターに、担当か、わかる人に電話を代わってもらいますが。

この件ですが、清掃代だけで十分です。
かりにピント調整をやった後でもです。

清掃は初めてなら、ペッタン棒が良いと思います。


つーか、自分なら、掃除だけやってと、一喝します。

書込番号:9751620

ナイスクチコミ!2


スレ主 kn1さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/24 20:03(1年以上前)

BEN SHARNさん 
ありがとうございます。
ピント調節ってレンズメーカーがやってくれるんですか?初めて知りました。
CCD清掃なので本体しか送ってないのですが・・・

Fマウントのレンズはニコンが4本、トキナーが1本です。
トキナーをつけたときはピントがおかしかったので、買ってすぐにレンズを調整に出しました。ニコンではそんなこともなかったのですが・・・
先週D300を買ったらVRの効きがいいので感動してたところです。
フジのカメラにニコンのレンズに無理があるのかとあきらめてました・・・

書込番号:9751761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/24 20:05(1年以上前)

なんか、ぼったくりのガソリンスタンドと一緒ですね。

燃料だけを頼んだのに、
店「バッテリー液入れときました〜」
私「え゛っ、バッテリーは完全MFで開かないよ〜」
店「あっ、間違えました〜」

フジのサービスは最低です。

多分、もうAF調整しちゃってますから、
きっぱりと、「クリーニングだけで結構です」
って言いましょう。

> 費用はクリーニング代だけでした

Zさんの巨体でカメラを持ち込まれたら、
ビビリ〜な私ならクリーニング代も取れません \(`o″)バキッ!

書込番号:9751773

ナイスクチコミ!1


スレ主 kn1さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/24 20:07(1年以上前)

純情好中年Zさん 

ありがとうございます。

>ピンが甘いので調整しておきました。費用はクリーニング代だけでした。

↑うらやましい!!
仙台サービスセンターは修理センターのある若柳から一番近いのに何もやってくれません。仙台より若柳の方が近いので持ち込もうと思ったら断られ、宅急便で送る羽目に・・・サービスの対応が悪すぎです。

東京サービスセンター移転してからの話ですよね。持っていこうかな?

書込番号:9751783

ナイスクチコミ!0


スレ主 kn1さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/24 20:10(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん

ありがとうございます。
>返却してくれなければ詐欺と窃盗で警察に被害届を出せばいい。

ごもっともです。明日強い態度で電話してみます。

書込番号:9751793

ナイスクチコミ!0


スレ主 kn1さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/24 20:31(1年以上前)

Fシングル大好きさん 

ありがとうございます。

>なんか、ぼったくりのガソリンスタンドと一緒ですね。
フジのサービスは最低です。

↑ほんとですね・・・いいもの作ってるだけに残念です。

>多分、もうAF調整しちゃってますから、

↑だといいのですが・・・トキナーのレンズつけたとき以外は特にいままで気にならなかったし、そんなの頼んでないので・・・小心者の自分は考えますって言うことしかできず・・・。

書込番号:9751909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/24 20:54(1年以上前)

「ピント調整は、依頼してない」旨、はっきりと言ったほうがいいと思います。

書込番号:9752041

ナイスクチコミ!1


スレ主 kn1さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/24 20:57(1年以上前)

じじかめさん

ありがとうございます。

>「ピント調整は、依頼してない」旨、はっきりと言ったほうがいいと思います。

自分もそんなの頼んでない!!っていいましたが・・・なんか対応ひどいです。

書込番号:9752066

ナイスクチコミ!0


okechannさん
クチコミ投稿数:21件

2009/06/24 21:03(1年以上前)

S5proのボードでははじめての書込みです。

先週の土曜日、池袋S.SでCCD清掃をお願いしました。
その際、CCDの微調整もしていただいたようです。
雰囲気ですが。
ちなみに料金は840円でした。
LPFはきれいでした。微調整はもともと気がつかなかったので
これから撮りながら確認してみます。

書込番号:9752108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/24 21:03(1年以上前)

富士フィルムに電話したら、交渉なんかしないでいいから今から警察に被害届出しに行くから、おまえの名前・住所・電話番号を教えろと言えばいいんですよ。
ま、今のところ窃盗罪ってことでいいと思います。

書込番号:9752115

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/06/24 23:00(1年以上前)

小生は、割とメーカー寄りの発言が殆どですが、 kn1さんの書かれた事柄から言えば メーカーのアフター、信頼性に疑問符が付きます。

小生は、素人ですので素人考えしか出来ませんが、ほんの1〜2年でピントの狂いが生じるとは思えません。と なると最初からだと考えられます。

小生の見解では、無償ピント調整が順当なのではないかと思ってしまいました。
強い口調で話さず、平常心で話されてみたら如何でしょう?

書込番号:9752997

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/06/24 23:15(1年以上前)

>A(オペレータ):担当でないので分かりません。

では、お話になりません。
わかる担当に変わってもらわなければわかりません。
と言い返すしかないでしょう。

そしてフジフイルムのホームページ等を利用してクレームを入れて。

それでも変わらなければ、刑事ではないと思いますから警察よりは、
民事と思われるので、消費者相談センターでしょう。

そんなふざけた契約はあり得ませんから。

書込番号:9753100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/25 01:27(1年以上前)

> そしてフジフイルムのホームページ等を利用してクレームを入れて

以前、瞬停の修理でメーカーに何度出すも直らなかった時のこと、
仙台の修理の方から全く音信普通になり、その後、メーカーHPから
問い合わせをしても全く返事無し・・・・・メーカーぐるみのオトボケでした。

多分、問い合わせを入れても返事はないと思いますよ。

店舗経由で連絡を取り、何ヶ月もかかってようやく対応・・・・・
と思えば、私の持っているレンズに疑いがかけられ、
他のカメラで全く問題が起こらない旨を伝えるも、
修理代個人持ちでニコンに修理に出せとのこと・・・・・呆れ果てます

以上は、この板で紹介してきましたが、ま〜、そんなところで、
フジのサービスに、あまり期待しない方が良いと思いますよ。

書込番号:9753771

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kn1さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/25 11:06(1年以上前)

okechannさん 

ありがとうございます。東京の方がうらやましいです。
仙台は富士フォトサロンがメインで、調整はおろか清掃すらやってくれません。
ゴミ落とし機能のない一時代前のカメラなので、
撮影後にphotoshopでゴミ消すのがイラつきます。
もう屋外ではD300しか使わないと思います。

清掃後のレポートお願いしますね。

書込番号:9754821

ナイスクチコミ!0


スレ主 kn1さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/25 11:20(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん
LE-8Tさん 
αyamanekoさん 
Fシングル大好きさん 

ありがとうございます。

今フジから電話がありまして、昨日のオペレータとは明らかに違う男の方からでした。「清掃だけ行い、微調整をします。」ってことになりました。

実際に預けたカメラが手元に戻ってくるまで気は抜けませんが、とりあえず一応の決着がついたということで。

皆さんにアドバイスと勇気を頂いて本当に感謝です。


皆さんに聞き忘れましたが、S5PROでニコンのVRレンズの手ブレ補正機能効いてる感じって実感ありますか?
今回D300買ったんですが、同じレンズなのにめちゃくちゃ手ブレ補正が効いてます。S5では1/60でもブレてたのに、D300では手持ちで1/10いけちゃうんですですよ。同じレンズでニコンボディにつけていた友達はブレてなかったので前からおかしいなって思っていたんですが、こんなに違うとは・・・

VRレンズ買うときにフジに電話で聞いたらVR対応してるって言うので買ったんですが・・・やっぱりスタジオでカメラスタンドにつけて使うようなカメラなのでしょうか?

改めて別にスレ立てたほうがいいですかね・・・。

書込番号:9754854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/06/25 13:20(1年以上前)

>S5PROでニコンのVRレンズの手ブレ補正機能効いてる感じって実感ありますか?
S5は階調表現が豊なのでブレやボケやフレア等もそれなりによく捉えますよ。
D300はクッキリスッキリ仕様なので微妙なブレ(トーン)は見えにくいのじゃないかな。

書込番号:9755236

ナイスクチコミ!2


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2009/06/25 14:24(1年以上前)

S5に関してフジのサービスはあまり期待しない方が良いでしょうね。
私はS5Pro用のリモートスイッチを買いたくてメーカに問い合わせましたら
フジからは出していないのでニコンのものを買ってくれと云うことでした。

いやしくもS5をフジのブランド名で出しているのだったら OEMでもいいから
自社ネームの付いた付属品を出しても良いだろうにーと思いますよね。

つまり、フジはSシリーズに熱心じゃないってことです。
買う人を止めることはしないだろうけれど、、、

そんなカメラだから夢中になるのも程々が良いですよ。

書込番号:9755457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/25 14:50(1年以上前)

VRは105マイクロと70-200mmを使用してますが、テレ側200mmで1/30秒が撮れますから効いていますね。

書込番号:9755544

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/06/25 15:12(1年以上前)

>サービス
ニコンの サービスセンターに行ったら、ビックリされるだろうなと思いましたので…
土日 開いている所も有るし、19時までオープンしています。

応対も丁寧 親切で、自社製品に愛情とプライドを持っているのを感じます。
勿論 担当者は、自社製品の事はよく知っています。

書込番号:9755622

ナイスクチコミ!1


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/25 15:59(1年以上前)

私は中古レンズなどのチェックなどで割と頻繁にフジのサポートを利用してますが、
フジは修理代金が一万円以上となる場合には、必ず電話確認を事前に入れるという
決まりがあった筈です。
(大阪SSのスタッフさんにそう伺ってます。)

ですし、その決まりを一切守らず請求されてたわけですから、非難されて然るべきでしょう。

こちらにFinePixサポートセンターお客様アンケートもあります。
http://repairlt.fujifilm.co.jp/enquete/fxs/index.php
ここで担当者名を明記してサポートがよくなかった旨伝えるのも良いかもしれませんね。

書込番号:9755805

ナイスクチコミ!2


スレ主 kn1さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/25 17:10(1年以上前)

姓はオロナインさん

ありがとうございます。

>S5は階調表現が豊なのでブレやボケやフレア等もそれなりによく捉えますよ。
↑ピンボケや手ブレも写真の”味”といったところなのでしょうか。
これからはD300は外で動くものを、S5は室内で動かないものを。と割り切って使いたいと思います。

S5の売りであったダイナミックレンジも色もD300クラスのカメラでも超えてる感じがあるのは、技術革新の早さってことことなのでしょうかね・・・。

近所のS5を買った写真館も半年でマミヤZDに買い換えました。デジタル買ったものの中判、大判フィルムカメラに戻っている写真館が多いのもわかるような。
メインターゲットにすら支持されていないのでS6は無理かも・・・

書込番号:9756012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/25 19:22(1年以上前)

> D300はクッキリスッキリ仕様なので微妙なブレ(トーン)は見えにくいのじゃないかな

センパイの言われるよう、トーンからくる判別しすさと、
ニコンは標準でアンシャープマスクが強くかかってますから、
それによって誤魔化されている感もしますね・・・・・

以前、AF80-400をD300とS5Proで使いましたが、
明らかにAFの速度は違いましたが、ブレは同等だと思います。

グリップ形状柄ブレ難いはあるかも知れませんが・・・・・

> ここで担当者名を明記してサポートがよくなかった旨伝えるのも良いかもしれませんね

これまでの、困ると連絡くれないメーカー姿勢は、
営業、技術だけでなく、目安箱となるサポセンに連絡しても同じで、
自社社員を守る動きに出ます・・・・・

自社社員の悪口は、サポセン担当者が意見を削除して終わりじゃないかな?・・・・・

書込番号:9756436

ナイスクチコミ!1


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/06/25 21:13(1年以上前)

名古屋でもストロボの接地を直すとなるとカウンターの女の子!?に1万円と言われました。
商品は違うけど、旧ベルノにNSXの車検に出したら40万と言われ、挙句の果てに車検後、町工場の知人が「その車やっぱりお前のか、このまえうちに車検に来てたぞ!」と言われ、丸投げした挙句関係ないところの部品が新しくなってました。
 S5の修理もニコンや長野の町工場の修理代に上乗せされるんでしょうね!直るうちはまだいいとも思えます!
 でもS5はもう発売中止になってもらうとありがたいです。D3やキャノンよりにどう考えても人物はキレイに撮れるので、自然と仕事がこちらに流れてきます。。。。同業者にS5を使ってもらっては困りますね!

書込番号:9756887

ナイスクチコミ!2


スレ主 kn1さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/25 23:56(1年以上前)

porter12さん

ありがとうございます。

>ストロボの接地を直して1万円・・・

いやーぼったくりですね。この会社って何処直しても一万円かかるのですね(笑)


>D3やキャノンよりにどう考えても人物はキレイに撮れるので・・・

キャノンはコダックっぽい色づくり、ニコンはフジっぽい色作りだって聞きました。
実際にはニコンはフジよりもかなり赤いですね。新緑の緑が出ないってよく聞きますがそのせいかもしれません。
キャノンもEOS−1Dシリーズのポートレートモードはまだ見れる方ですが、買うには高すぎるし・・・それ以下のカメラは手を抜きましたよ。って明らかに分かるくらいコストカットしてるのが見え見えでイヤなんですよね。

確かにS5は肌色とか中間色は抜群にいいのですが・・・スタジオカメラとして2台買って正解だったのかは疑問です。



書込番号:9758072

ナイスクチコミ!0


スレ主 kn1さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/26 00:18(1年以上前)

Fシングル大好きさん

ありがとうございます。

>AF80-400をD300とS5Proで使いましたが、
 明らかにAFの速度は違いましたが、ブレは同等だと思います。

そうでしたか、80-400のVRが効いてる感じがないので
今週レンズ修理に出してしまいました。
AFは全く話にならないですね・・・

書込番号:9758232

ナイスクチコミ!0


スレ主 kn1さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/26 00:25(1年以上前)

純情好中年Zさん

ありがとうございます。

>VRは105マイクロと70-200mmを使用してますが、テレ側200mmで1/30秒が撮れますから効いていますね。

そうですか、18-200mmをD300で使ってた人が1/5でも手持ちでいけるっていうので
S5でやってみたらとても芸術的な写真になって見れませんでした・・・
自分の撮り方が悪いのかな〜って思ってましたが・・・
その後、D300を購入したので、自分も試してみたら大丈夫だったので効きが弱い感じはあるんですが・・・自分の撮り方がヘタクソなのかな・・・

書込番号:9758286

ナイスクチコミ!0


スレ主 kn1さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/26 00:31(1年以上前)

Satosidheさん

ありがとうございます。

>FinePixサポートセンターお客様アンケートもあります。

こんなのがあるんですね。全く知りませんでした。
カメラが戻ってきてちゃんとCCDのゴミがなくなってるのを確認してから
書いてみたいですね。

書込番号:9758329

ナイスクチコミ!0


スレ主 kn1さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/26 00:35(1年以上前)

ko-zo2さん

ありがとうございます。

>つまり、フジはSシリーズに熱心じゃないってことです。

もう写真メーカー少なくてもフィルムメーカーじゃなくなってます。
化粧品が売れて売れて大変みたいなので、化粧品の商品開発に熱心です。
町の写真屋さんにも化粧品売らせてるくらいですから・・・

書込番号:9758356

ナイスクチコミ!0


スレ主 kn1さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/27 00:22(1年以上前)

すでに連絡があった時点で書いてますが、
清掃のみの金額でピント調整は無料ということで電話がありましたので、
まだカメラが届いてないので気が抜けませんが・・・
一応の解決を見たということで。


これも皆様のアドバイスのおかげです。本当にありがとうございました。
(急に話しの分かりが良くなったので、もしかしたら担当者、
この板見てるのかも・・・)

書込番号:9763046

ナイスクチコミ!0


porter12さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2009/06/27 22:01(1年以上前)

キャノンの業者向けのセミナーでは、色つくりについてコダック社の動向をトレンドの引き合いに出して煙に巻いてました。営業車にはトヨタのプロボックスで十分な感じがEOSにも感じます。両社とも会社は有名ですが、その商品に扱う楽しさがないのがないのが共通してるような気がします。国内で派遣社員を増産した張本人でもありますが。。。。

書込番号:9767305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/27 23:12(1年以上前)

Pちゃん、最近がんばってるね〜

以前と違った書き込みになってるよ〜、最近、良いよ〜

> その商品に扱う楽しさがないのがないのが共通してるような気がします

私もキヤノンとトヨタの姿勢は一緒だと思います。
ニコン板でそう書いたら袋叩きに合いましたが・・・・・

他社が、開発⇒即販売という余裕のない動きをしている中、
トヨタは、すでに開発して保留にしているものを、時代を見て、
取捨選択して、時代への即応を実践していると思います。

でも悲しいかな、技術者の立場が弱く、最後の作り込み段階で、
担当取締役が車をダメにしている・・・・・

コレまでに何度も書き込んでますが、技術が強いメーカーの
工業製品は使って楽しいです。でも、営業が勝ったメーカーはダメです。

自動車界のホンダ(技術が強い)は、カメラ界ではフジかな?

でも、これから先、フジは全国展開したDPE設備の生かし方や、
これから始まる業務用インクジェットプリンターなど、
営業が強くなるんじゃないかな?・・・・・

書込番号:9767745

ナイスクチコミ!1


スレ主 kn1さん
クチコミ投稿数:35件

2009/06/28 00:21(1年以上前)

>営業が強くなる・・・ですか?

うちの地域のフジフィルムって写真館の営業の人いなくなっちゃったみたいなんですけど・・・
リストラかな?  もうこの部門伸びる見込みないからかな?

FIC(フジフィルムイメージング)も、社名がフジフィルムになってしまったので
何処から電話きてるのか、何処にかければいいのかわかんないんですけど・・・
もうこんな会社いや!

来週の写真フェアではフジブース何展示するんだろ? フォトブックかな?

書込番号:9768208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/06/28 09:06(1年以上前)

> 写真館の営業の人いなくなっちゃったみたいなんですけど・・・

うちの近所は一般ラボもプロ館も無くなりました。
そして、そこで働いていた一人が個人営業のプロラボをやってます。
全国的には同じ動きで、職人気質の技術者がいなくなったのがフジ最大の失敗?

> フォトブックかな?

フィルム現像が無くなった利益をどこで出すかが店舗最大の懸案事項?
フォトブックは、その手段の一つみたいですね。

書込番号:9769391

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング