『昨日買いました。』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥32,800 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ59

返信14

お気に入りに追加

標準

昨日買いました。

2016/09/18 20:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 nobuo123さん
クチコミ投稿数:10件

昨日、キタムラカメラで、ショット数3800で、外観も綺麗なものが有ったので、買ってしまいました。
値段は、税込みで¥65,000でした。
以前から、欲しかったのですが、値段が高く手が出ませんでした。
機能も問題なく大変良い買い物が出来ましたが、レンズのことを考えると頭が痛いです。
今は、D7200も有りますが、こちらがメインになりそうな気がします。
これから、バンバン撮っていきたいと思います。

書込番号:20213626

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/09/18 21:24(1年以上前)

おめでとうございます。この機種の美品を今から手に入れる方がいらっしゃるとは、うれしい限りです。私も一昨年、ショット数3000前後を3台まとめ買いし、使い回しています。ほかの機種を使う気が全くなくなってしまったのが困りものですが、つぶれるまでまだまだ使うつもりです。メンテが無くなるので壊さないよう、大事に大事に。ともに頑張りましょう。>nobuo123さん

書込番号:20213837

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/09/18 21:32(1年以上前)

D700、良いカメラですよね。

なかなか良いのもが少なくなってきたなと思っていますが、nobuo123さんが見つけたのは良さそうですね。

大事な使ってください。

書込番号:20213865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2016/09/19 00:31(1年以上前)

nobuo123さん、D700ご購入おめでとうございます。

うちのは2008年12月に購入しましたが、あまりシャッターを切っていません。
ファインダー視野率で余計な物が端に写ったりしたのでD一桁機に移行しましたが、なぜか手放す事ができずに所有しています。
良いカメラですからガンガン使ってあげて下さい。
バッテリーグリップも中古で見かけたら購入する方がよりD700を楽しめると思いますよ。

FX機ですからレンズにお金が掛かりますが、中古も視野に入れると少しお安めに揃えていけます。
標準ズームが1本あれば当面は撮影に不満は出ないと思いますが、単焦点レンズを考えると金額が嵩むところがネックですね。

それでは楽しいカメラライフをお送りして下さい(^^)/

書込番号:20214530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/19 02:24(1年以上前)

nobuo123さん
エンジョイ!

書込番号:20214726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dramsukoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 Dramsukoのカメラページ 

2016/09/19 08:44(1年以上前)

当機種

Nikkor Ai 85mm F2 の写真を添付します

>nobuo123さん

ご購入、おめでとうございます(^^)

自分は2012年11月頃に中古で購入しましたが、
その頃は10万円前後でしたので、今はかなりお手頃感がありますね。
当時も今も、自分にとっては唯一のフルサイズカメラですので、
今もこの機種でD300と一緒に楽しく撮影しています(^^)

さてレンズですが、自分もフルサイズを買った頃、お金があまりなく
初めてニコンのオールドレンズに手を出しました。
Ai以降の古いレンズを付ける事が出来まして、
そのままの画角で使えることが魅力です。
MFながらフォーカスエイドも効きますし、レンズを登録すれば
露出計などもちゃんと動きます。
(レンズ登録をして最小F値の設定が必要です(^^;)
(またカメラへ9種類ほどオールドレンズを登録できたと思います)
(逆に付かないレンズは Auto-nikor と呼ばれるような
Ai 時代より古いレンズです)

自分は当時、主に単焦点をメインにオールドレンズを買いました。
(新宿、銀座など、スナップ撮影がてらブラブラしました)
フルサイズカメラとオールドレンズの相性はよく、
マニュアル操作による撮影も個人的にはとても面白かった記憶があります。
かつお財布にもやさしいですしね(^^)

参考に画像を添付します。

書込番号:20215172

ナイスクチコミ!2


スレ主 nobuo123さん
クチコミ投稿数:10件

2016/09/19 20:24(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
まだまだ使用してる方が大勢いらっしゃるので大変心強いです。
直ぐに、試し撮りをしたかったのですが、何分天気が悪くまだ撮れていません。
以前、D300を使用していたので、バッテリーグリップも有るので連写も楽しみにしています。互換品ですが!!(笑)
悩み処は、やはりレンズですね。
フルサイズに使えるレンズは、AF−S24-120VR F3.5-5.6GとAF70-300 Dタイプしかないので、
単焦点50mmのオールドレンズを物色中です。

書込番号:20217359

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/09/23 21:54(1年以上前)

当機種

棚田です

晴れたらいろいろ撮りたいですねー良いカメラです
これは16-35mmです
去年の写真ですが
今年は台風で稲穂が倒れてないか心配です

書込番号:20231250

ナイスクチコミ!4


スレ主 nobuo123さん
クチコミ投稿数:10件

2016/09/24 13:38(1年以上前)

当機種
当機種

ヒガンバナをとってきました。

本日、試し撮りをしてきました。下手な写真ですがアップします。
レンズは、オールドレンズのAI−S50mm F1.8です。

書込番号:20233120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/25 03:45(1年以上前)

nobuo123さん
おう。

書込番号:20235356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/25 16:47(1年以上前)

当機種
当機種

>nobuo123さん

D700は名機ですね。デジタル機でこれだけは手元に置いております。

久々に取り出しまして、C-NX2でJpegにしました。A4クラスの印刷で、トリミング

しなければこれで十分と思います。D2Xmodeなるピクチャーモードも味わいがあるとおもいます。

少々、今の現行機と比較するとシャッター音が大きいですが撮ったという実感がありますね。

また、データー量が少なくハンドリングがいいですね。バッテリーグリップ装着で秒間8コマですので

書込番号:20236978

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobuo123さん
クチコミ投稿数:10件

2016/09/25 19:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日も天気が良かったので、空港と家の近くの公園に行って来ました。

書込番号:20237428

ナイスクチコミ!2


asiasiさん
クチコミ投稿数:1件

2016/09/30 07:02(1年以上前)

まさか、最近のレビューがあるとは(笑)
実は私も二週間ほど前に、ヤフオクでgetしたばかり。
紹介文は完璧完動品とのうたい文句でしたが、実際には絞り系の不具合で、シャッター切るとErr表示が出ていました。(プレビューが出来ない状態でした)
返品も考えましたが、手数料を払うならダメ元でニコンサービスへ持ち込んでみようと思い、銀座ニコンサービスへ。
部品供給終了型式なので、サービスセンターに出さないと何とも言えないと言われましたが、取り敢えずお願いし約10日後のおととい、完治して戻ってきました。
ソレノイド系の交換で、1.8万程の出費。
ですが、縦グリップもあるので、現行品のFX3桁シリーズには無い連写感を満喫出来るのは有難いです。
あとは、シャッターやミラー系がどれだけ持つかに掛かっていますが、壊れるまで大切にしていきたいと思います。
家内からは新品買えば?と言われていましたが、今は大変満足しています。
画素数もこの程度で十分ですしね。
レンズは80-400VRの新品を購入したばかりなので、いろんな被写体を楽しみたいと思います。

長文失礼しました。

書込番号:20250797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nobuo123さん
クチコミ投稿数:10件

2016/11/06 20:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おまけです

投稿が少ないので、写真をアップします。レンズはNIKKOR-P Aout 55mm F3.5のオールドレンズです。
紅葉の写真を撮ってきたました。下手な写真ですが勘弁してください。

書込番号:20367940

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/02/17 00:27(1年以上前)

当機種
当機種

85mmF1.4Dにて

彼岸桜でしょうか・・・

良品をマップカメラさんで入手しました。ショット数を帰宅後調べると19000でした。

このメカニカルな音はその後のD4・D800・D750からは聞けなくなってしまいましたが、いい買い物ができました。

もうすぐ〜春ですね。まだまだ現役の名機だと思います。

書込番号:20665099

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング