


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット
はじめまして。やっとデジイチデビューを果たさせてもらいました!子供の可愛さは高画質で残したい!って思いで、ずーっと10万円以内の予算で検討していたんです。周りからは、手ブレ機能の面でペンタK100Dを奨められていて…。完全にそれを買うつもりで店に行きました。いざキタムラに行ったらトータル的にD40がいいと言う事で予定変更で決断しちゃいました!
まだ屋外での撮影をしていませんが、夜間の室内でもしっかり撮れてかなり満足です!ただ手ブレを減らすコツを練習しないと…って感じです。
主に用途は今春の娘の入園式を皮切りに友人の結婚式や運動会!早くバシバシ撮りたいなぁ〜。比較的暗い環境の結婚式など、コツがあったら教えて下さい!
いろいろ勉強しないと。宝の持ち腐れになっちゃうわ……。でもウキウキ、ワクワク!
書込番号:6036739
0点

ご購入おめでとうございます。
とりあえず、こちらを参考にされてはいかがでしょうか。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/kumon_dslr/index.htm
書込番号:6036797
0点

のんたんぱぱさん
ご購入おめでとうございます。
>子供の可愛さは高画質で残したい!
そうですね、二度と戻って来ない素晴らしいお子さまの姿を沢山残して上げて下さい。
私はもう子供が成長してしまって、風景や花、鳥などを撮っていますので、大変うらやましい限りです。
D40は購入してから毎日通勤カバンに入れて持ち歩いていますが、それも苦にならない大きさ、重さで通勤途中に撮影して楽しんでいます。
D40はデザインもデジイチの中では一番好きですし、シャッター音等の操作感も気に入っています。
D200の出番が無い程です。
写真はピントが合ってブレてない、が基本中の基本で、次に露出、構図、シャッターチャンス、色調かなと思います。
デジタルはいくら撮ってもフィルム代がかかりませんので沢山撮ってみられたらいいと思います。
そうすれば更にいい写真を目指して課題が出てくると思います。
その時に本とか、ここの板とか写真に詳しい人に聞かれて学習されると上達間違いないですよ。
書込番号:6036965
0点

のんたんぱぱさん こんにちは
初めてのお子様からデジタル記録、羨ましい限りです。
私など『おと〜さん、フィルム代いくらかかるの』等と言われながら肩身の狭い撮影。
そのくせ『何でもっと撮っといてくれなかったの』と、今になって言われる始末。
沢山撮ってあげて下さい。
撮影枚数に自ずと腕はついて行くでしょうから。
カメラ屋を覗くとニッコールレンズはごろごろしております。
星の数程ある旧型はサイフにもやさしいですし、色々チャレンジしてみて下さい。
きっと新しい発見がありますよ。
書込番号:6037331
0点

外付けのスピードライトの購入がオススメです。
天井に向けて発光させると簡単でブレずに綺麗に撮影出来ます。
結婚式→SB800(約四万五千円)・SB600(約二万四千円)が光量的にオススメだが、大きい・重い
家屋内→SB400(約一万四千円)小さい・軽いでオススメですが光量的に結婚式などの大きい会場には不向きです。
御予算やイベント行事などに合わせて・・・
さぁ、決めるのはあなたです。
ちなみに、私はSB600にSB400を買い足しました。以来、結婚式専用と家屋内子供+温泉旅行専用に使い方分けております。スピードライト多灯焚きなど凝りたい人・予算に余裕のある人にはSB800ですね〜!
書込番号:6037427
0点

[6037331] ダイバスキ〜さん2007年2月23日 12:45 談:
>そのくせ『何でもっと撮っといてくれなかったの』と、今になって言われる始末。
⇒ 一票
・私は35歳の長男の子供の頃の写真は割とあるのですが、
次に生まれた長女の写真はほとんどなく、
長女に
『何でもっと撮っといてくれなかったの』
と同じように言われました。
・私は自分のは敗戦末期のころの赤ちゃんの写真が一枚あるだけです。(笑い)
・現在生きているだけでも感謝感謝、、、
・ぜひたくさん撮ってあげてください。ふたり目のお子様も。
・戦争時代、空襲にも遭い、食べるものは、何もなくて、
芋の蔓(つる)で育てられたと聞いている、
輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。
書込番号:6037741
0点

輝峰(きほう)さん
そうなんです。
うちも一人目のはビデオも含め、いやって程あるのですが二人目以後は…。
のんたんぱぱさん
気張って行って下さい。
お一人目ですと財布の紐も緩いでしょうから、機材もパァ〜っと買っちゃいましょう。
今がチャンスですよ。
頑張って下さい。
書込番号:6038250
0点

のんたんぱぱさん
購入おめでとうございます。
私も初めて一眼で写すようになったのは子供が生まれた時からです。といっても、24年前の話なので、もちろん銀塩ですが。
それから、ご多分に漏れず、私も下の娘の写真が少ないんですよねえ、、、特に娘は文句を言っていませんが。
しかし、子供は最高の被写体です、デジタルですので、思う存分撮ってください。D40なら、室内でフラッシュなしでもOKです。
ととべい
書込番号:6038303
0点

みなさん、応援ありがとうございます!これからは絶好の被写体の娘をバシバシ撮っていこうと思います。
今もいろいろいじっていますが、シャッタースピードと絞りの関係や、各優先モードの良し悪しなど適当に撮りながら勉強していきます。(仕事が設計系なんで理屈とかが気になってしまう性質なんです・・・)
上に向いたシャッターね〜、雰囲気を明るくする意図だったんですね〜。結婚式の時、「何で上向きなんだろうなぁ〜?」なんて思ってました。ま、その頃は200万画素クラスのサイバーショット使いで「写真が真っ暗だ・・・」なんて理屈抜きで悩んでましたけどね。
そろそろ梅の季節だし、梅林でも行こうかなぁ〜って感じです。
書込番号:6038824
0点

のんたんぱぱさんご購入おめでとうございます。
なんか、うれしいお気持ちが伝わりましたよ。
私も購入した時、シャッターを押してパソコンで見るたびわくわくし、今もそれが続いています。
幼稚園の中も割りと光量あるのでいけると思います。
シグマのf1.4のレンズも被写体ぶれに効果的なので・・・。
娘が小学校に見学会に行く道すがらを隠し撮りしました。
怪しいおばさんにならないように注意します。
書込番号:6039295
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 22:29:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/09 16:51:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/01/26 11:35:52 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/14 6:58:20 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/23 4:45:44 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/13 2:42:37 |
![]() ![]() |
11 | 2024/10/20 23:37:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/11/28 2:47:46 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/25 21:48:41 |
![]() ![]() |
12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





