『みなさんはどんなレンズを使っていますか?』のクチコミ掲示板

D40x ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D40x ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

D40x ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

『みなさんはどんなレンズを使っていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信26

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

クチコミ投稿数:7件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

デジイチデビューをD40Xダブルズームで果たしてから、一年間が過ぎました。
その間、D60が新たに出たのはすごく残念でしたが・・・後悔せずにしっかり使っています。
現在、ダブルズームレンズを手放して、以下のレンズを使っています。

1.シグマ  30mm F1.4 EX DC HSM (ニコン AF)

2.タムロン SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

3.ニコン  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)

1は主に屋内で子どもやオブジェなどを撮ってます。
2は今、常時着けて使ってます。いわゆるお散歩レンズです。
3は子どもの運動会や競技会などで使っています。

これでベストなのかな〜? 
もっといいレンズがあるはず?と思っていますが・・・
是非、皆様のお使いのレンズ、お勧めレンズを教えて下さいませ。
例えば、こんな時はこんなレンズを〜と教えていただけると助かります。

また、カメラもランクアップを考えています。
D80にしようか、その後継機にしようか、
それともD300?経済的に無理そうですが・・・
店頭で手にしてみると魅力があるので、無理しても・・・??
レンズのことと併せて、皆様のご意見をお聞かせて下さい。
よろしくお願いします!

書込番号:8010983

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/06/30 18:26(1年以上前)

 DX12-24F4のような超広角は楽しいですよ〜。
 私の子供撮影時の標準レンズです。一緒に走り回って撮影しています。


 トキナーがD40系用にモーター内蔵を開発していると言う話もありますが・・・。
 これが出れば売れるでしょうね〜。

書込番号:8011144

ナイスクチコミ!1


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2008/06/30 18:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ゆみうなぎさん、こんばんは(^_^)

超広角ズームかマクロレンズなんてのはどうでしょうか?
17mmで広角側に不満があったり、もう少し広く撮って見たいなら超広角ズーム、
花などを大きく撮ったりするのであればマクロレンズを・・・

私はタムロン90mmを使用していますが、写真を少し貼っていきますねm(__)m
大好きなガクアジサイの写真ばかりですが・・・

書込番号:8011213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/30 18:51(1年以上前)

理想のラインナップですよw

後はマクロレンズはいかが?


俺が欲しいんだけど^_^;

書込番号:8011222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:306件

2008/06/30 19:02(1年以上前)

私もマクロに一票。
まあ、超広角は持ってないので、
コッチしか薦められないんですけど…。

高評価のAF-S 60F2.8もお散歩カメラに良いと思います。
まあ、私が欲しいんですけどね。

書込番号:8011256

ナイスクチコミ!1


Arasakiさん
クチコミ投稿数:252件

2008/06/30 20:06(1年以上前)

私もマクロに一票です。
PENTAXユーザーのデジイチ初心者です。シグマ30mm f1.4を愛用していますが、
子供が歩き始めるようになってから、レンズが欲しくてウズウズしていあす。
ゆみうなぎさんのレンズ構成羨ましいです。私もA16かA09良いナァと
見ていますが、D300欲しくてPENTAX機でのレンズの購入を控えています。
D90を見て検討したいと思います。

ゆみうなぎさんの追加レンズとしては、TYAMUさんお勧めのタムロン90mmと
ダウン_タウンさんAF-S 60F2.8なんか良さそうですね。

書込番号:8011515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/06/30 20:13(1年以上前)

タムロン90mmマクロなんかどうですか?

AFは効きませんが、マクロレンズなんてAFで撮影するものじゃないし、不便さは感じないはず。


書込番号:8011543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/30 20:15(1年以上前)

60マクロかな。
ボディはD300かな〜。
CP最高でしょ(笑)

書込番号:8011551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/30 20:21(1年以上前)

D40系だとタムロン90mmではMFになるし、ニコン60mmは少し高いし選択に悩みますね?

書込番号:8011567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2008/06/30 20:29(1年以上前)

でじこ
「ベストというより、他に選択肢の無い3本だにょ。
それ全部持ってて。まだまだ飽き足りないなら、素直に本体買い換えるのが吉だにょ。
D40系は、贅沢言わなきゃ良い機種なのだにょ。
レンズ沼にはまりたい人には向かんので、乗換えをお勧めするにょ。
超大昔のD300にも付かないような太古のレンズを付けるのが趣味なら買い換えないほうがよいがにょ。」

書込番号:8011609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2008/06/30 21:10(1年以上前)

皆様、色々なご意見を早速に頂いてありがとうございます!

超広角かマクロレンズですか〜
今まで全然考えていなかったので、
これから情報を集めてみたいと思います!
が、かなり高額みたいですね・・・

TYAMUさん、素敵な写真をどうもでーす。
こんな写真が撮れるんですね!惹かれます!

ボディはやっぱりD300ですかね。
ちょっと敷居が高いので・・・、う〜ん

でも、もしもランクアップさせるにしても、
D40Xは絶対に残しておきたいと思っています。

書込番号:8011807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2008/06/30 21:34(1年以上前)

タムロンの SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)というレンズ、なかなか良さそうですね。
残念ながら、タムロンマクロセールは今日までだったのですね・・・
こういうセールって時々あるのですか?

このレンズはAFではなくMFでも、支障はないのですか?
D40系でこのレンズを試された方がいれば、感想をお聞かせ下さいませ。

書込番号:8011940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2008/06/30 23:29(1年以上前)

>このレンズはAFではなくMFでも、支障はないのですか?
持ってないのに恐縮ですが、
静物に対してのマクロ撮影であれば、MFでも全く問題ありません。
というのが定説です。

ただ、子供さんの撮影をするとなると、
MFでは苦しいでしょうね。

タムロン マクロ AF90mm F2.8って
リニューアルの話は無くなってしまったんですかね?
以前、そんなカキコミを見たのですが・・・。
また、その直後にキタムラでアウトレット\19,800で売っていたので、
信じ込んでいたのですが。

書込番号:8012643

ナイスクチコミ!1


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2008/07/01 02:08(1年以上前)

別機種
別機種

1 ISO高めです

2 かなり寄って撮ってます

D40ユーザーですが、このレンズを買って一ヶ月ほどです。
1のような写真では、AFできると便利で、2のような写真になるとMFしかないです。

ピントリングがスライド式で、AF/MF切替が簡単にできるようにようになっており
本来は、AFとMFを使い分けて使用します。(AFしたあと、MFで微調整とか)

このレンズの場合、ファインダーはかなり見やすいのでMFしやすいです。
1のような写真は、このレンズでなきゃということはないでしょうから
最終的には、MFで微調整という撮影が多いかもしれません。

使いやすいのは、純正の AF-S 60mm だと思います。
でも、このレンズの定評あるボケ味は捨てがたいです。

私の場合、このレンズの前から、50mm/1.8D をMFで使ってて、
MFでいけるだろうと思っていたので、このレンズを選びました。
お持ちのレンズで、MFしてみて感触をみてから判断されてはどうですか。

書込番号:8013370

ナイスクチコミ!1


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2008/07/01 02:27(1年以上前)

  ↑ 冒頭部分、書き忘れました。(^^ゞ

ゆみうなぎさん、こんばんは

>タムロンの SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)
>このレンズはAFではなくMFでも、支障はないのですか?
>D40系でこのレンズを試された方がいれば、感想をお聞かせ下さいませ。

書込番号:8013406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/07/01 08:17(1年以上前)

ゆみうなぎさん
おはようございます。

>もっといいレンズがあるはず?と思っていますが・・・

良いレパートリーではございませんか。
大方の撮影は無理無くこなす事が可能かと思います。
不足して居るとしたら、やはり、マクロ系か超広角系でしょうか。

只、目的無く買うには少しお高いかと思います。

D40系で、所有レンズに飽きてきたのでしたら…、非Aiニッコールの単玉は如何でしょうか。
フルマニュアルに依る、写真の奥底を垣間見る事も出来ますし、デジタル用で無い云々を言う方もいらしゃいますが、コレが意外と良く写ったりします。
D40系でしか楽しめない、写真の面白さが満喫出来るかと思います。

尚、マクロはマニュアルフォーカスが基本かと思います。

書込番号:8013804

ナイスクチコミ!1


R50mさん
クチコミ投稿数:52件 野鳥写真 

2008/07/01 08:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

アマサギ

ぼけぼけのバラ(60Micro)

ゆみうなぎさん おはようございます。

レンズ選びって楽しいですね。

私もD40Xでスタートしました。
VR18-200を追加し、その後、55−200をVR70-300に入替。
D300を追加。・・・D300いいですよ。
これで鳥を撮っています。
ただ、だんだん近場の鳥さんもいなくなってきたので
評判のいいAF-S60MICROをゲットしました。
このレンズをD40Xで使用しています。

この組み合わせはなかなかいいですよ。
軽いし、ちょいと持ち出して花やら撮っています。

ぜひゲットされる事をお勧めします。
後悔は絶対なさらないと思います。

ちなみに私はΣ150−500を狙っています。
あとは広角か・・・魚眼も欲しい・・・

乱筆乱文失礼致しました。

書込番号:8013883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2008/07/01 21:57(1年以上前)

>バネラさん
画像と説明をありがとうございます。
MFでいいみたいですね。

>ダイバスキ〜さん
おすすめの非Aiニッコールの単玉は何でしょうか?

>R50mさん
画像もありがとうございます。
レンズ選びは楽しいし、悩みもします。
D300、いいですね。近いうちにゲットしたいと願っていますが・・・
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED もいいですね〜
さらにΣ150−500ですか・・・
是非ゲットして下さい!
私も真剣にマクロレンズに取り組もうと思っています!

書込番号:8016705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2008/07/01 22:07(1年以上前)

皆様のご意見を参考に考えておりますが、
ここでもう少し教えていただきたいと思います。

AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED と
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO をお勧めいただきましたが、
D40Xというカメラとの相性を考えたとき、どちらがいいと思われますか?
価格の差も考慮に入れて、
マクロレンズデビューの私にふさわしいのはどちらでしょうか?

それから、今後D80かD90?もしくはD300か、カメラがランクアップしたとき、
どちらのレンズがいいと思われますか?

被写体は今は人物が主なのですが、今後は草花や動物、
風景にもチャレンジしたいと思っています。


書込番号:8016779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/07/01 23:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

PC Nikkor35mm f2.8

PC Nikkor35mm f2.8(逆光例)

Nikkor-N・C Auto 24mm F2.8

ゆみうなぎさん
こんばんは。

私の好きな非Aiニッコールは PC Nikkor35mm 2.8 です。
諸収差も極めて少なく非常に良いレンズです。
直接太陽を入れた逆光撮影も可能な程、ゴーストレスな描写です。
但し、PCレンズが故にオート絞りが効かず、撮影自体は少し面倒です。
ごく普通のレンズなら、 Nikkor-N・C Auto 24mm F2.8 も好きなレンズの一つです。

>カメラがランクアップしたとき、どちらのレンズがいいと思われますか?

将来、未知のカメラで使っても問題が無いのは純正レンズだと思います。
サードパーティー製のレンズはチップの交換が必要な場合が有ります。
そのつど対応はしてくれる様ですけど…。

書込番号:8017232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:306件

2008/07/03 00:22(1年以上前)

>『被写体は今は人物が主なのですが』、今後は草花や動物、風景
やはりAF可能か否かが大きいと思います。
バネラさんがアドバイスされたMF試されました?
MFが苦になって使わなくなったら元も子もありませんから。

ただ・・・カメラのランクアップをされると
タムロンもAF出来るんですよねぇ〜。
ワーキングディスタンス等も含めて再考でしょうか。

>カメラがランクアップしたとき、どちらのレンズがいいと思われますか?
どちらも銘レンズだと思います。
焦点距離も違いますし、どちらかを選ぶというより、
極端に言うと、マクロ好きな方は両方持っておられると思います。

書込番号:8022106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5

2008/08/13 15:51(1年以上前)

ついに決心ついて、マクロレンズをゲットいたしました。

皆様のご意見を参考にして、大いに悩んだ結果、
タムロンの SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(Model272E)
を購入しました。

早速D40xで使ってみると・・・
そこには、今まで体験したことのない世界があり(ちょっと大げさですが)、
感動しました。
まずは、庭の木についていた蝶のさなぎやプチトマトを撮影。
MFでも苦になりませんし、何より本当に細かい所が写るんですね。
さなぎと木の枝を繋いでいる糸や、トマトの枝の産毛‥

これからバンバン使っていこうと思います。

書込番号:8202745

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2008/08/13 16:32(1年以上前)

別機種

ハスの花も暑そう、汗だくで撮りました

タム90mm ご購入、おめでとうございます。
ファインダーが見やすいので、意外とMFしやすいでしょう。

超接写となると、ピント幅はミリ単位となるので、難しいですが
そこはデジタル、フィルム代はかかりませんから、数打ちゃ当たりますよ。

ではでは、マクロレンズの描写力とボケの世界を楽しんでください。

書込番号:8202855

ナイスクチコミ!1


ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 Sbow's 道楽三昧Diary 

2008/08/31 01:16(1年以上前)

機種不明

D40X Nikkor10.5cm

非Aiが使いたくてD40Xを買いました。
10.5cm F2.5がお気に入りです。

書込番号:8278305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/28 12:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

コスモス1

コスモス2

コスモス3

コスモス4

D40ユーザーですが、私はWズームで満足しております。

特に花を撮るには、55−200の柔らかい描写が素晴らしく、とてもいいと思っています。

書込番号:8424818

ナイスクチコミ!0


p_q千恵さん
クチコミ投稿数:151件

2008/09/30 11:40(1年以上前)

マクロレンズや広角レンズなど色々気になりますが、使用頻度を考えると勿体無いと思い購入を控えています。
Wズームで特に不便を感じていないからも知れません。

書込番号:8434598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/30 14:02(1年以上前)

確かにそうですね、私もp_q千恵さん同様、今のところWズームで十分です。

ところでp_q千恵さん、アルバム拝見しましたが、晴天のもとコスモスが満開でとても色あでやかですね。

私もコスモスのアルバム、やっと4冊完成させました。もしよろしければご覧ください。

書込番号:8435059

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D40x ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40x ボディ
ニコン

D40x ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング