


ネットオークションで美品と表記されたD300を購入しました。外観は全くの無傷でグリップが少しすれている程度で、確かに美品だなと感じました。感覚ではシャッター回数は数千回くらいかなと思い、ショット数.comで調べたところ目を疑う数字が表示されて言葉を失いました。(画面を添付します。)
こんなケタ数が表示される事ってあるのでしょうか?何かのエラーかと思い数回実施しましたが同様でした。
これが本当ならニコンの堅牢性を褒め称えるしかないとさえ感じています。
追記 ニコン機はD300以外に複数所有していますので、今回の個体が美品である事は間違いレベルです。
書込番号:24439170 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分は1DX2で1年間で42万回を切り、問題なく使えていましたが、メーカーが言うシャッター耐数40万回だったので、シャッター幕とミラーユニットを交換しました。
自分的にはかなり使いました。
今回のは発売して14年経ちますが、いつ使い始めたのか。
最長でも1年で12,857万回、毎日使っても35,225回。
自分の経験でもこんな回数を最多で14年以上撮り続けるのは不可能です。
エラーです。
書込番号:24439205
4点

訂正
12,857万回
↓
12,857,142回
書込番号:24439215
3点

1日が86400秒
1年が3153万6000秒
あり得ない数値に決まってます
書込番号:24439255 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

中古で外見の綺麗さと使用状況は当てになりません。
自分の1DX2は外装の殆どをパーマセルテープで保護していて、ホットシューと三脚の穴は未使用、端子類のカバーの開閉は10回未満で、端子にはさしたことがありません。
開閉はカードのCFカバーのみです。
ストラップを首にかけ、カメラをブラブラして歩いたことはありません。
カメラバックで現場まで行き、現場でレンズを2本数回付け替えるだけです。
一脚は使いますが長玉の台座にさしています。
台座は社外品を付けているので、始めのは外してあるので未使用です。
今はシャッター回数は80万回近いですが、外装は綺麗です。
1DX2はメニューでシャッター回数は見れます。
シャッター幕やミラーユニットを交換してもシャッター回数はリセットされない仕様です。
いくら部品を変えてメンテしても回数は加算されていきます。
リセットするには基板交換しないとなりません。
これは1DX2の話で、Nikonのことはわかりません。
そこが中古の見極めの難しさです。
書込番号:24439307
3点

>Eimei@さん
想像ではありますが、181,732,352 は 16 進に変換すると AD50400 と妙に切りの良い数値なので、
ショット数.com は JPEG ファイル中のどこかのデータをショット数と見なして変換しているようですので、本来とは異なる部分を変換してしまってるんじゃないでしょうかね?
書込番号:24439309
11点

ひたすら連写する耐久テスト用のボディで
なぜかいくら連写しても壊れず生き延びた唯一無二の奇跡のボディだったりして
新品同様なのも当然だ(笑)
昔のフジ機だとプリクラで使われてたボディが綺麗なのに酷使されてることで有名でしたね
書込番号:24439346
7点

皆さまコメントありがとうございます。
冷静に考えると現実的ではない数字ですね。
cfカードを変えて再度調べたところ、またとんでもない数が出てきました。
明らかに異常でエラーを確信しました。
カメラ本体に原因のあるエラーなのか、
サイトの問題なのかわかりませんが、
おそらくそんなに使われていない個体だと思うますので大切に使っていきます。
書込番号:24439360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
S3 Proだw
書込番号:24439364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有り得ない! 数字でありますな!
もし実際にこれだけの回数 シャッター機構を作動させたら 各部が "確実に" 摩耗変形してしまうでしょ
金属部分は摩耗してツルツルに、樹脂部品は分解して細かいカケラに
ショット数.comのプログラム上のバグだと思われます、 ジョーシキ的に d(-_^)
書込番号:24439368
1点

190,906,368 は、16 進では B610000 ですね。
「だから何だ?」 というと、アレ(?) なんですが...f(^_^)
書込番号:24439413
1点

おそらくそんなに使われていない個体だと思うますので大切に使っていきます。
↑
だから、そんなのわかるわけないでしょう、素人に。
それに修理期間の終わったものに自分は金を出さない。
書込番号:24439420
2点

>MiEVさん
コメント頂いていてあれなんですが、
スタジオみたいな室内でずっと三脚に乗せて手袋をはめて撮影していたら外観では判断できないと思いますが、それ以外の使い方でしたら傷やスレは付くものです。
それと、壊れたら仕方ないと諦めがつく金額で購入していますし、ニコンの堅牢性を実際に確かめたいと思っています。ちなみに20年前のD1Xも現役です。
ご自身の価値観を他人のスレに持ち込むのは控えた方がいいと思いますよ。
書込番号:24439467 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>Eimei@さん
一回だけシャッター押して、ショット数調べれば謎は解けませんか?
書込番号:24439518 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは
同機種を持っている人に協力してもらって、1コマ切ったときにどうなるのかがわかれば、この機種では当てにならないのか、個体のものなのかが判るんですけどね。
書込番号:24439528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電子部品の常識からすると、タクトスイッチや小型のリレーのように多少の可動部があるメカ部品や機構部品でも寿命は百万回か、そのあたりです。
なので、メカシャッターで1億8千万回というのは考えられません。何かの間違いのように思えます。
書込番号:24439544
1点

Jpeg Analyzer とか専用ツールで確認されては。
書込番号:24439548
0点

状態の良いボディーに見えても、実はシャッター回数をカウントする部分が
劣化していて1回のショットで1000回位カウント数が増えると言うオチでは
無いでしょうか?
書込番号:24439589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Eimei@さん
ありえない数字なのでバグかも知れませんね。
XnViewなどのフリーソフトでも確認してみてはと思います。
ソフトによって確認できないものもありますが、ニコンならXnViewで見れたと思います。
書込番号:24439615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Eimei@さん こんにちは
このような数字が出てしますと 今までの数字の信頼性が無くなってしまいますね。
書込番号:24439625
0点

手元にPCがないので、XnViewPhotoをiPhoneのアプリでダウンロードして確認してみたところ、結果はショット数.comと同じでした。
レンズの情報がバグっていますし、カメラ側に何らかのトラブルがあるのかも知れません。
書込番号:24439631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファームウェアがバグってるかも。
SCでみてもらうのがベターですね。
書込番号:24439656
1点

>自分の1DX2は外装の殆どをパーマセルテープで保護していて、ホットシューと三脚の穴は未使用、端子類のカバーの開閉は10回未満で、端子にはさしたことがありません。
だから、そんなのわかるわけないでしょう、素人に。
それに修理期間の終わったものに自分は金を出さない
1DX2は一生手放さないの?
約80万回シャッターを切った個体を下取りに出すとき、店員はシャッター回数は聞かないと思うけど、自分からも言わんでしょ、少しでも高く売りたいから。
この手のスレに毎回自慢げに書いてるけど自慢できる内容じゃないよ。
そりゃ、外観で判断できないってのはわかるが約80万回切ったカメラを知らん顔して下取りに出すのは自由だが、自分が良ければって価値観だろ。
Eimei@さんが「おそらくそんなに使われていない個体だと思うますので大切に使っていきます。」って考えるのも個人の価値観。
買った本人が大切に使っていくって言ってんだから良いんじゃないの。
人それぞれ価値観は違うんだから自分の価値観、考えを押しつけるべきではないと思うけど。
書込番号:24439676 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>Eimei@さん
アプリでも結果は変わらなかったんですね。
D300でCFを初期化してから撮影、撮影したデータでシャッター回数を確認してるで良いですよね。
ボディのファームウェアを確認して最新でないなら、ファームアップを試してみる。
ファームも最新、使用前にCF初期化しても変わらないならファイルナンバーを一度リセットして連番に設定、以降は連番でシャッター回数を管理するくらいですかね。
書込番号:24439708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ファームウェアが古いバージョンでした。
PCが今はないため、週末にアップロードして再度試してみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:24439795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファームアップを行い再度調べたところ、
やっぱりという結果に安堵しています。
テンパってしまいお騒がせしました。
いい個体を手に入れる事ができたと思います。
皆さまコメントありがとうございました。
書込番号:24442815 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>Eimei@さん
グッドアンサーありがとうございます。
良い個体に巡り会えましたね。
シャッター耐久は目安としてメーカーが10万回などと発表したりしてますが、半分で壊れたりすることもあります。
古いこともあり修理もできないでしょうから大切に使ってください。
使わないより使った方が故障しにくいと思いますし、この年代のカメラは丈夫だと思います。
自分はD300より古いフジのS5Proを中古購入して使ってます。
購入時、シャッター回数が8,400程度でした。
それから2,000ほど増えましたが快調です。
新しいカメラも良いと思いますが古いカメラも面白いと思います。
撮影楽しんでください。
書込番号:24442837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ファームアップでショット数が換わることあるんだね
僕の50万回超えのD700もファームアップで減らないかなぁ
( ´∀`)
書込番号:24443000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
約1億9000万回もビックリですが、
約2300回にも、逆ビックリですね。
D300、良いカメラです。
お互い、少しでも長く現役を貫いて欲しいものですね。
書込番号:24444459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D300 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2024/12/29 11:09:39 |
![]() ![]() |
24 | 2025/05/05 17:25:29 |
![]() ![]() |
15 | 2024/04/24 17:05:12 |
![]() ![]() |
23 | 2024/08/15 0:14:47 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/19 12:25:22 |
![]() ![]() |
27 | 2022/07/10 18:55:35 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/03 19:18:32 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/25 12:10:31 |
![]() ![]() |
15 | 2022/01/19 20:04:40 |
![]() ![]() |
29 | 2021/11/13 23:19:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





