『モニターで』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

モニターで

2008/09/02 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:10件

D60を購入、デジイチデビューしました。

D60は、モニターを見ながらの撮影は出来ないのでしょうか?

ファインダーを見ながらでしか撮影出来ないのでしょうか?

勝手な思い込みで、モニター撮影が出来るものと思っていたので少々ガックリ来ています。

書込番号:8291695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/02 21:37(1年以上前)

残念でしたね。
ライブビュー付き機が増えて来ていますが、一眼は基本的にファインダー撮影なんです。
光学ファインダーだからこそ、液晶のように表示遅れやブラックアウトがなく「その瞬間」が捉えやすいんです。
安価なライブビュー機ならSONYが良さそうですが、ダメ元で交換をお願いして見てはどうでしょうか?。

書込番号:8291762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/09/02 21:50(1年以上前)

初めまして。

正直な所、ライブビューはオマケみたいなものだと思います。
あれば、たまには使いますが...
(マクロ撮影等で、MFで微妙なピント調整をする場合等)

一眼レフは、カメラを両手でしっかりと保持し、ファインダに顔を付けることによる、
3点支持での撮影が基本だと思います。(手振れ防止のため。)

書込番号:8291836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2008/09/02 22:28(1年以上前)

待ち受けでリモートリリーズされるのであれば、ライブビューでスタンバるのも分かり、必須でしょうが?
花とオジさんがコメントされていらっしゃるように、必要な機能がないのではちゃりだ〜さんにとって
無用なカメラになりかねませんから、交換されてはいかがですか。
私の撮影スタイルでは、ちゃりだ〜さんとは反対に、ライブビューは不要と言ってよい機能です。
ライブビューにリアルさを感じない旧人類なので。

書込番号:8292101

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2008/09/03 04:38(1年以上前)

D3、D700、D300、D90なら一応ライブビューといわれるそういった撮影が出来ないことはないですが。

D60ではライブビューは出来ません。

ただ、出来るとはいえ、Nikonのライブビューは他のメーカーと比べるとかなり使いにくいんですけど。
特に手持ちモード(位相差AF)だと、撮る直前は完全に液晶表示がブラックアウトしてしまうので、まさに撮るその瞬間はめくら打ちしないといけません。
またミラーの上下動も多くタイムラグがかなりあります。

三脚モード(コントラストAF)では、ブラックアウトとまではいかないんですが。
他のメーカーに比べると1回ミラーの上下動が多いので、タイムラグが長めで多少使いにくかったりします。

ですので、動く物にはほぼ使えません。
静物を撮影する場合は、非常に重宝するんですけど。
僕は(他社の物に比べると)使いにくいなあと思いながらも、頻度としてはよく使っています。

最近ようやく搭載され始めた機能なので、下位機種のD60にはまだ搭載されていないようです。D60の後継機が出る頃にはついていて当然の機能になっていると思います。

書込番号:8293469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/03 11:18(1年以上前)

残念でしたね。液晶を見ながら撮影したいなら、オリンパス、パナ、ソニーが良かったかも?

書込番号:8294273

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング