『母への贈り物に・・・』のクチコミ掲示板

D40 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

D40 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ダブルズームキットの価格比較
  • D40 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットの買取価格
  • D40 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットのレビュー
  • D40 ダブルズームキットのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットのオークション

『母への贈り物に・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットを新規書き込みD40 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

母への贈り物に・・・

2007/01/16 01:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット

カメラ趣味の母へ還暦のお祝にとD40かD80で悩んでおります。と言いますのも・・・
母は山へ風景や鳥を撮りに行くのですが、
昔はF2、F3、少し前まではF80(D80と同じ位の重さです)、今は重いからとコンデジの出動回数が多いみたいです。

F2は壊れてニコンに修理に出したのですが、もう部品が製造されていないらしく直らないと言われたそうです。

できれば内緒で送りたいので色々カメラ屋さんを回り聞くのですが答えが出ません。

D40は軽くて気軽に使えるとこの掲示板で勉強しました。
D80は銀塩を使用していた方でも満足できる品だと記憶しております。

手元には 
AF NIKKOR 70−300 F4-5.6G
AF NIKKOR 28-80 F3.3-5.6G
この2つのレンズが有ります。

カメラ屋さんでD40には装着できるがAFが使用出来ないけどD80ならAFも問題なく使用出来ると言っておりました。
D40のWズームキットであれば上記レンズをカバーできる範囲の物が付いていると言われました。

そうなると
D80のボディのみで約9万5千円
D40のWズームで約7万5千円
で2万円の差額になります。

カメラとしての機能でD80が良いのは解るのですが100グラム重いのと、上記レンズで銀塩の様に撮影出来る物なのか私には知識がなく解りません。

コンパクトで軽量で価格的にも気軽に山へ持って行けるであろうD40か、少し大きくて、少し重くてもD80か、私はカメラのことは余り詳しくないので皆様、御教授頂けないでしょうか?



書込番号:5887269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/01/16 02:11(1年以上前)

風景を撮るのに28-80mmだと42mm〜相当になってしまうようでD40と何か新レンズの組み合わせがいいかもしれないですね〜。
ただWズームなどでレンズ交換するのはちょっと難しいかも?

書込番号:5887305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/01/16 02:21(1年以上前)

男性の方よりは手の小さめな女性には、D40の方が相性が良いでしょうね。
お手持ちのレンズはAF-Sタイプでない為、残念ながらAFが利かないのが
懸念されます。

コンデジでも十分に感性を活かした綺麗な写真は撮れるものですよ。
問題は望遠域を使う際でしょうか?デジスコという手もあります。

とにかく、正攻法でレベルアップを図るよう頑張ってくださいね。

書込番号:5887317

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/16 02:30(1年以上前)

こんばんは
悩ましい選択ですね。
既存のレンズを有効活用するかどうかがポイントですね。
D40ではそれらの二本ともAFが使えない点がネックです。
ただ、28mmがデジタルでは換算42mm相当の画角(写る範囲)になってしまうので、
見合った標準ズームを買うとすれば、役立つのは1本となってしまいます。
携帯性や収納性重視なら、そして価格面でもD40 ダブルキットがいいようには思いますが。

既存レンズはあまりいい査定価格はつきそうにありませんが、
下取りに出して、どなたかに役立ててもらうという考え方もありますね。
(フィルム一眼の使用予定がなければ)

書込番号:5887325

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2007/01/16 05:31(1年以上前)

以下に挙げる事項があてはまればD80、そうでなければD40がいいと思います。

・F2、F3でファインダースクリーンを格子線付きに変えていたか、F80で格子線を表示させていた。

・F2、F3を使っていた頃は単焦点レンズかもっと明るいズームを使っており、今でこそ普及系ズーム専業だが、ちょっとレンズにはこだわりがある。

・今あるズームがAFで使えないと「無駄な物を買った」と叱られそう。

書込番号:5887444

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2007/01/16 06:03(1年以上前)

こうちゃんゆうちゃんさん、おはようございます(^^)

D80の方がファインダーが少し大きく見えますので銀塩をされていた方にはこちらの方が良いように思いますが、お持ちのレンズ資産では少し広角不足になるように思います。
こちらにする場合は、できればレンズキットを購入されてはどうでしょうか?
また、D40は軽くWズームでその値段ですからレンズ資産を無視するのでしたら良い選択のように思います(^^)

じっくり考えて決めてくださいねm(__)m

書込番号:5887463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/01/16 06:53(1年以上前)

私の写真教室の知り合いに年配の女性がいらっしゃいます
F80を愛用してリバーサルでバリバリ撮っていらっしゃいます

銀塩で撮っている年配の方でも、デヂタル一眼には充分興味をお持ちですので、良いプレゼントだと思います

さて機種の方ですが、銀塩で撮っていた方には、D40の小さなファインダー像は辛いかと思います
手元のレンズも充分D80で使えますし、私ならD80のボディをプレゼントします

書込番号:5887503

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/01/16 07:50(1年以上前)

お母様の カメラの知識は、相当のものと思われます。
D80が 相応しいです!

手持ちのレンズは 問題なく使えます、100gの差は大きいともいえますが機能、ファイだーの見え具合ほか こちらが良いと思います。

それから プレゼントだから、お母様に知られないように内緒で!の お気持ちは判りますが、趣味の製品ですからね〜
プレゼントの 意思を伝えて機種の決定は、お母様にお任せするのが一番良いとも思いました。
決して プレゼント効果が落ちるとは思えません。

いずれにしても 下記が、選択のポイントに成ると思います。
◎手持ちのレンズを デジタル一眼に着けると、焦点距離の1.5倍相当の画角に成る。
◎D40では 手持ちレンズは、マニュアルフォーカス(手でピント調整)に成る。
◎D40は モーターを内蔵したレンズ以外は、マニュアルフォーカスに成る。
◎D40は 殆どの単焦点レンズも(24mm 35mm 50mm 85mmとか)マニュアルに成る。

お勧めは、
D80 と、手ブレ補正機能の着いた VR18-200mm のセットです!

書込番号:5887553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/01/16 08:04(1年以上前)

D50なんかいかがでしょうか?+VR1本とか
(売っている店があれば、になってしまいますが。)
折角なら使ってもらえる物を贈らなければ・・・・。

書込番号:5887569

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2007/01/16 08:09(1年以上前)

手持ちのレンズ(望遠のみ)を使うのであればD80だと思います。どちらを買うにしても18mm前後からの標準ズームは必要です。

F80は使えるのですよね? 重たいから持ち出さなくなったのであれば1眼デジは最適なのでしょうか?

今、お使いのコンデジで仕様面で不足した所、不満な所を解消できるコンデジでも良い物となりそうな気もしますけど。

F2ですが、ニコンでは修理不能だと思います。修理専門の業者に相談すれば修理可能かもしれません。・・・部品が無いので分解して修理するか、稼動部品を探しての交換になるとは思います。検索すれば見つかるし、保障も確実な中古店だと相談にも乗れると思います。

書込番号:5887574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/16 08:31(1年以上前)

風景用に、D40と18-70mmF3.5-4.5を買って、鳥用は70-300F4-5.6G
で我慢して、あとでVR70-300に買換えすればいいのではないでしょうか。

書込番号:5887602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/01/16 09:08(1年以上前)

ファインダーの見やすさがだいぶ違うと思いますので、
そのへん、本人にそっと探りを入れてみると良いかも^0^

レンズにこだわりを持たないならD40ダブルレンズも良いし、
18-70mmレンズも良い。

D80は持つ喜びもあると思いますよ。重さって使ってしまえば
そんなに気にしないものです。

D40は個性的なので、どちらの個性を取るか
探りを入れるのが一番良いかなあ。
^0^たのしく、がんばって。

書込番号:5887660

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2007/01/16 09:34(1年以上前)

こうちゃんゆうちゃんさん、はじめまして

現有のF80が有るのに持ち出さない処を考慮すると、D80の大きさ、重さでは・・・と言われて仕舞いそうな気がします。

カメラ機材一式を担いで本格的な山登りをすれば直ぐに判ることですが、100gの違いがどれだけ大きいことか・・・。特に膝への負担が顕著で、一日に1500mも下りたら本当にイヤになります。

なので、山に慣れた人ほど装備の軽量化には頭を悩ませるのです。テント山行や小屋を併用した3〜4泊の縦走登山、冬山の山行から沢登りなどを愉しむ方の中には、たったの150g軽量化が出来たと言って喜ぶ人だって居るのですから・・・。

今お使いのカメラがコンデジとの事ですが、そちらが胸のポケットに仕舞える程度のスリムタイプなら、D40でも要らぬお節介と言われるかも知れません。

山登りでコンデジを愛用される方の理由は、軽量・コンパクトであること、サッと取り出してサッと仕舞えること。この2点がイチバン多い様です。風景写真では撮りたい瞬間が長く続くことはありません。雲の形、光の加減は刻々と変化します。三脚をセットアップする間にシャッターチャンスを逃すことも少なくありません。この点をどう捉えるかが選択の分かれ目になると思います。

先ずは御本人の意志をそれとなくお確かめになった方が良い様に思います。

書込番号:5887710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/01/16 10:15(1年以上前)

>母は山へ風景や鳥を撮りに行くのですが、


>>本格的な山登りをすれば

なんですか?
単なるハイキング程度のものだと思ってましたが。
それでも100gの差は大きいと思いますが。

書込番号:5887792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/01/16 11:57(1年以上前)

 ・非常にお優しいお母様思いの息子さんですね。
 ・本当にご立派です。
 ・私も見習いたいです。が、もうすでに鬼籍に入っております。

 こうちゃんゆうちゃんさん2007年1月16日 01:54 談

  >母は山へ風景や鳥を撮りに行くのですが、
  >昔はF2、F3、少し前まではF80(D80と同じ位の重さです)、
  >今は重いからとコンデジの出動回数が多いみたいです。

 ⇒
 ・息子さんの、そのお心もちも、非常によくわかるのですが、
  冷たいようですが、F2,F3、F80、をお使いのお母様は、
  趣味として非常に造詣が深く、カメラには、ひとつの信念を
  お持ちではないかとご推察させて頂きました。

 ・結論は、お金で、あなたのお気持ちをお送りし、機材の選択は
  お母様の好きな機材を選んで頂くのが、お母様に一番の親孝行
  だと存じます。
 ・趣味に関しては、造詣の深いひとに、機材を選んで送ると、
  気持ちだけ先行して、結果は、無駄になってしまいます。
 ・もし、送る側にも、相当深い知識とすぐれた機材がある場合には、
  ご自分の一番気に入った一番優れた機材、自分も無くては困る
  ものをお送りするのがいいと存じますが、通常はそれは、できません。
  私にもそういうことは困るので実行できません。
 ・となると、相手が欲しいものを、ご自分で、選べる余地を
  残されるのが、一番お喜びになるのではないかと、
  感じました。
 ・特に、相手の、造詣の深い趣味の分野に、贈り物をする場合に
  限っての話です。
 ・私の経験をふまえました。

  誠に申し訳ありません。本当に申し訳ありません。

  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5888025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2007/01/16 12:00(1年以上前)

こうちゃんゆうちゃんさん
こんにちは。
カメラが趣味でF2、F3を使っておられたのなら、D80をプレゼントされた方がご本人には嬉しいのではないでしょうか。

AF NIKKOR 28-80 F3.3-5.6Gは良く写るという評判ですし、当面このレンズを使って貰って、次の機会に18-55か、18-70、か18-135のどれかをプレゼントされたらどうでしょうか。

D80を手にされたら写真への情熱が更によみがえり素晴らしいカメラライフを満喫されるような気がします。

私も2年半前62才でD70をはからずも手に入れ、写真への情熱が蘇りました。
今後も出来るだけ長くカメラを手に元気で動ける様にと、健康に留意する様になりました。
そういう意味でも写真を趣味にするということは素晴らしいことですね。



書込番号:5888035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2007/01/16 12:40(1年以上前)

お母様の還暦祝ですか、親孝行ですね〜、素晴らしい。
でもね、サプライズプレゼントは、お花とか食事とか旅行とかにしときませんか。

あなたがお母様より、写真やカメラに詳しくて、最近のお母様の撮影状況や撮影嗜好を十二分に把握しておられるなら別ですが、そうでないなら、サプライズプレゼントにカメラは、やめたほうが無難です。

どうしてもカメラを贈りたいなら、お母様と一緒にお店に行ったほうが、お母様にとって満足のいくカメラ選びができるはずです。
重いという理由で、F80からコンデジにシフトしたお母様が、多少軽いとはいえ、喜んでD40をお使いになるとは、どうも私には思えませんし。

同じ趣味の品とはいえ、宝飾品などと違って、カメラは使ってナンボの道具です。
使い手の好みに微妙に合わないと、贈った方も贈られた方も、残念感が残るおそれが高いですよ。

書込番号:5888138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2007/01/16 13:44(1年以上前)

皆様おはようございます。
本当に沢山の御意見ありがとうございます。
どれも本当に参考になる意見ばかりで感謝です。

実はここ数年実家へ帰ることが余り無く、今年の正月に久しぶりに実家へ帰ったときに気がついたのがカメラの事でした。

私が若い頃は常に手元に大きなカメラがあったのが、コンデジに変わっていたので・・・

少し寂しくもあり、どうしたのかな?と

一緒に行けば必ず要らないと言う母です。

素人考えで、少しでも愛着があるレンズが使用できる方が良いのではとも考えました。

私が求めているカメラは

母が又楽しそうに写真が取れること

これだけなのですが、そこに大きさと気軽さが悩む原因でもあります。

少し探りを入れたとき、デジタルカメラは気に入った写真だけ焼けばいいので頻繁にカメラ屋さんに行く事もなく便利だと言っていました。デジタル1眼の事はほとんど知りませんでした。

昔は印刷関係の下請け仕事もしていたので自宅で現像もしていたのですが・・・

D40とD80の掲示板を拝見していると、複数の方がサブ機としてD40を日常使用し、D80は本気撮り用として使用しているとのご意見もあったので悩んでいる次第です。

もう少しだけ御意見頂ければと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:5888287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件

2007/01/16 15:08(1年以上前)

>今は重いからとコンデジの出動回数が多いみたいです。

D40しかないでしょ。



お母様を一緒にカメラ店に連れ出して、それとなく探ってみる。

----------------------------------------
子「母さん、オレもカメラを買いたいんだけど相談に乗ってくれる?」

母「あぁ、いいとも。で、何を買うつもり?」

子「最近、ニコンから出たD40っていう小さいデジイチなんだけど。。」

母「おや、ニコンかい?それはいいわね。」



母と一緒にカメラ店へ。。



子「これがD40だね。母さんどう思う?」

母「へぇ〜!すごく小さくて軽いんだね。レンズも軽いし。。いいんじゃない?」

子「使い方はよく分からないけど、母さんだったら使いこなせそう?」

母「そうだねぇ。。コンデジは使っているからデジタルはある程度分かるし、一眼レフも勿論使えるし、買ったら教えてあげるよ。」

子「レンズは?レンズセットかWレンズセットのどっちがいい? 18-70mmなんてのもあるみたいだし。。デジイチは焦点距離1.5倍換算だそうだけど。」

母「両方で27mmから300mmまでカバーするから、Wレンズセットの方がいいと思うよ」

子「母さんの持ってるようなレンズはAFが使えなくてマニュアルになっちゃうけど使える?」

母「母さんだってF2やF3でマニュアルでピント合わせをしてたんだから大丈夫!」



子「で、もしオレが使わなくなったら母さんが代わりに使ってくれるかな。。」

母「そうだねぇ。。こんなに小さくて軽いんだったら山にも持っていけそうだから貰ってあげるよ」
----------------------------------------

なんてね。

万一お母様がD40を使わないとしても、これをきっかけに
こうちゃんゆうちゃんさんがカメラ(写真)にハマッテしまえば
母と子の対話も増えるし良い事だと思うんですけどね。

子供が大きくなると親が教えられることが少なくなってしまうので、
こういう共通の趣味を持てればお母様も喜ぶのではないかと。

(^^v ぶぃ


書込番号:5888480

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/01/16 19:08(1年以上前)

愛ニッコールさん
>なんてね<
今度 脚本をお願いするかも知れませんよ (^^

書込番号:5889226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件

2007/01/16 19:52(1年以上前)

最後に、親孝行の息子と感涙の涙を流す母親との熱い抱擁、のシーンも入れとこ。。

書込番号:5889381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/16 21:57(1年以上前)

「今日、ネットですばらしいドラマを見た」と日記には書いておこう!

書込番号:5889974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/01/17 12:52(1年以上前)

涙が出るほどおもしろいドラマ!

 息子(35歳)にも息子の嫁にも読ませたいなぁ〜
 (笑い)

 今は昔、同居の姑と嫁のいくさに途方に暮れた、姑の長男がおりました。
 両方とも、おのおのはすばらしいひとたちなのですがねぇ。
 嫁と姑という名前が付くだけで、コニュニケーションが、、、、
 私の死後、少しだけ、憂いている輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5892070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2007/01/17 19:20(1年以上前)

大変貴重な御意見を頂いた16名の皆々様、本当にありがとうございました。
私も少し母の趣味を見てみたいと思います。
結論として・・・
D40WズームセットとD80のボディを購入する事にしました。
本当にありがとうございました。

書込番号:5893012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2007/01/17 19:49(1年以上前)

最後にすみません。
どなたかF2を直せる様なショップをお知りではないでしょうか?
当方三重県伊勢市なのですが・・・
宜しくお願い致します。

書込番号:5893091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/22 23:22(1年以上前)

あらま!!
レスが付いてませんね 

F2 いいカメラですね
もうこの様なカメラは出てこないでしょうね・・・・

あ!SPが如何いうわけだか出ましたが

まぁ一応検索したらこんなサイトが見つかったんで
適当に見繕って修理に出してください
F2大事に綺麗にして使ってくださいね良いカメラですよ 
http://www.hir-net.com/link/photo/repair.html

googl
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

関東カメラサービス
http://www.kanto-cs.co.jp/

東京カメラサービス
http://www.tokyo-camera-service.com/

因みに
関東カメラサービス
東京カメラサービス
なんぞは有名どこですが関東圏ですね・・・宅急便で送るとか(* ^ー゚)
日研テクノは大阪だそうです・・・やっぱ宅急便ですかね?

書込番号:5912204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 D40 ダブルズームキットのオーナーD40 ダブルズームキットの満足度5

2007/01/24 01:01(1年以上前)

はたぼー65様ありがとうございます。
早々電話で聞いてみます。

書込番号:5916284

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキット
ニコン

D40 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング