『アクティブDーライティングについて』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

『アクティブDーライティングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

アクティブDーライティングについて

2008/11/09 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

「書き込み時間が長い」という意見が多い様ですが
撮影後に編集メニューで処理することは可能でしょうか?
またRAW画像にも反映できるのでしょうか?
私パソコン操作に疎く、また肝心のパソコンも相当くたびれているので
RAW撮影には縁が無いと思っていたのですが、カメラ内現像なる機能に
大変興味があります。
パソコンを使った本格的な編集は無理としても、初心者レベル?
の編集になら絶えられる機能でしょうか。
以上よろしくお願いします。

書込番号:8619640

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/11/10 08:16(1年以上前)

アクティブDーライティングは、純正ソフトで変更したりOFFにしたり出来ますが、カメラでOFFのものをONにする事は出来ません。
また、撮影後にカメラの編集メニューで設定する事も出来ません。
この機能は 撮影時に露出をマイナスに振って撮影し処理しますので、撮影後の設定は出来ません。

書込番号:8620949

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/11/10 08:40(1年以上前)

40だ、だ、だ、大好きのKAWASE302です。

60のことはわかりませんが、40は「アクティブじゃないDライティング」なので、Dライティング処理は全て撮影後にカメラの編集メニューで設定することになります。

なんか最近の60スレではアクティブDライティングの処理時間がよく話題になりますね。40ユーザーにしてみれば羨ましい機能なのですが。。。。

書込番号:8620993

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/11/10 08:49(1年以上前)

追伸
添付の ViewNXの最新バージョンの、画像編集メニューの中にDライティングHS(ハイスピード)が有りますが、
アクティブDライティングとは別のもので、カメラの編集メニューにもDライティングは有ります。
これは 画像の暗い部分を改善する機能で(バッチで一括編集は出来ません)、アクティブDライティングと
Dライティングは、違うものですので説明書を参考にして下さい。

書込番号:8621015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/11/10 21:39(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
同機能はキャノンのオートライティングオプティマイザ
という機能と同じものと考えてよいのでしょうか?
あとRAW画像をカメラで編集・現像している方のご意見を
お聞かせ願いたいのですが。

書込番号:8623518

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/11/12 01:12(1年以上前)

レスが、付かないですね。と言う事はそんな事をしている方はこの板にはいないのでしょうね。
カメラでの現像は、1ファイルずつだし、300〜1000ファイルと撮ったら気が遠く成ります。
また カメラでの現像は、機能が少ないです。
カメラで現像する位なら、好みに設定してJPEGで撮られる事をお勧めします。

最近 PCは安く成りましたから、更新を考えられてはと思いましたので…
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=d&f=d&m=pc&tc=56&a=pl

RAWは、画像調整の為に有る訳ですからね、DPショップに好みの数枚をカメラの機能で現像して持って行くのなら、
やって居られる方もいると思いますし、そのために有ると思って大丈夫です。

書込番号:8629142

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/11/12 04:54(1年以上前)

現像師匠(ROBOT2さん)>元気に現像していますか???ご意見、大変参考になりました。

書込番号:8629432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/11/12 21:27(1年以上前)

robot2さん丁寧な回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
いい加減PCも新調したいのですが
騙し騙し使えているのでついつい後回しになってしまって・・・

書込番号:8632166

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング