『カメラ内でのトリミング』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ内でのトリミング

2009/11/01 17:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:341件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

カメラ内でのトリミング
D90で撮影した後、帰りにそのまま現像しに現像屋さん行っています。
そのためカメラ内で簡単な編集作業を行っています。

1.横画面(3:2)で撮影したものを縦比率(2:3)でトリミングすることは
D90のみで可能でしょうか?教えてください。

2.もし、不可能の場合や、あまりお金をかけず簡単方法があれば教えてください。
(D90を手放さない方向でお願いします)

オプションと情報
撮影データは主にRAW+FINE
画像サイズはサイズS(2144×1424)
で撮影しています。
ほかに関わりのありそうなオプションでは、縦位置自動回転はONにしています。
ファームウェアバージョンは
A 1.00
B 1.00
L 1.000

経験
デジタルカメラは買い替えたD40の期間を加えても半年ぐらいです。
D90は購入したばかりです。
D40では撮影したファイルをそのまま現像していたので
トリミング機能は意識していませんでした。

補足
サイズSのJPEGファイルはデジタルフォトフレーム用に使用しています。
サイズSにしている理由は、
D40と同じぐらいの画像サイズのためで特にこだわりはありません。

書込番号:10404623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/11/01 20:23(1年以上前)

お手元にD90がおありならご自身で確認できませんか。
D90がバッグ内なので手元のD5000で確認した結果では1:1までです。

Photoshopなどで処理可能です。フリーウェアではIrfanViewなどで作業可能です。
http://www.irfanview.net/

書込番号:10405407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/11/01 21:33(1年以上前)

うさらネットさん 
ご回答ありがとうございます。

現在も色々な調べているのですが、
D90の場合だと画像編集メニューより
トリミングを選択し
アスペクト変更をメインコマンドダイヤルで変更するも(左右に動かす)
3:2→3:2
3:2→5:4
で画面がこの2パターンしか選択できないみたいです。

そうですか、最新のD5000でも1:1ということは、
D90の場合はできなさそうですね。

後、最初の質問が読みづらいもので解読して頂きすみません。
出先で編集作業が出来ればと思いご質問させて頂きましたが、
IrfanViewならネットカフェでも落とせそうですね。
このフリーソフト案は次の休みの日に試してみます。

書込番号:10405879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/11/01 21:39(1年以上前)

失礼しましたちょっと訂正です。

2パターンでなく3パターンでした
3:2→3:2
3:2→5:4
3:2→4:3
で画面がこの3パターンしか選択できないみたいです

書込番号:10405928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/11/01 21:46(1年以上前)

D90/D5000全く同じです。今、操作含めて現物で確認しました。

書込番号:10406005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/11/01 21:55(1年以上前)

ネットカフェがつかえるんですね。
ならばこういうのがありますよ。
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/26/012/index.html
【今日のTips】これは便利! Webブラウザで画像編集ができる『Snipshot』

http://blog.m-school.biz/article/91383289.html
以前より話題になっていたブラウザーで編集できる
Photoshop、Adobe Photoshop Express(アドビ フォトショップ エクスプレス)の
ベータ版が公開されました。

「画像編集 ブラウザで」というワードで検索すると、けっこういろいろ出てきます。

書込番号:10406065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/11/01 22:24(1年以上前)

うさらネットさん
ありがとうございます。
まだ1:1に到達していないです。

自分の操作が間違ってるような気がするのですが、
操作手順はこれであってますか?

>画像編集メニューより
>トリミングを選択し
対象画像を選択(OK)決定
>アスペクト変更をメインコマンドダイヤルで左に動かす
3:2
5:4
4:3
3:2に戻ってしまいます。
お願いします。確認してもらえないでしょうか?

Customer-ID:u1nje3raさん
ありがとうございます。
ソフトはインストールするという概念があり、
自分が予想もしないキーワードでした。
ブラウザで画像編集ができてしまうのですね。

上げて頂いたソフトは使ってみます。
満足できなかったら、簡単に操作できそうなソフトも探してみる予定です。

書込番号:10406312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/11/01 22:57(1年以上前)

うさらネットさん
わかりました。
D5000はトリミングパターンが追加されているのですね
D90で1:1ができるかもと読み間違い(勘違い)してしまいました。

書込番号:10406556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/11/02 06:35(1年以上前)

ぶらっぴさん お早うございます。

申し訳ない。全く同じではなかったですね。2:3が頭にあって良く確認していませんでした。

書込番号:10407895

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/11/02 14:35(1年以上前)

>トリミング
先に お店に行かないで、PCでトリミングしてからが良いのにと、思いましたので…
ちびすな(フリー)
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005466.html

書込番号:10409310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/11/02 21:08(1年以上前)

うさらネットさん
夜遅くまでと朝に回答頂けるなんてありがとうございます。
お返事が遅れてすみません。
機能は新しいファームウェアでは対応とかと思い舞上がってしまい、
何も考えずに質問してしまいました。
1:1ができればあとは
現像屋さんの機械が自動で落としてくれるかもしれないので、
D5000ができるならばひょっとしたら
ファームウェアアップで対応できるかもしれない期待感を感じました
本当にありがとうございます。

robot2さん
ご回答ありがとうございます。
そうですね。家でやれば安く済みそうですね。
可能な限り早くその場で現像したいので、ちょっとむずかしいです。
フリーソフトのチビすな!!は、
データを他人にあげる際に役立ちそうですね。

できる限り撮影技術をあげてトリミングしないでも
良い写真を撮影しようと思います。
どうしても修正が効かない場合は、
しばらくはネットカフェか、あきらめて家に持ち帰ってからにしようと思います。

回答をして頂いた方々に感謝です。ありがとうございました。

書込番号:10411064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/10/10 02:15(1年以上前)

最近は構図を大きく変更してしまうようなことはないのですが、
気が付いたのでご報告。

現像屋の機械で依頼をかけるタイプだと
縦を横にと横を縦に
という設定がありました。

書込番号:12036432

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング