『SDHCカードについて教えてください』のクチコミ掲示板

D40 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

D40 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

『SDHCカードについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 ボディ」のクチコミ掲示板に
D40 ボディを新規書き込みD40 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SDHCカードについて教えてください

2007/02/05 01:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:122件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

D40で、携帯電話で使っていたグリーンハウスのminiSDカード1Gを使っています。(もちろんアダプター使用)詳しい仕様はわかりません。

容量の大きいSDHCカードを買いたいと思っているのですが、どの速さ(クラス2とかクラス6とか)がいいのかわかりません。またD40でさほど連写するわけでもない使用法で、今と違いを感じられるのでしょうか?

どなたか使っている方いらっしゃいましたら、感想・アドバイスなど頂ければありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:5963791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:858件

2007/02/05 07:10(1年以上前)

これを参考にされたらいかがでしょう。

http://www.sdcard.com/japan/sd_card/sd_06.asp

書込番号:5964036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/05 09:59(1年以上前)

D40ではなくD80での書込みテストの結果が、こちらに記載されています。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest/2006/11/28/5132.html

書込番号:5964271

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度3

2007/02/05 10:06(1年以上前)

http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-8531

これはSDでしかもD80でのライティング速度ですが。
だいたい速いのは7MB/Sは出せる感じです。

ただ、SDHCは今の所SDよりは遅いのですが。
さらに、Transcendのスピードクラス2の物は、ホントに書き込み速度が2MB/Sに制限してある(リードが18MBなのに)ようです。

という感じなので、いくら連写しないとは言え、Class2のものは、迂闊に手を出すとあいたたたという物もあるようです。
2MB/Sはかなり辛いのではないでしょうか。
連写しないにしても。

連写しないにしても、なるべく速いClass6か最低でもClass4がいいのではないでしょうか。
それと個人的にはトラブルの噂の絶えないA-DATAも避けたいところですが(他の人が動いたからといって自分が動くとは限らない怖さが)。

書込番号:5964288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/02/05 12:27(1年以上前)

今月号のデジタルカメラマガジン(の付録)が参考になると思います。

書込番号:5964660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/05 13:39(1年以上前)

自分はD80でトランセンドのSDHC(4G)Class2を使っていますが、特に不具合もないですよ。
連写するならバッファ越えで問題が出てくると思いますが、通常使用にはあまり気にする必要はないように思います。

書込番号:5964878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/02/05 19:56(1年以上前)

みなさんありがとうございます。とても参考になりました。
私は勘違いをしていたようで、SDHCがSDより速いわけではないみたいですね。容量アップ、速度アップだと思い込んでいました。

使っているSDカードの仕様がよくわからないので、速さはなんともいえませんが、連写をよく使うなら、SDHCのクラス4とか6が必要。そうでなければ、クラス2で良さそうですね。

聞き忘れていましたが、
D40のSDHC対応というのは、クラス関係なく対応するようですね。どのクラスまで対応とかもあるのかと思っていました。みまさん、ありがとうございました。

書込番号:5966012

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ボディ
ニコン

D40 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ボディをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング