『VR24−120の画像を見せてくださいm(__)m』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

『VR24−120の画像を見せてくださいm(__)m』 のクチコミ掲示板

RSS


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

みなさん、こんばんは(^^)
最近、こちらで情報を集めて購入するかを悩んでいます。

軍資金が頑張っても25万ほどしか出ないので追加でCFや予備BTを購入すると
レンズを買う余裕がないです。
手持ちで使える標準ズームはVR24−120があるのですが、あまりこちらでは評判がよくなく、
本当に困っています(>_<)

そこで、お願いがあるのですがVR24−120を使用されてる方で
絞り込んだ画像を見せていただけないでしょうか?
F11やF16など、それ以上でも結構ですので、そういった写真があれば見せてください!
調べては見たのですが、絞り込んだ画像が少ないのか見つけきることができなくて・・・
すみませんが、よろしくお願いしますm(__)m

なお、メインで撮っているのは自然・・・
パソコンで見る限りでOKなら何とか紅葉(落葉などでも)に間に合わせたいのですが(汗)
また、お願いだけして申し訳ないのですが、返事は明日の夜になってしまうかもしれません(>_<)

書込番号:8582275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/01 19:36(1年以上前)


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/01 19:40(1年以上前)

http://photohito.com/lens
すいません上手く張れません。調べてみてください。

書込番号:8582388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/01 19:46(1年以上前)

TYAMUさん
ボデーはD700ではありませんが、ご参考まで。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/11/16/2643.html

書込番号:8582408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/01 19:52(1年以上前)

追伸
こちらの方が、VR24-120が直接表示されてよろしいでしょうか。

http://dc.watch.impress.co.jp/static/lenstest_02/24-120mmf3.5-5.6g/

書込番号:8582433

ナイスクチコミ!1


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 My Pics 

2008/11/01 19:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とりあえず、D700+VR24-120 の絵です。

3枚目と4枚目は絞り違いです。

書込番号:8582439

ナイスクチコミ!2


スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

2008/11/01 19:56(1年以上前)

てるてる.comさん、チロpapa2さん、こんばんは(^^)
早速の返事をありがとうございますm(__)m

てるてる.comさん
最近の画像ではD700で使用した作例があり今、見ています!
このサイズくらいであれば大丈夫そうだと感じました(^^)
良いサイトをありがとうございますm(__)m

チロpapa2さん
文章力がなくて、申し訳ありませんm(__)m
VR24−120はS5Proで使用しており、あるていどはDXマウントの画像はわかりますので
FXマウントの画像を見せていただきたくて書き込んだのですが、自分の文章を見ると
VR24−120の画像だけになってしまってましたね(>_<)
ほんと、紛らわしい文章でお手数をおかけして、すみませんでしたm(__)m

書込番号:8582452

ナイスクチコミ!0


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 My Pics 

2008/11/01 20:00(1年以上前)

当機種
当機種

こちらの2枚は、本日撮ったばかりのほかほかです。
じゃっかんが画角違いですが、こちらも(あまり絞っていない)絞り違いです。

細かく見ると、四隅の流れとか甘い部分もありますが
私としては、充分使える便利ズームと思ってます。

書込番号:8582467

ナイスクチコミ!2


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 My Pics 

2008/11/01 20:08(1年以上前)

当機種

もう一つ

これなんかは、絞りはf7.1ですが結構ましな写りかと思います。

書込番号:8582502

ナイスクチコミ!2


スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

2008/11/01 20:17(1年以上前)

DIGI-1さん、こんばんは(^^)
渓流などは好きですのでお写真、とても参考になりますm(__)m

さて、画像を拝見し、DIGI-1さんのコメントからやはり、絞り込んでも四隅は厳しそうですね?
しかし、思っていた以上には思いませんでしたので我慢できる範囲でもあります(^^)
また、飛行機のお写真も拝見していると少し絞ってある方は甘さは気にならないくらいです。
あと、3回目のお写真も拝見しました!
中央部から四隅にかけての変化がわかりやすかったです!
角の部分が少し気にはなるものの、ダメとは思いません(^^)
これくらいであれば十分、私には使えるレンズのように思います。
24−120mmと言うのも使いやすい標準ズームですし、三脚使用不可とかであれば強い味方になってくれますし(^_^)

本当にいろんな作例を出してくださり、ありがとうございますm(__)m
参考にじっくりと考えたいと思います(^^)

書込番号:8582537

ナイスクチコミ!0


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 My Pics 

2008/11/01 21:35(1年以上前)

TYAMUさん、こんばんは。

少しでもご参考になれば幸いです。

実は私も、このレンズの評判が悪かったので、このまま使うべきか、
それともタムロンのA20(28-300VC)あたりに買い換えるべきか判断するために
色んなパターンで試し中というところです。
(D700のキットとして9月末に購入したばかりです)
A20は5Dとの組合せで使っていて、結構気に入ってましたので

とは言え、いまのところ
私の判断は、このまま使うことになりそうです。

書込番号:8582915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件

2008/11/01 22:51(1年以上前)

TYAMUさん
ひとまず安心で、よかったですね。
このレンズ一本しか交換レンズはお持ちではないのですか?

書込番号:8583405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/11/02 21:01(1年以上前)

当機種

f18 24mm で撮っています。参考になれば(レンズは日本製です)。気に入ったポイントでは、単焦点レンズを使うようにしています。旅行や散歩用になっていますが、重宝しています。持っていて・・・・まあいいか。が私の評価です。

書込番号:8587343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2008/11/03 04:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

スレ主さんへ  こんにちは
これほどのズーム巾のレンズです。
たとえば「24-70F2.8」のNレンズと比べてヨイの悪いのと言ってみたところでどうしようもないことです。
VRで24mmから120mmまでレンズ交換せずに直ちに撮影可能なレンズであるという価値を生かしきれるかどうかは撮影者の被写体に対するレンズとボディの最適な組み合わせの考えかた次第でしょう。
このレンズでわざわざ集合写真を撮ったり画質比べをするためのレンズではありませんね。
フォトジャーナリスト的な記録用とか取材用のスナップレンズです。
またマイクロVR105mmとくらべるひともいますが、これもレンズと被写体の組み合わせが適正ではないと思いますね。
添付の写真は一枚は太陽がまともにフレームに入っています。2枚ともF18、JPG撮りっぱなしです。場所はスペインの非常に強い陽光下です。

書込番号:8589126

ナイスクチコミ!2


スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

2008/11/03 15:44(1年以上前)

DIGI-1さん、秀吉家康さん、ニコターさん、GasGas PROさん、こんにちは!
返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(__)m

DIGI-1さん
たくさんの画像、ありがとうございました!
ほんと、参考になりますm(__)m
評判がイマイチですし、でも、新しいレンズを購入する軍資金もないので悩んでいました。
全体的に悪いのかと思ったりもしましたが四隅が少し悪いくらいですし、
何とかなりそうです(^^)
ちなみに考えていたお店がいつの間にか売り切れになっていましたので
まだ、ポチッとはしていません(汗)

秀吉家康さん
はい、標準ズームはこのレンズで何とかなりそうです(^^)
フィルターもある程度はありますし、使えて一安心です(汗)
ちなみにレンズはいろいろとあるのですが、標準ズームではフルサイズで
使えるのはこの一本しかなくて・・・
望遠はVR70−200かVR70−300を撮影場所などから考えて使い分けるつもりです・・・

ニコターさん
そばの花でしょうか?
広大な土地のお写真で四隅のこともわかり参考になりますm(__)m
また、山の感じからも、ここまで写るなら私の状態では十分いけそうです(^^)
ありがとうございましたm(__)m

GasGas PROさん
私も24−70F2.8と比べるつもりはないんですが、あまりいい評判がなかったので
不安になりまして・・・
本当はこちらでオススメされてるレンズなどを同時に購入できたら良いのですが、そんなに
自由に使えるお金はなくて(^^;;
また、GasGas PROさんの仰るようによいズーム幅を持ってるレンズですし、使いやすいと思います!
あと、参考になるお写真もありがとうございますm(__)m
ほんと、私には問題があまりないレンズのようで助かりそうです(^^)
それにしてもキレイな街並みですね!!
海外には行った事がないので自分の目では見たことがない街並みです・・・

書込番号:8590749

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング