『EN-EL4a互換バッテリーにつきまして』のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

『EN-EL4a互換バッテリーにつきまして』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

EN-EL4a互換バッテリーにつきまして

2015/12/24 12:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

スレ主 D.Wさん
クチコミ投稿数:73件

みなさんこんにちは!

いつもアドバイス有難う御座います。

今さらながらなのですが、今まで純正のEN-EL4a
を使用していたのですが、急に使えなくなった為
ひとまず互換バッテリーを買おうと思いAmazonで購入した所
2種類(わざと別々の商品を購入してみました)共
バッテリーグリップに入りませんでした。。

もちろん純正品は問題なく入るのですが、新しく購入した
互換バッテリー(商品ページにはD3対応と書いております)が
2種類共入らないって事あるんですかね…。

皆さん問題なく互換バッテリーもバッテリーグリップに
入りますか?

もし、「この商品なら入るよ」とか情報ありましたら
ぜひ教えて頂けましたら幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:19430600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2015/12/24 12:08(1年以上前)

安物買いの銭失いとはまさにこのこと。

型落ちとはいえ、フラッグシップ機に互換バッテリーとは・・・
素直に純正使いましょうよ

書込番号:19430611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2015/12/24 12:17(1年以上前)

皆様ショップで購入。おそらく1年以上経過していますが、D3/D2Xで使えています。
現在、同じ中華メーカのものが流通しているとは限りませんので、悪しからず。

電池のホルダと嵌らないのか、その関門は過ぎて、ボディに収まらないのでしょうか。

書込番号:19430620

ナイスクチコミ!1


スレ主 D.Wさん
クチコミ投稿数:73件

2015/12/24 12:37(1年以上前)

>ぽぽぽいさん
そんな意見も出るとは思いましたが
互換バッテリーが全て悪いとは思って
おりませんので、ひとまず互換バッテリーで
探してみます。

>うさらネットさん
電池ホルダには取り付けられるのですが
ボディ内に収まらず(奥までいかない)、
どうやっても4分の1くらいハミ出る感じですね…

書込番号:19430663

ナイスクチコミ!1


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/24 12:41(1年以上前)

D.Wさん、こんにちは。

フラグシップ機といえば、私はD4とキヤノンの1DXを使っていましたが、バッテリーをはじめ、アクセサリに至るまで、互換品を使ったことはありません。互換品のために、高額なボディが壊れることになっては大変なので、純正品を使うように心掛けています。

回答になっておりませんが、お使いのD3にもしものことが起こる前に、純正のバッテリーを購入し、お使いになられたほうが良いと思います。

書込番号:19430677

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2015/12/24 12:46(1年以上前)

入らない。純正でもつっかかるところでしょうかね〜。
D3側の奥の方に、するっと抜けないようにする、ばねでもあったか?

懐中電灯で覗いてみてください。当たるところを少し削るか、純正ですね。

書込番号:19430689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/12/24 13:01(1年以上前)

互換バッテリーならROWAが無難だと思います。
機種によってはケンコーもありますが。

入らないなら返品でしょうな。

古い機種でも純正が流通しているなら純正を購入しています。

純正の流通が無いなら仕方がないので互換バッテリーを使っています。

単三対応のバッテリーグリップがあるならグリップを購入して使っています。

バッテリーに関しては純正、単三対応なバッテリーグリップ、最後に互換バッテリー。

互換バッテリーは日本製セルを採用したROWAを購入しています。

まぁα7Digitalだけですが。
バッテリーグリップが中古ながら流通が少なく高価なため。

他のボディは純正が購入出来たので純正です。

プロ機なら流通があるなら純正を使った方が最高のパフォーマンスをすると思いますな。

ROWAのバッテリーですがエラー無し、撮影枚数も純正と同等ですが放電が中古購入付属の純正より早いですな。

書込番号:19430726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2015/12/24 13:18(1年以上前)

こんにちは。
自分は少し前に、純正品を購入しています。

amazonのどの出品者から購入されたのかわかりませんが、一度不具合内容を伝えて交換を依頼されてみてはどうでしょうか?

良心的な出品者だと、購入後に「問題ありませんか?」等とメールが入ってくるなりすることもあったりします。

D3ではなくS5Proですが、メーカー純正品が販売終了となってなくなってしまい、互換品を使わざるを得ないので、互換品を購入したことがあり、一か八かの心境ではありましたが問題なく使えています。

互換品は不具合はつきものということが多いですので、サポート体制などを事前に確認されておかれると良いですし、どこぞみたいにメーカーが見放したわけではありませんので、リスク覚悟でなければ、なるべく純正品を購入されておいたほうが良いと思います。

書込番号:19430756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 D.Wさん
クチコミ投稿数:73件

2015/12/24 13:21(1年以上前)

皆様
色々とご意見有難う御座います!
きちんと読ませて頂いております。

それでふと思ったのですが、EN-EL4a/EN-EL4の
違いというのは容量のみでしょうか?
それともサイズ自体少し違ったりしますか?

バッテリーグリップ内のバッテリーはEN-EL4aが
入っているのですが、EN-EL4だと入らないという
事もありますでしょうか?

書込番号:19430763

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2015/12/24 13:31(1年以上前)

入らないということはないと思います。

ELーEN3eの例ですが、何か改良あるいは改善されて、aとかe等の小文字のアルファベットが追加されていったのではないかと記憶しています。

書込番号:19430781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/24 13:32(1年以上前)

商品ページのどこかに、バッテリーグリップに対応しませんって書いてなかったですか? (・_・D

書込番号:19430783

ナイスクチコミ!1


スレ主 D.Wさん
クチコミ投稿数:73件

2015/12/24 13:46(1年以上前)

機種不明

>Hinami4さん
ですよね…
2個共ダメなんですよね。

>ありが〜とさん
今商品ページを確認したのですが
記載はないですね。。
逆にバッテリーグリップに入らない互換バッテリーが
あるという事なんですね。

それで分かりやすいように
スマホで撮ってみました。

これ以上奥にどうやっても行かない感じです…

書込番号:19430803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/24 14:08(1年以上前)

どの互換バッテリー購入かわかりませんが、
http://www.amazon.co.jp/dp/B006OHPVZC
この商品だとレビューに、D3に入らないって書いてありますね。  (・_・)>

書込番号:19430834

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:24件 鳥・撮り・トリミング 

2015/12/24 14:14(1年以上前)

AMAZONのカスタマーレビューを見ると、同様に途中までしか入らないものも
あるようですね。

中には、少し上を向けて入れたら入るようになったなんていうレビューも
ありましたが、やはり作りが良くないんでしょうね。
外側の作りから察するに中身も不安がありますね。

書込番号:19430847

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2015/12/24 14:45(1年以上前)

中に入らないなら、明らかな粗悪品で返品でしょう。

書込番号:19430901

ナイスクチコミ!0


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/24 14:55(1年以上前)

うさらネットさんが言われるように、どこが当たっているのか見当が付けば、最悪削る、という手段もありかと。

当たっている個所の見当もつかないでしょうか?

書込番号:19430917

ナイスクチコミ!0


スレ主 D.Wさん
クチコミ投稿数:73件

2015/12/24 15:10(1年以上前)

>ありが〜とさん
なんと同じ症状の方いらっしゃったんですね!
こちらの商品ではないですが、どうやら他にもありそうですね。

>鳥撮りトリさん
上に向けたのですが、全然奥までいかなかったですね。。
商品説明の「日本製のセル」と書いてありましたし
安心しておりました…

>鳥撮りトリさん
そ・そうですね。
返品できるか聞いてみますね!

>Canasonicさん
これは最初思ったのですが結構ガッツリひっかかってるので
削れなさそうでした。。

書込番号:19430943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:32件

2015/12/24 15:34(1年以上前)

純正のEN-EL4aと互換バッテリーの端子側を見比べてください。
凹みの位置とか違えば、入りません。

機種が違いますが、ELーEN3(D70用)とELーEN3e(D90用)ではD70はどちらも使えるけど
D90でELーEN3は、端子横の凹み形状が違って入りませんでした。

書込番号:19430979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2015/12/24 18:34(1年以上前)

別機種

これを使っています。調べたら2年以上経っていますが、ボディ側の診断で良好。

書込番号:19431269

ナイスクチコミ!0


スレ主 D.Wさん
クチコミ投稿数:73件

2015/12/24 18:57(1年以上前)

>カメ之カメ助さん
純正品と見比べてみたのですが
端子の位置などは同じように見えるのですが
互換バッテリーの方が若干厚みがあるように
思います。
もしかしたらそれが原因かもですね。

>うさらネットさん
わざわざ画像有難う御座います!
買った物に似ています(笑)
もしかして本体側がおかしいのでしょうかね…

書込番号:19431320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2015/12/24 19:21(1年以上前)

純正が入っているので、ボディ側がおかしいとは言えません。
ボディの脚座受けの金物に当たると、D.Wさんお撮りの位置で止まりますね。

まさかD2X等のホルダに組み付け、D3に装着はしていないですね。それをするとまさに撮られたようになります。

書込番号:19431391

ナイスクチコミ!1


スレ主 D.Wさん
クチコミ投稿数:73件

2015/12/24 19:40(1年以上前)

>うさらネットさん

>まさかD2X等のホルダに組み付け、D3に装着はしていないですね。それをするとまさに撮られたようになります。
えっ
こちらなんですが、D2X等のホルダとありますが
(バッテリー室カバー BL-4)の事でしょうか?

もしそうでしたら、この部品の品番書いてる所
ありますでしょうか。
現物見てるのですがちょっと書いていなくて…

書込番号:19431440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2015/12/24 20:06(1年以上前)

別機種

左D2X ノブ黒、 右D3 ノブ灰

バッテリー室カバーですか。

左D2X ノブ黒、 右D3 ノブ灰
形状が多少違います。

書込番号:19431502

ナイスクチコミ!1


スレ主 D.Wさん
クチコミ投稿数:73件

2015/12/24 20:50(1年以上前)

>うさらネットさん
お忙しい中、わざわざ比較画像まで上げて頂きまして
誠に有難う御座います。

見た限りは、D3用のようです!
そこは安心致しました。。

やはりバッテリーが原因でしょうね。
返品のご連絡したら「NIKON D3には対応しておりますので、入らないということはありません」
と自信満々でご返信頂きました。

もう面倒くさいので泣き寝入りして大人しく純正品買いましょうかね。。
残念。。

書込番号:19431610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2015/12/24 21:21(1年以上前)

順当な線です。ですが、悔しい話で。

書込番号:19431694

ナイスクチコミ!0


ktosiさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/25 18:26(1年以上前)

別機種
機種不明

アマゾンで購入

アマゾンで購入

>D.Wさん

今晩は、Ktosiです。

互換バッテリーを購入して、ケースに格納できないなんて悲劇ですね。
しかしながら、私はアマゾンで、互換バッテリーを2個、D3用に購入しました。

中国製なので、はずれ馬券を買う思いで購入しましたが残念ながら、
ばばを引かずにすみました(#^.^#)

購入後、1年、耐久性は純正品より劣ると思いますが、問題なく
使用しています。

互換バッテリーはうわさに聞くと、品質に大分むらが有ると聞きますが
私は大丈夫でした。

私も、純正品を購入しようと思いましたが、何しろ、高くて(T_T)
互換性を購入する気持ちはわかります。

互換バッテリーを使用してカメラが不具合を起こしたという
話を聞きませんしね。

私の購入した、バッテリーの画像を参考にして頂ければ、



書込番号:19433662

ナイスクチコミ!1


スレ主 D.Wさん
クチコミ投稿数:73件

2015/12/27 01:08(1年以上前)

ご返信有難う御座います!
遅くなりました。

>うさらネットさん
そうですね…
完全に本体に入らない商品を売っていても
強気で「入る」と言うようなお店あるんですね。
こんな経験始めてでした。

今回は泣き寝入りする事にします…


>ktosiさん
わざわざ画像まで撮って頂きまして有難う御座います!
左側のバッテリーが購入した商品と似てます(細かい部分は違いますが)。
WELLSKYは何か雰囲気は良さそうですね(笑)

今回ひとまず純正を1個買いましたので、また互換バッテリーにも
チャレンジしてみます!

書込番号:19437337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/11 14:35(1年以上前)

機種不明

カッターナイフで削って修正する

互換バッテリーがカメラに収まらない話題が出てから1か月半になりますが、私も互換バッテリーで同じ不具合を体験しました。そして、ちょっとした加工で解決できましたので改善方法についてお知らせいたします。私が購入したバッテリーを純正と比べて、じっくり観察してみると、2か所のサイズが微妙に違っていました。1つめはカバー固定用のプラスチックのピン(添付写真A)の直径が純正品は約2.0mm、互換品は約2.3mmと太くなっていました。比べてみると、肉眼でも太いことがわかります。これを比べたのが拡大写真Bです。画像のようにカッターナイフで円筒部分の両側2か所を削りました。このピンが太いとバッテリーカバーの溝に完全に入らず、バッテリーとカバーが浮き上がってカメラ本体に収まらない現象が出ることになります。
写真Bのように削るとバッテリーが入るようになると思いますが、それでも若干引っかかるような感触があれば、2つめの改善として、カバー固定用の2か所のツメ(写真C)のロック部分の幅を広くするようにカッターナイフで0.2〜0.3mm程度削ると純正バッテリーと同じように抵抗なく収めることができるようになります。カッターで僅かに削るだけの作業なので10分もあれば完成しますのでお試しください。

書込番号:19578608

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 D.Wさん
クチコミ投稿数:73件

2016/02/19 06:44(1年以上前)

>friendshipさん
遅くなりました!
そして画像有難う御座います!

まさに僕もこの場所が問題になっていたようです(笑)
互換バッテリーを否定するつもりは全くないので
今後も、使用用途にあわせて使っていければと思います。

お忙しい中、画像の投稿も有難う御座いました!

書込番号:19605368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング