



今は携帯なのでマイチューブとコメントが見たいのでニコニコ動画モバイルで見て来ましたが面白いです。[敵は地獄のキャノネット]を外せばテレビCMに使えますね!(ココが好きだったりはしますが・・・)。
書込番号:6930274
0点

ちょ〜うけました^0^
普段はニコン以外のメーカーのことは、気にしないというか、興味ないのですが、
歌ならいいかなとw(独り言でした)
面白いネタ、ありがとうございました。
書込番号:6930293
1点

これはこれで、お遊びだから良いですけど。
CMやるなら、もっと品があってハイセンスな
車のCMのようなのにして欲しいな、と。
書込番号:6930328
0点

ちゃびん2さん こんにちは。
大爆笑してしまいました。
ビーバーくんさんが仰るように、CMで流して欲しいです。(笑)
書込番号:6930425
0点

面白かったです!
懐かしいメロディで楽しませてもらいました。
書込番号:6930435
0点

「敵は地獄のキヤノネット、闘う正義のニコン デジイチ D3〜」
歌にすると少し字余りのような感じを受けますが、面白いですね。
書込番号:6930449
0点

作った人のセンスの良さ(?)が光りますね。
”地獄のキャノネット”の下っ端(ユーザー)ですが、D3には頑張ってもらいたいです。
良いライバルがいないと、お互いに伸びないですものね。
書込番号:6930474
1点

面白いですねぇ〜
YouTubeは、昔買ったレコード(ライブ盤)の演奏や歌が見れるので
最近、ハマッテます!!!
書込番号:6930544
0点

皆さんが面白いと言うので、つい見てしまいました。。
アハハ!! 確かにオモロイで〜
是非、D300版も企画して作って貰いたいものです〜 (^^
書込番号:6930724
0点

キヤノネットの悪魔崇拝っぽい恰好が片腹痛しw
ニコ動でリピートかけて見入ってしまいました。
ニコン富士太郎さん
>YouTubeは、昔買ったレコード(ライブ盤)の演奏や歌が見れるので
>最近、ハマッテます!!!
私も楽しんでいます。
動くジョン・コルトレーンを見られて涙しました。
YouTubeやニコ動が、楽曲の著作料を権利者に支払う方向に向かっている様で、
これからも安心して(削除に怯えずに)利用できそうですね。
書込番号:6930758
0点

Lourdesさん
>動くジョン・コルトレーンを見られて涙しました
私もコルトレーンは好きですよ。
昨日ベーシストのスコット・ラファロ、ジャコ・パストリアスを見ましたが
素晴らしい演奏に感動しました。
書込番号:6930817
0点

何とま〜
元歌はV3ですか・・・
よく考えたもんだ・・・と感心しました
書込番号:6930823
0点

・拝見しました。
・パソコンはいつも消音で見ていますので、
見ると画面がくるくる回っていて、さっぱりわかりませんでした
・音が入っていたのですね。
・音に合わせての画面変化? 私と同じパソコンをずっと消音で見ているひとには、
同じようにびっくりしたでしょうね。
・よほど、最上位機種でのキャノンさんへの悔しさがあり、
まわりからは長い間、非難され続けてきた、ニコンさんの
臥薪嘗胆(がしんしょうたん)から開放された心情が、よく出ていて良いと思います。
・ただ、これからは、他メーカのことは気にせず、もっとカメラの王者の風格で、
名実ともに、堂々と販促して頂きたいと思います。
・オリンピックでの世界のカメラマン席での、カメラ、レンズ機材の砲列が、
過去のニコン、⇒、現在のキャノン、⇒、未来のニコン、
と、実際の現場で、そうなるよう、ニコンファンのひとりとして、こころから
エールを送りたいですね。
・楽しい情報、ありがとうございました。
書込番号:6930870
0点

面白い(^^)
発売記念キャンペーンの「Capture NX」より「この動画入りCD」の方が良いなぁ(^^ゞ
書込番号:6931143
3点

ヾ州≧∇≦州ノ彡☆力" ノヽノヽノヽノヽ!!
最高です!
紹介ありがとうございます!
書込番号:6931284
0点

最高です!!! 楽しいですねぇ。
それにしてもよくできていますね。
D3発売を取り巻く状況をものすごく的確に表現しています。
これを作った人のセンスは素晴らしいです。これも才能でしょうね。
○○のキヤノネット・・・ならば○○のニコネットと呼ばれるかも・・冗談ですが。
書込番号:6931369
0点

ウ、ウケた(爆)
でも、ウチの常連さんには、キヤノンユーザーの方がいますので紹介はできないなぁ(^^;
「敵は地獄のキヤノネット」←ここの部分がね(苦笑)
書込番号:6931391
0点

まあ、ニコンじゃ、まずやらないと思うが
真っ赤なボディのD3なんてのもいいな。
書込番号:6931511
0点

いや〜、面白いですね(^^♪
この対抗バージョンでEOS1DMk3版を作ってほしいですね
それにしてもこれを作った人はすごい
書込番号:6931546
0点

何のことだと思いきや...!!!(核爆)
今年一番のバカうけ大賞でしょう!!!
カメラもこれくらい柔らかく、楽しく楽しめたら...。
TVのCMで流せば一気に羨望の的になると思いますね(キャノネット...のくだりはちょい直して?)。
書込番号:6931555
2点

ちゃびん2さん、こんばんは。
いやぁすばらしい、何度も見ちゃいました。
書込番号:6931655
0点

下手なコマーシャルよりも、購買意欲をそそられますネ(^^;)
書込番号:6931679
1点

お祭りムードも最高潮へむけて、どんどん熱くなって
きましたね。発表どおりの高性能がほんとうなら、いや
きっと本物だと思うけれど、これだけ熱くなるのは、当然
と思います。
時代を画する良いカメラであることを期待しています。
ガンバレ、ニコン。いいぞ、ニコン!
そして、やったぜ、ニコン! といいたいです。
F2→F3→20Dと、デジ一では意に反する転向をし
てきた私ですが、ほんと、まいもどりたくなってきました。
前評判どおりの真価を、早く見たいです。
書込番号:6931691
0点

すごいねこれは!
D3もここまでしてもらえるとは幸せですね!
書込番号:6932019
0点

>チャナメツムタケさん
>F2→F3→20Dと、デジ一では意に反する転向をし
てきた私ですが、ほんと、まいもどりたくなってきました。
Uターン、どうですか?
大歓迎ですよ。
書込番号:6932061
0点

D3、欲しくなっちゃうでは有りませんか。
これA帯に流してもケッコウ逝けるかも。
D300の倍+α位出せばD3って買えちゃうんですよねぇ〜。
ん〜、でも大きさが…。
書込番号:6932204
0点

>D3、欲しくなっちゃうでは有りませんか。
最後の連写音(実物とは違うと思うけど)なんともいえないですね。
書込番号:6932351
0点

とにかく薀蓄満載、すばらしいの一言です!
書込番号:6932707
0点

まいったなぁ。
こんなのができるってえことは、もうすでに、発売前から伝説化してるわけだ。
秒11コマかぁ・・。 (来年になると、使える金が...。ブツブツ...。)
書込番号:6932822
0点

こんな処にも初音ミクっ!!!
日本の未来は、明るいのか暗いのか(^^;)
ひとえに、愛の成せる業ですねぇ・・・・・どっちに対する?(ぉ
書込番号:6932848
1点

デジタルライブで触ってきた感触を元に考えると、実際の音に近いですよ<シャッター音
仮面ライダーはなじみ薄い世代ですが、これは爆笑しました。
初音ミク(この曲を歌わせてるソフトウェアの名称)の使い方もかなり上手いし。
これをCMに使ったら、ライダー世代の30代後半〜40代前半には馬鹿受けしそうですね。
書込番号:6932855
1点

キャノネット、そんなカメラが有りましたね。懐かしく、思い出しました。
そういえば、こんなのは覚えているでしょうか?
「戦争と人間」という映画で、朝鮮戦争の従軍カメラマン(役:石原裕次郎)が
ペンタックス君と呼ばれていましたが、
朝鮮戦争当時にはまだペンタックスは有りませんでした・・・・・。
しかし、D3は何時手元に届くのかなぁ〜。
書込番号:6933002
0点

そうかあ、世代的にはこういうのが一番受けるんですね。
あまり受けなかった私は、おかしいんでしょうかね。
(世代はあまりずれてないと思うんだけど。。。)
書込番号:6933172
2点

いやぁ〜おもしろい。
作った人、なかなかセンスありますね。
キャノネット懐かしい。
私が少年だったころ、親父が使っていました。
その親父が、最後に使っていたカメラは、F4だから
やっぱり最後はnikonの勝ち!!
書込番号:6933517
1点

うけました!
初音ミクの販促にもなったりして。
書込番号:6933597
0点

D2Xsさん
>>F2→F3→20Dと、デジ一では意に反する転向を
>>してきた私ですが、ほんと、まいもどりたくなってき
>>ました。
>Uターン、どうですか?
>大歓迎ですよ。
個人的事情をいうと、長男が来春、この会社に就職予定
です。私は、彼の闘争心をあおる意味でも、一歩先んじて
いたと感じていたキヤノンとの差や、そもそものニコンの
ボディの造りのこだわりなどを、この数ヶ月、ときどき話
してきました。フルサイズの将来性と、ポテンシャルも。親
が歩調を合わせるのは、まずいと思って。
両社がそのままの推移なら、私の態度には根拠があったこ
とだったのですが。ところが、D3の発表で、状況が激変し
始めたようです。新しい段階で、両社それぞれの個性も保ち
しながら、良い競争が始まりそうですね。
長男は学生のうちに今年結婚しました。いきさつは下に少し
書いています。
http://ia2.e-towncom.jp/iasga/sv/eExBBS_Main?uid=26344&aid=0&s=1110,835&11939681
彼の嫁さんのお兄さんの奥さんは、カメラ部門ではありません
が、キヤノンの開発部門にいます。カメラについては、
コンデジ使いながら、「キヤノンはいい!」と給います。
諸般の事情からも、そして自分のカメラライフを大事にする
ためにも、私は、私情に流されずに、良いと見極めた
側のものを選び、その根拠を彼らに話していこうと思ってい
ます。
書込番号:6933926
0点

>チャナメツムタケさん
スレテーマからだいぶそれてしまいますが
>諸般の事情からも、そして自分のカメラライフを大事にする
ためにも、私は、私情に流されずに、良いと見極めた
側のものを選び、その根拠を彼らに話していこうと思ってい
ます。
そうですか。
Uターンなら、大歓迎ですので。
ご子息にはバリバリがんばって社内をさらに活性化していって欲しいですね。
私もニコンにはまだまだ今後もお世話になりそうですから。
書込番号:6934105
1点

ちゃびん2さん、皆さん、こんにちは。
「地獄のキャネット」です。(^^;)
[いや、一番好きなカメラはNikon F6なんですけどね。キヤノンのゴー・ヨンは持ってませんし]
小学生の頃、家のキャノネットQLとか使ってましたしね。
最初は、歌詞に無理があるな・・なんてクールに見てたのですが、「敵は地獄のキヤノネット」の部分で転げてしまいました。(^O^)
私は、初代仮面ライダーの時代なので、V3はどこかで聞いたなー程度にしか覚えてませんでしたが・・・。
しかし、最後の連写部分は上手い閉め方でしたね。あれは購買意欲をそそるでしょう。
いや、キヤノンもキャノネットも、今、別の意味で「地獄」なんですけどね。私の1D3も含めて、発売以来の大部分の機体がリコール機体です。(T_T) Power Shotもリコールがかかったばかりですしね。
One Shotでは、長いフラッグシップ使用歴の中で究極のAF精度を持つ個体なのでAFミラー周りを触られたくないのですが、炎天下の使用に不安があることからやはりいずれ改修に出さなければならない苦しさ・・キヤノンも我々ユーザーも地獄かも・・・
書込番号:6935206
2点

理屈ぬきで、面白いですね。
最後の連射は、バラバラになったキャノネットが連想されて少々怖かったけど、もっと怖い思いをしているのは、キャノンの経営陣でしょう。 最近のキャノン製品は、初期不良が当たり前のようで、ここいらで、大いに渇をいれてもらわないとキャノンファンとしても困るわけです。 アナログ時代はずーっとニコンだったのですが。デジからはずーっとキャノンです。
わたしは、どちらも好きですから、良いライバルでどんどん盛り上がってくれれば、素晴らしいと思っております。
書込番号:6935264
0点

あ、もう一度見直したらキヤノン・ゴー・ヨンではなくロク・ヨンでした。
どーでもいいことですが。(^^;)
さーて、「キャノネットの逆襲」が制作されるのはいつになるのか・・・。(^^;)
キヤノンにも火が付いて、他の業種部門の利益をカメラ部門につぎ込んででもニコンに逆襲しろ、という号令がかかったような噂もチラホラなので、最近のキヤノンを苦々しく思っていたキヤノン・ユーザーにとっても面白くなりました。
書込番号:6935297
1点

さっき見たら再生回数: 14,731 となってました。
昨日の今頃は6000代でしたので、8000人は見てることになりますね。1日で。
D3発売までどれだけ再生回数が増えるか。
書込番号:6935305
0点

ちゃびん2さん
有難うございます。
リズミカルで楽しいです・・・・。
敵は地獄のキヤノネット・・・ちょっと私にとっては意味深です。
キャノネットというAEを始めて搭載したカメラでしたよね。
レンズの横に集光部のブツブツがありましたね。
私・・・初代のキャノネット使ってました。
FT→FTb→F1と移っていきましたが。
でもNikon・・・ずっと欲しかった。
55歳過ぎてやっとNikon党。
これは「敵は・・」がなければ CM 最高ですね。
書込番号:6935365
0点

D3ムービー最高!\(^o^)/
ラングレー(no.2)さんと同じく NX いらないからこのムービーの方がほしい!
D300も是非作ってほしいです!! ちょっと期待します。ワク! waku!
書込番号:6935408
0点

D3のこと調べに、ここに来ました。爆笑モノですネ。4回見ました(シーンの変わりが早いから)。それに作品のコンセプトと作者の技量にやられました。エライ!
*デジタルの初音ミクってこういう感じで歌うのですネ♪
書込番号:6935638
1点

いやまあ、キヤノンユーザーでも面白いですねw(^^;
初音ミクとトレンド物を組み合わせていますしねえ・・・3Dの部分に関しては
あまりコメントできませんが某ゲームの流用で作った動画ですねw
書込番号:6935714
0点

>次は ダイターン3(D3)でお願いします♪
僭越ながらいかせていただきます。
お金は〜ない。お金は〜ない。明日にローンがあ〜るだけー。
カムヒヤー!!D3ー、D3−
リチウムのエナジーを胸に秘めー、Dのボディーが、Dのボディーが燃え〜ている〜。
ただ買えー、ただ買えー、減価の償却できずとも〜
ニコンの旗艦を駆け上るD3〜 我とありー
羽ばたけー 大空へー レンズを付けてー
すいません。壊れてます。
書込番号:6936549
1点

V3⇒D3
本当に笑えますね。 どなたかも言われていましたが、「地獄のキャノネット〜」を除けばCMにも使えそうな完成度ですね! これを作った感性には脱帽です。
昔、子どもの頃にこのV3のレコードを買ってもらい、繰り返し聴いていた頃を思い出しました。ありがとうございました。
書込番号:6936561
0点

You Tubeを見て大笑いしました!!最高におもしろいですね!!
そう言えば、ニコンはフィルムコンパクトの初代ピカイチを初めて世に出した時、月光仮面
が腰の二挺拳銃の代わりにピカイチを出してバシャッバシャッとやるTVCMをやって
ましたよね。
友達の家でなつかしCM特集だかの番組録画で見た記憶があります。最初はケッって引いちゃったけど、何度か見ていたら面白く思えたのを覚えています。
V3バージョンのD3コマーシャル実現しちゃったりして!?(笑)
書込番号:6936563
1点

You Tubeをいろいろ見てたらありました。
ピカイチの月光仮面CM。記憶違いで初代ピカイチじゃなく、
ピカイチメイトという機種でした。
http://jp.youtube.com/watch?v=G2Z6eWESu_I&NR=1
横道にそれてスミマセン...
書込番号:6936981
0点

11/3 11時時点で再生回数: 22,418
昨日の夜8時ころでは再生回数: 14,731
ニコニコ動画の高画質版も見てきました。
書込番号:6937755
0点

見て以来、無意識に「赤い〜あか〜い・・・(以下略)」と口ずさんでしまう始末です。
どうしてくれるんですか!!(笑)
書込番号:6938916
1点

BodyはNikon贔屓、LensはCanon贔屓、企業はNikon贔屓 の結局Canonユーザーです
Nikonから単焦点AF-S50F1.2G、35F1.4G出だしたら、Nikonにシステム総変え予定。海外での噂では、まだAF-S24F1.4、28F1.4、85F1.4ですね
戦えD3、笑けて、3回連続で見てしまいました。頑張れ、D3!!!! 戦え、Nikon!!!!
書込番号:6940036
0点

1/4 0時40時点で再生回数: 29,888
11/3 11時時点で再生回数: 22,418
11/2 20時時点再生回数: 14,731
このスレがトップの方にあるうちはどんどん増えていく気がします。
書込番号:6940478
0点

10回以上聞きました。
このままCMになります。
なんだ これは。
なんとか大賞が取れるでしょう。
書込番号:6941265
1点

今朝もこの曲聴いて出陣します。ディー スリーほしい。
CD出ないんでしょうか。実は付属で付いていたりして。
書込番号:6941378
0点

ん〜〜〜やばい
この歌のおかげでD3じゃなく初音ミクにはまりそー!
書込番号:6941558
1点

1/4 10時45時点で再生回数: 32,199
1/4 0時40時点で再生回数: 29,888
11/3 11時時点で再生回数: 22,418
11/2 20時時点再生回数: 14,731
昨日の同じ時間から1万回再生したことになります。
書込番号:6941570
0点

理屈抜きで面白いです。
戦え ニコン で検索出来ちゃうのもすごい。
誰かさんも書き込んでいた様ですが、D3登場でデジタル一眼の基準が出来た様に思います。
相対比較の記事ばかり見てもよくわからないので、(D3との)絶対比較記事をぜひライター諸氏にお願いしたいです。
入門機、ハイエンド機を問わずに出来る範囲で。
書込番号:6945734
0点

24-70さん、ありがとうございます!
>減価の償却できずとも〜
アイタタタ〜 って感じですが正にその通り! 気分だけ空を飛んでおきます♪
う〜ん、この人気なら今年の“紅白出場”も夢じゃないかもですね!(笑)
おしりかじり虫なんて目じゃないです。
書込番号:6945864
0点

思えば、1個の風車に更にもう1個付け、お得なイメージを
子供心に刻み付けられ、今日に至る小生でございます(笑) > V3
書込番号:6946142
0点

元歌もアップされていますね^^
http://jp.youtube.com/watch?v=uGzkX4dCUvw
そういえば、子供雑誌に変身グッズの付録があったことを思い出しました(笑)
書込番号:6946981
1点

なまらウケるぅ〜^^
CMというより、キャンペーン中の量販店に良いかも(笑)
あ、でも「敵は地獄のキャノネットぉ〜」はNGか(爆)
折角D300で決めてたのに、この歌でD3に戻された気分^^;
書込番号:6948383
1点

> CM
『ヤ』 の部分を○で伏せて、音は 『ピー』 で完成(笑)
書込番号:6948406
1点

こちらもどうぞ♪
http://jp.youtube.com/watch?v=BRGXdpzsWZk&feature=related
ー 期待を超えて、期待に応える ー
D3を手にとると、このコピーはなかなか説得力を持ちますね。
地獄より愛を込めて Canonet ...なんてね(^^;)
書込番号:7624814
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/02/22 17:02:47 |
![]() ![]() |
9 | 2024/12/02 20:30:05 |
![]() ![]() |
15 | 2023/05/20 14:10:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/19 19:26:53 |
![]() ![]() |
21 | 2023/02/23 20:29:09 |
![]() ![]() |
11 | 2022/12/01 7:51:19 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/08 20:42:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/18 7:31:22 |
![]() ![]() |
9 | 2022/10/10 15:21:26 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/22 17:46:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





