『サンヨンとD90のテスト撮影に行ってきました。』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『サンヨンとD90のテスト撮影に行ってきました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

当機種

本日、初のサンヨンのテスト撮影にセントレアまで行ってきました。
テレコン1.4Xとの組み合わせで、バッテリーグリップ付けていると
バランスよく、重さが苦になりませんでした。

ですが、吹きさらしの海上空港のため、体は凍りました(笑)
今回はAFスピードの確認でしたが、さすがに快速とはいえないまでも
まだ、実用レベルのスピードはギリで確保できてるかなと感じました。
また、スカイデッキのワイヤーがちょっと邪魔ではありましたが、ワイド
フレームとダイナミックAFの組み合わせは一度くらいつくとなかなか
粘ってくれました。

本日の作品の一部をアップしときます。

書込番号:10661191

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/12/20 23:55(1年以上前)

ニコンユーザーで望遠が欲しいと言ったら先ずこのレンズだと思います。
これじゃないと言ったら、AF-S400/4.5ナノクリがぜひ出して欲しいです。
値段はミノルタと同じ20万円前後で良いと思います。

書込番号:10661627

ナイスクチコミ!0


45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/21 00:42(1年以上前)

VR化が待ち遠しいのは、私だけか?

書込番号:10661933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/21 09:27(1年以上前)

「これじゃない」と言ったらペンタックスになります。(?)

書込番号:10662757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件

2009/12/21 13:19(1年以上前)

うる星かめらさん>AFーS400ですか・・・確かに興味わきますね!でも4.5ではなく
         F4でお願いしたいですね。でも値段があがりますね。

45の人さん>VR化もそうですが、ナノクリ化して欲しいレンズですね。

じじかめさん>ペンタックスのサンヨンはAFがかなり遅いって聞いたことが
       ありますよ?それにボディーを買い足さないとだめじゃあない
       ですか。もうペンタにはいけないです。

皆さん、レスありがとうございました。

書込番号:10663419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/12/21 13:41(1年以上前)

VR化よりナノクリ化に一票です。鉄なら三脚ですが、飛行機なら特に航空祭の時に
風車みたいに振り回しますので、1/1000秒以下は“低速危険”範囲になると思います。

後は超高速AFと、後を後玉で塞ぐ防塵防滴仕様になって欲しいです。

書込番号:10663488

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/21 16:27(1年以上前)

でもヘリだと1/1000などの高速シャッターではローターが止まって写るので雰囲気が出ない
ローターが回転しているんだというのを表現するには低速シャッターが必要でVR付きがありがたいかも。

書込番号:10663995

ナイスクチコミ!3


45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/21 22:27(1年以上前)

確かに自分もナノクリ化にも期待しますが・・・
サンヨンクラスでナノクリ採用されますかね?

自分が思うに各焦点距離でニコン最高峰のレンズのみ採用されるのではないですかね?
サンニッパの廉価版のサンヨンには贅沢な気がします。
どうでしょう?

書込番号:10665656

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング