


D40で、携帯電話で使っていたグリーンハウスのminiSDカード1Gを使っています。(もちろんアダプター使用)詳しい仕様はわかりません。
容量の大きいSDHCカードを買いたいと思っているのですが、どの速さ(クラス2とかクラス6とか)がいいのかわかりません。またD40でさほど連写するわけでもない使用法で、今と違いを感じられるのでしょうか?
どなたか使っている方いらっしゃいましたら、感想・アドバイスなど頂ければありがたいです。よろしくお願いします。
書込番号:5963791
0点


D40ではなくD80での書込みテストの結果が、こちらに記載されています。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest/2006/11/28/5132.html
書込番号:5964271
0点

http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-8531
これはSDでしかもD80でのライティング速度ですが。
だいたい速いのは7MB/Sは出せる感じです。
ただ、SDHCは今の所SDよりは遅いのですが。
さらに、Transcendのスピードクラス2の物は、ホントに書き込み速度が2MB/Sに制限してある(リードが18MBなのに)ようです。
という感じなので、いくら連写しないとは言え、Class2のものは、迂闊に手を出すとあいたたたという物もあるようです。
2MB/Sはかなり辛いのではないでしょうか。
連写しないにしても。
連写しないにしても、なるべく速いClass6か最低でもClass4がいいのではないでしょうか。
それと個人的にはトラブルの噂の絶えないA-DATAも避けたいところですが(他の人が動いたからといって自分が動くとは限らない怖さが)。
書込番号:5964288
0点

自分はD80でトランセンドのSDHC(4G)Class2を使っていますが、特に不具合もないですよ。
連写するならバッファ越えで問題が出てくると思いますが、通常使用にはあまり気にする必要はないように思います。
書込番号:5964878
0点

みなさんありがとうございます。とても参考になりました。
私は勘違いをしていたようで、SDHCがSDより速いわけではないみたいですね。容量アップ、速度アップだと思い込んでいました。
使っているSDカードの仕様がよくわからないので、速さはなんともいえませんが、連写をよく使うなら、SDHCのクラス4とか6が必要。そうでなければ、クラス2で良さそうですね。
聞き忘れていましたが、
D40のSDHC対応というのは、クラス関係なく対応するようですね。どのクラスまで対応とかもあるのかと思っていました。みまさん、ありがとうございました。
書込番号:5966012
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 22:29:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/09 16:51:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/01/26 11:35:52 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/14 6:58:20 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/23 4:45:44 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/13 2:42:37 |
![]() ![]() |
11 | 2024/10/20 23:37:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/11/28 2:47:46 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/25 21:48:41 |
![]() ![]() |
12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





