『再生画像が一瞬動く件について』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

『再生画像が一瞬動く件について』 のクチコミ掲示板

RSS


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

再生画像が一瞬動く件について

2008/09/18 11:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:323件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5
別機種

このモードのみで起こります。

圧縮RAW 14BITで撮影しています。
撮影後、背面のモニターで再生すると、一瞬画面が必ずピクっと動きます。
具体的には、写真のコマを送ると、一瞬大きめに表示され(ほんのわずかです)
0.5秒後くらいに100パーセントの画像になります。
99パーセントが100パーセントに変わるといった感じです。
これは、画面下にデータが表示されるモードのときのみに起こります。
仕様でしょうか。
また、一度みた画像(一度ピクついてから)再度その画像を表示させる(コマを戻す)と
ピクつきは起こりません。
でも電源を再投入するとやはり全画像ピクつきます。
些細なことですが、ちょっと気持ち悪いので皆様の700ではどうかお教えください。

書込番号:8370269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 でたらめブログ 

2008/09/18 12:50(1年以上前)


 詳しくはわからないのですが、カメラ内現像してる?

 D3を入手して、数日。 ほぼ同じ状態です。

書込番号:8370487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/09/18 13:13(1年以上前)

D300も、少しモザイクがかかった感じから、ピクっとなって綺麗な画像に成ります。
ちなみに、JPEGです。

僕は、あまり気にならないので、ほっといてます。

書込番号:8370568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/18 14:09(1年以上前)

仕様とも言えるかもしれませんね。
D200の時もあったような気がします。
最初に大まかを出しておいて、画像処理後詳細を出すというものです。
D300でもこうなります。
RAWはもちろんなります。

書込番号:8370732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/09/18 15:23(1年以上前)

それで普通だよ。ほかのメーカーでも結構そうなるよ。
どうしようもないことなので、気にしないで撮影楽しみましょう。

書込番号:8370944

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/09/18 16:16(1年以上前)

>D3を入手して 数日、ほぼ同じ状態です。
そうですか?
9か月ほど経つけど、気が付かなかったです(いつも14bitです)。
念のために テスト撮影し、背面液晶の表示状態をチェックしましたが、
ピクッとはなりませんでした。

書込番号:8371091

ナイスクチコミ!0


脊山さん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/18 16:36(1年以上前)

試してみたけど、特にそのような症状は見られませんね、
D200でも試したけど、ピクッとはなりませんでしたね。

書込番号:8371152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/18 16:38(1年以上前)

D3ですが同じです。

荒い画像から詳細画像になります。
軽いサムネイルをまず表示し、次に大きいファイルを読み込むのだと思います。
その方が連続送りして画像を探すのが速くなるので。

私の場合0.1秒位でしょうか。(体感的に)
遅いCFカードを使うと長くなります。

書込番号:8371158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D700 ボディの満足度5

2008/09/18 17:41(1年以上前)

時々そうなりますよ。

読み込み、書込みのズレで発生していると勝手に解釈しています。

ピクッとするので、ビクッとしました(^^;

書込番号:8371405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 でたらめブログ 

2008/09/18 18:26(1年以上前)

 確かに、ピクっと。というわけではありません。 

 dandanpapaさんの表現が、適切ですね。

 ピクっとしているのは、購入金額が妻にばれるのを恐れている、私のココロです。
 いやさ、それはビクビクでしょうね。

書込番号:8371604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/09/18 18:31(1年以上前)

仕様でしょうね。

 私のD3も、荒い画像から詳細画像になります。

書込番号:8371626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/09/18 21:18(1年以上前)

dandanpapaさんのおっしゃる通りだと思います。
それと液晶のドットが細かくなった事(高画素化)も影響してると思います。
ちなみにプリンター(エプソン)の液晶でも同じ現象が出ています。
PMーA850(低画素)→変化無し
PMーA900(高画素)→変化有り
D80(低画素)→変化無し
D300(高画素)→変化有り
という具合です。

書込番号:8372506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2008/09/19 01:21(1年以上前)

皆様ありがとうございます。なぞが解けました。
固体不良かと思いましたが安心しました。
気にせず使っていきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8374316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2008/09/19 23:24(1年以上前)

こんばんは。

D300ですが、HDMI接続でテレビに繋いでの再生時も、このピクピク現象はあります。
大きい画面だと結構見苦しかったりします...(^^;

ちなみにPLAYSTATION3にカードリーダーを介して再生すると大丈夫でした♪

書込番号:8378596

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1747

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング