7月1日予約、今日やっと取りに行ってきました。ナンバシティキタムラで、
基本価格295200円、ボロカメラ(200円で買った)下取りが何と20000円、ミナ
ピタカードで10%割引後、支払額247680円。まってて良かった!
明日までです。カードは当日作成可能。行ける方どうぞ。
早速20年物のAFニッコールズームで試写、写りはポジ時代に負けません。
D100以来随分遠回りしましたが。やっとフィルム調の絵が出ましたね。
これでデジ1眼当分打ち止め、高画素機はゴメン被ります。そっちはポジがまだ上!
書込番号:8311346
5点
購入おめでとう御座います。
安い値段で買いましたねww
書込番号:8311476
0点
ご購入 おめでとう御座います。
>そっちはポジがまだ上!
私も そうします。
書込番号:8311531
0点
D2XXX さん
ありがとうございます。ナノクリ24−70、190000円でした。
一割引なら171000円!もうちょっとで・・・、あぶなかったな〜。
当分24−50でガマン、ガマン。
書込番号:8311537
1点
robot2 さん
ありがとうございます。
F4まだまだ現役、U2も買い足して、期限ぎりぎりポジが20本、期限切れ100本!
材料には事欠きませんが、全部撮って現像したら、D90が買えてしまいます。
書込番号:8311567
2点
ご購入おめでとうございます。
>当分24−50でガマン、ガマン。
わずか20mmの差ですから、買い替えてもいいのでは?
私も、ポジ用にF80DからF100に買い替えましたが、
まさかF80Dの下取りが2千5百円とは・・・
(フィルター代も出ません?)
書込番号:8312702
0点
>これでデジ1眼当分打ち止め
>ナノクリ24-70、19000円でした。
>一割引なら171000円!もうちょっとで…、あぶなかったな〜。
さぁてさて、写真はポジ2サン!
上記、一体いつまで辛抱出来るかな〜!?(笑
と、言いつつ実はソノ言葉をわが身に置き換える今日この頃。。
まずはD700ご購入オメデトウございます。悔しいデス(>皿<;
書込番号:8312812
0点
写真はポジ2 さん
ご購入おめでとうございます。
以前このセールがあるというのを知ったとき、お店に値段を確認したら 本体295200円 下取り3000円ということで、ミナピタカードを使っても価格ドットコムの値段より高かったので断念しておりました。
しかし下取りが20000円だったら断然話が違います。
お店に確認したところセール期間中はそういうことになったらしいです。
それで取り置きお願いして、注文しました。
本日取りに行ってきます。
D300も去年12月セール期間中ミナピタカードを使って購入しました。
このミナピタカードは本当にいいですね。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:8312900
0点
写真はポジ2さん
ご購入おめでとうございます。
ナノクリ24-70には行かれない様頑張って下さい。(笑)
私もタムロンA09N Uで頑張っています。
今はあまり使わなくなっていたレンズを取り出してはD700に付けて撮るのが楽しみです。
先日はタムロン28-300mm(A061)を
昨日は本当に久し振りにトキナーの80-400mm(旧型)と単焦点では使う機会の多いAF35mmF2を持ち出しました。
書込番号:8314388
0点
皆さん、書き込みありがとうございます。遅ればせながらお返事を・・・。
じじかめ さん、ありがとうございます。
この24−50、D700では実によく写ります。D300ではさっぱりだったのに?
フィルムカメラは売らない方がいいですよ、U2でさえ7千円で買いましたし。
にこーる さん、ありがとうございます。
実はカメラ闇軍資金?これくらい溜まっているのですが、これ1本買っただけでは済まず、あれもこれもとなりそうなので、とにかく12月まではガマンです。
millenia2 さん
ありがとうございます。まさにそのとおり。私は値引き1万の場合、2万の場合とチャートを作って、さらに価格の手渡し店の地図も持って行きました。よかったですね。
OM1ユーザー さん
ありがとうございます。古いレンズの写り具合、今までのニコンデジ1眼では、結構甘かったのですが、D700では別ものです。帰りに寄ったD90キャラバンの、ニコンの人によると、倍率色収差低減がかなり効果的とのことでした。A61の写りはいかがですか?
書込番号:8316010
0点
写真はポジ2さん
>A61の写りはいかがですか?
A061についてはお散歩レンズとして28mmから100mm位までは十分に使えると思っています。
300mmについてもカワセミなど見つけた時何とか証拠写真位には撮れるので無いよりはましです。(笑)
書込番号:8318417
0点
OM1ユーザー さん
返信が遅くなって失礼しました。A61の画像、ありがとうございます。
素敵な画像ですね、これならA61かA20も選択肢の一つとして考えます。
ただニコンユーザーの皆さんには、余り評判が良くないような?
まあ、ニッコールと単焦点でなければニコンとは言えない?
なんて考えている方々が多いような・・・。
私は現実主義ですので、今あるAFズームを使ってから、次の一本を考えたいと思います。
A20、安いし、軽いし、手ブレ補正、軽い気持ちで買ってしまいそう!
書込番号:8320822
0点
写真はポジ2 さん
昨日D700購入してきました。
今までD300でVR18−200mmを常用してきましたので、FXもこの領域のレンズがいいと純正ではないので、タムロンのA20 28−300mm VCをついでに購入しました。
価格59000円 下取り3000円 ミナピタカード10%引き 実質50400円でした。
VCの効きはVRよりいいという評判もききますし、ただ望遠端になるとAFはきかないとも。
でも望遠といっても私はせいぜい200mmぐらいまでしか使いませんし、それだとAFも大丈夫です。
望遠レンズは別にVR 70−300mmがありますので、望遠中心の撮影にはD300とそれを使おうと思っています。
私も名より実をとりますので、タムロンを使うことには何らためらいはありません。
書込番号:8320937
0点
millenia2 さん
うわ〜、まずは祝い、ご購入!
レンズ下取り3000円、私も気になっていました。購入されて良かったですね。
A20の使用感はいかがでしょう?インプレッション期待しています。
書込番号:8321430
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/10/18 19:23:58 | |
| 16 | 2025/09/26 15:40:29 | |
| 10 | 2025/04/02 14:16:25 | |
| 26 | 2025/02/04 10:41:29 | |
| 6 | 2024/12/18 7:30:54 | |
| 9 | 2024/10/29 20:11:26 | |
| 6 | 2024/07/14 21:44:51 | |
| 8 | 2024/03/28 10:55:05 | |
| 4 | 2024/03/28 21:10:01 | |
| 5 | 2023/06/02 8:29:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













