『デジタル一眼初心者です。。。』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

『デジタル一眼初心者です。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼初心者です。。。

2009/02/11 22:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

僕は高校2年の者なのですが
今、デジタル一眼が欲しくて
貯金をしてお金をためています。
ここでひとつ質問なんですけど
高2にも合う一眼の機種って何ですか??
予算は10万以下です。
いろんなクチコミを見て
一番しっくり来るのは
『D60 WZK』だったんですが
これについても意見をお願いします。

書込番号:9078979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/02/11 23:05(1年以上前)

>高2にも合う一眼の機種って何ですか??

そんなのはないのでは?
あまり高いのを持っていると目立つかもしれませんが。

予算内で買える、気に入った物でいいと思います。

買ったあとに、フイルム代とかのランニングコストがかからないので羨ましいです。

はじめて一眼レフを買った頃は、買ったあとのランニングコストがかかりつらかったです・・・・・・。

書込番号:9079283

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2009/02/11 23:17(1年以上前)

万引き注意報さん、はじめまして

初めての一眼レフとしてお考えなのだと想いますが、カメラボディにはあまり拘る必要も無いと想います。御予算が限られるのであれば、D60も可成りお値頃になって来ていますが、ここは敢えて、D40にしても良いと想います。その分、レンズを充実させた方が愉しめると想いますよ。

例えば・・・。

D40 or D60のレンズキット(ダブルズームキット)に、つい先頃発表された以下のレンズを加えるとか・・・。

AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/singlefocal/af-s_dx_35mmf18g.htm

上記のレンズは、まだ発表されたばかりで発売されておりません。従って、描写などは未知数な点もありますが、メーカーのサンプルを見る限り、かなり良さそうな雰囲気ではあります。

初めての一眼レフで、いきなり明るい単焦点レンズでは難易度も高いと想いますが、いろんなコトを少しずつでも学んでゆこうとお考えなら、これ以上の題材もあまり無いと想います。


これは個人的な意見ですが、ボディの差よりレンズの差の方が、写真の出来映えも大きく左右されると想います。

それと、ボディは御予算が許せるならD90あたりの方が機能的にも良いでしょうし、長く飽きずに使えるかも知れません。仮にそうした機種であっても、御自身でコツコツと貯金して買うのであれば、高校生の方には身分不相応とは言わないと想います。

書込番号:9079382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/02/11 23:17(1年以上前)

正直言って。。。
コンデジに毛の生えたような値段で買える・・・
ニコンD40/SONYα200/オリンパスE420・・・でも、相当レベルの高い写真が撮影できてしまう。。。
今時のデジタル一眼で出来の悪いカメラなんて無いと思う。。。

実際に手に持って、イジリまくって見て・・・手にしっくりなじむ機種。。。
あるいは・・・自分の気に入ったブランドの機種を買えば良いと思います。
あんまり、カタログスペックや売り文句に振り回されない方が良いですよ♪

書込番号:9079384

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/02/11 23:40(1年以上前)

何でも良いと思います。

ただ、カメラは写真を撮るための道具です。

以下に上手く使いこなすかは、彼方しだいです。

頑張って、色々な技術を、時間の沢山ある今の時に学んでください。

書込番号:9079563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2009/02/12 01:00(1年以上前)

 予算内で買える範囲の機種を、家電量販店で片っ端から
弄りまくって、自分のフィーリングに合うものを
えらんでください。

 その人にフィーリングが合うかどうかは、他人からは
分かりませんし・・・さらに、用途も全く書かれていないので、
勧めるのが難しいです。高校2年に合うという基準は、
具体性にかけますんで、例えばスポーツ写真が撮りたいとか、
風景メインだとか、そういう部分まで具体的に書かないと
機種を勧めることは出来ないのです。一口にスポーツ写真と
言っても野球とバスケじゃ、どのレベルの実力のカメラが
欲しいか変ってきますしね。

書込番号:9080068

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/02/12 05:37(1年以上前)

手にしっくり来る。
実際見て触って好きな感じが一番大切です。
私はニコンが好きだったからニコンに触れ、他社製品に比べてしっくり来たので即決でした(D70S)。
趣味の道具ですからまずはそんなもんで十分です。
と言うより、機能のあるない含めた数字性能より、非数字性能がより大切です。
で、やっぱニコンは良いですよ。

D40でも十分だと思います(安いし!)。
せっかく貯めたお小遣いだから、少しとっておいたら??
D40でもD60でも、使ったら「すげーーー」って思いますよ。

なんでD60が良いと思ったの???

書込番号:9080518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/02/12 08:15(1年以上前)

万引き注意報さん
おはようございまぁ〜す。

D60ダブルズームキットですか…、良いと思います。
尤も、D40ダブルズームキットUでも良いですけどね。
ダブルズームは、取り敢えずオールマイティーに撮る事が出来るセットだと思います。
一般的な入門者にはお勧めのセットであると言う事が出来ます。
更に、今その予算であるなら、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G を外す手は無いと思います。
当該レンズの焦点距離はキットレンズとダブリますが、明るさが全然異なります。
異なるのが明るさのみで無い事は、使い出せばすぐに解ります。
有った方が良い一本だと思います。
(私、使った訳では有りませんが…)

只、学生さんでD60やD40ボディーを買われるのであれば、非Aiニッコールに依るフルマニュアル撮影を経験される事を、お勧めします。
フォーカス、絞り、シャッタースピード、ISO感度の関係を実感すると共に、考えながら撮る写真を実践出来るかと思います。
是非、挑戦してみて下さい。

書込番号:9080728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件 D60 ダブルズームキットの満足度5

2009/02/12 08:54(1年以上前)

>高2にも合う一眼の機種って何ですか??
高校生も人それぞれ
1 初心者用を持っている
普通−小遣いで買えた
2 最新のフラッグシップ機を持っている
不釣合い−金持ちの子供
3 銀塩マニュアル機又は古いデジイチフラッグシップ
写真部に所属、使いこなしている

のように見えますが、初心者高校生なら1(D60)が良いと思います。

書込番号:9080811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/02/12 09:40(1年以上前)

  Smile-Meさんの意見と同じです。要約させて頂くと、

  1.ボディの差よりレンズの差の方が、写真の出来映えも大きく左右される。
  2.ボディは御予算が許せるならD90、長く飽きずに使える。
  3.御自身でコツコツと貯金して買うのであれば、身分不相応とは言わない。
  4.貯金の延長を我慢できるなら、一例として、
     不断は、D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット \103,300
     ここぞというときに、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G \29,800   または、
               Ai AF Nikkor 35mm F2D \29,250 (実績あり、フルサイズ判も可)

書込番号:9080915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/02/12 11:46(1年以上前)

ご予算考慮で、D60WZK + DX35/F1.8で決まりでしょう。
VR18-55mmで散歩撮り、VR55-200mmで風景切り取りや体育祭、DX35/F1.8でぼけ味撮り。

小学生用はコンパクト形、中学生用はD40、高校生用はD60というように文部科学省指定だったら−−−。

書込番号:9081291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/12 14:31(1年以上前)

色々な意見
ありがとうございます。
『高校生に合う一眼』という
良く分からない
質問してすいません。

カメラマンライダーさんが
おっしゃっていた
『どんな写真が撮りたいか?』
というと
主に風景画が撮りたいです!

ボディなどではなるべく
携帯しやすいものが良いです。

書込番号:9081842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:12件

2009/02/12 18:52(1年以上前)

私も、年齢が近いといえば近い中学2年生です。
俺も、デジタル一眼レフが欲しいと思っている今日この頃です…

さて、お探しの「高2でも使える」デジタル一眼レフということですが…
身の回りにレンズを持っていなければ、レンズも買わなければいけませんね^^;;;

同じレンズであれば、レンズ単品よりは、キットのほうが安いですからキットを買えばいいのでしょう…

ダブルズームキットだと、標準から望遠までの画角をカバーできますね^^

予算が10万円ほどであれば、
キヤノンだと…
・EOS 40D
・EOS 50D
・EOS KISS F
・EOS KISS X2
・EOS DIGITAL X

ニコンだと…
・D40
・D60
・D80
・D90

って感じですかね〜

俺は、EOS 40Dあたりがお勧めですね^^(ダブルズームではありませんが…)

ちなみに、俺は以下の購入の予定です。予算は同じく10万円
・EOS 40D EF-S 17-85 U レンズキット
・CANON スピードライト 430EX
・EF 50mm F1.8

ですね^^

知り合いがEF 35-350mm を持っているので、借りたりする予定ではありますが…

書込番号:9082781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/02/13 10:43(1年以上前)

風景と言うことであればD3Xに14〜200の大三元レンズがいいですね(^^;
それにSB−900と大型三脚もお忘れなく。・・100万や200万位ならいつでも
だしてやるぞって言うリッチなお父様がいればですが。

お小遣いをためて買うのであれば、D60ダブルズームキットが最適じゃないですか。
メーカーのサンプルを見て! なめたらあかんでって言うくらいに、いい写真が撮れますよ。

書込番号:9086147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4

2009/02/13 12:50(1年以上前)

自分が欲しいと思い、買える範囲のカメラを買うのが一番!
人の意見を聞いても迷うだけですよ。
自分を信じて購入しましょう。
人に聞くのはレンズを購入する時くらいでいいと思うよ。
ちなみに10万円以下というのであれば、私だったらキャノンkissX2DZKを購入します。
これだったら、2〜3年は遊べると思います。
でも、D60が気に入ったのであれば迷わずD60にしましょう。
失敗するのも人生経験です。失敗を恐れず、自分の判断を信じて決めてください。
なんちゃってね!!

書込番号:9086588

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/14 00:44(1年以上前)

万引き注意報さん、こんばんは。

クチコミ情報を参考にされた上でD60を候補と考えられての質問ですので、
後は、可能なら、皆さんご紹介の候補を販売店で手に取ってから選ばれてはいかがでしょうか?
身をもって獲得した情報は、自分自身にとって説得力があると思いますので。

ただ、迷った時は、予算に見合ったニコンかキヤノンのモデルを買えば、大きな問題はないかと思います。
それと、本格的に風景を撮りたいのであれば、ぜひ三脚もご購入くださいね。

ただ、まだ貯金中とのことでしたら、近々登場するかもしれない新機種の動向を窺っても面白いかもしれませんね。
3月初旬にPMA2009が開催されますので、そこで新機種が発表されるかもしれません。

いずれにせよ、予算と欲しがる気持ち、望む性能と実機の性能など、
現実と幻想との折り合いのつけ方によると思います。
どの機種を選択しても、ご自身で納得した時が『買い時』だと思います。

書込番号:9090203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:12件

2009/02/14 21:42(1年以上前)

あ、言い忘れてましたが、俺は、今はNIKON F3を使っています。

アナログもいいですよ^^

レンズは、余った予算で単焦点を買うと結構いいと思います。

書込番号:9094826

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2009/02/14 22:02(1年以上前)

こんばんは。

D60ダブルズームキットがあれば、十分に風景撮影を楽しめると思います。VRやアクティブDライティングに助けられることもあるでしょうし。あとは実際に触って使い勝手を試してみるとよいでしょう。

私が高校生の頃は、一眼レフながら安価な機種(+50mmF2、28mmF2.8レンズ)で景色や星を撮っていました。無理のない範囲で機材を揃え、写真を撮りに出かけることに予算を回すと充実するかもしれません。

書込番号:9094974

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング