『旅行 with D90』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

旅行 with D90

2009/12/22 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 MDY6225さん
クチコミ投稿数:61件

2月中旬(もしくわ下旬)に北海道(道東中心)に行くことになりました。

そこで質問です。カメラはもちろん雪などに弱いと思うのですが、もしD90をもっていくとするなら他に持って行ったほうがよいものは何かありますでしょうか


冬の北海道に一眼を持っていったことがあるかたの体験談みたいのも聞きたいです。

どうしようもない質問で申し訳ないですが、回答いただければ幸いです。

書込番号:10670756

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/12/23 00:00(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711142/SortID=10431518/
「カメラの防寒対策は?」

かなり参考になりますよ。

書込番号:10670803

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2009/12/23 00:06(1年以上前)

寒冷地での深夜の天体撮影には、桐灰カイロがよくレンズの結露・曇り防止に
使われますね。室内・室外の温度の急激な変化を避けるためのビニール袋も
必須です。

どの程度までの使用を想定されているか解りませんが、簡易な防寒ケースなど
もあります。あとは手先を動かしやすい手袋。二重構造で指先だけを一重分だけ
露出して細かい操作のできるようなものが望ましいです。

予備電池は冷やさないようにすれば大丈夫ですかね?
三脚は冷たくなって、手に張り付く場合がありますから、ラバーやスポンジグリップ
付きが欲しいかと。

書込番号:10670857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2009/12/23 00:41(1年以上前)

予備のバッテリーを内ポケットに入れて温めておくだけで別に普通に使えますよ

北海道の人は普通にコンデジでさえ使っていますから

なんといったって日本のメーカーの製品ですから北は北海道の稚内から南国沖縄の波照間島まで
普通に使えなければいけませんから

書込番号:10671060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/23 05:40(1年以上前)

 北海道ではありませんが、以前、真冬の奥日光で撮影したことがあります。
 当時使用していたD70は、「飛び抜けて電池が長持ちする」機種だったのですが、
あまりの寒さに百数十枚でバッテリーがダウンして驚いたことがあります。
 その経験から、今年購入したD90用にスペアバッテリーを購入しました。

 気温・室温が低い環境では、バッテリーの性能は極端に低下します。撮影枚数にも
よりますが、スペアバッテリーがあると安心して撮影できますよ。

書込番号:10671643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/12/23 08:18(1年以上前)

銀塩/デジタル一眼レフで冬場は数回ですが親戚のいる小樽に行っております。
特に気にしないで撮ってきましたが一般的な旅行時の注意と同じでしょう。
バッテリとメディアの予備。

冷えたカメラはカメラバッグに収納。
暖かい車内とか室内では、バッグ自体の温度が馴れるまで開けないなどの結露に対する気遣い。

書込番号:10671880

ナイスクチコミ!0


スレ主 MDY6225さん
クチコミ投稿数:61件

2009/12/24 22:55(1年以上前)

ご回答くださった方親切にありがとうございます。

バッテリーは予備購入も視野にいれていこうと思います。

今しっかりしたカメラバックがないので、そのあたりも買うべきですね。

ありがとうございまいた。

書込番号:10680162

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング