


皆様、初めまして。
昨年7月に、D5100でデジ一デビューした超初心者です。
D5100購入の際も、こちらのサイトを参考にさせて頂きました。
D5100に不満は有りませんが、D90の評判の高さが気になり、いつの間にか中古市場(オークション含む)を探す日々に…。
1月末、近所の某カメラ屋さんに行くと、ショーケースに入った展示品ですが、ボディ単品で58,000円の表示。(懐具合から言って、まだ無理だなぁ)
あれから一ヶ月半が過ぎ、先日カメラ屋さんを覗くと、38,000円(税込み)になっているではありませんか!
ショーケースから出して見せてもらうと、全くの新品状態。
店員さん曰く、「レンズキットじゃないので、お客様も殆ど触れていません」との事。
即決でした。
まだ試撮り程度ですが、皆様の評価が「なるほど、こういう事か」と分かった気がします。
これから良い季節となる前に、本当に良い買い物が出来ました。
書込番号:14313927
3点

喜ばしいことです。
一時はD5000とコンビで海外にも携行しましたが、最近は休暇を取っていますね。
今夏の旅行には、D7000とコンビで使おうと思います。
少し明るめに感じたら、(露出補正ではない)基本感度調整をしてください。
安定した動作をする機体です。
書込番号:14313981
4点

こんにちは
それはすごいお買い得でした、天が味方するとはこのことですね。
D90もスレ主さんから買ってもらうのを待ってたようです。
5100との大きな違いは明るく大きなファインダーですね。
書込番号:14313984
2点

D5100→D90なら、モーター内蔵じゃないレンズも使えるように
なりますね\(^o^)/
書込番号:14314124
3点

ご購入おめでとうございます。
ファインダーを覗くのが楽しくなると思います。
書込番号:14314641
1点

うらさネット 様
返信ありがとうございます!
貴殿の書込み、いつも参考にさせて頂いております。
当サイトへ初めての書込みでしたが、まさか貴殿より最初の返信を頂けるとは!
厚かましくも、貴殿を「師匠」と呼ばせて頂きます。
アドバイスまで頂き、感謝致します。
これからも、いろいろと教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:14314660
0点

里いも 様
返信ありがとうございます。
D90を購入出来た、あまりの嬉しさに書込みしましたが、果たしてこの様な書込みに返信があるのかと思っておりました。
何て嬉しくなるコメントを頂き、感謝致します。
ますます、このカメラに愛着が湧いてきました!
この出会いを大切に、末永く付き合いたいと思います。
書込番号:14314731
1点

MA★RS 様
返信ありがとうございます。
そうなんです!
D90が気になったポイントの一つが、モーター非搭載のレンズが使える事でした。
これで、レンズの選択枠が増えました!
が、何より腕をみがく事が先決なのですが…
書込番号:14314781
0点

ご購入おめでとうございます。
これからいろんなカメラに出会ってもD90の良さは変わらないと思います。
いつ迄も使える素晴らしいカメラです。ぜひ大事にして下さい。
書込番号:14315210
0点

hiro76.comさん
ハンドリングテスト。
書込番号:14316404
0点

hiro76.comさん、D90ご購入、おめでとうございます。
D90の操作性はD300に近い、ダイアル、ボタン主体で
出来る優れたものです。
この操作に慣れるとD5100の操作は煩わしく感じる程でしょう。
ただ、D5100から出る画もD7000ゆずりのいいものですので
両機を上手く使って写真ライフをエンジョイしてください。
書込番号:14329446
0点

じじかめ 様
返信ありがとうございます。
ファインダーを覗いた感覚は、やはりいいですね!
D5100と比較して、こんなにも違うのか、という位その違いを実感出来ました。
仰る通り、ファインダーを覗くのが楽しくなりました!
書込番号:14387308
0点

ファンタスティック・ナイト 様
返信ありがとうございます。
>いつ迄も使える素晴らしいカメラです。
既に製造中止となった旧製品ですが、未だに皆様の評判が高いですよね。
皆様が仰っていらっしゃる通り、バランスの取れたカメラだと思いました。
早くこのカメラを使いこなせる様に勉強中ですが、向上心を掻き立てられる
何かがありますね。
大切に付き合って行きたいです。
書込番号:14387411
0点

nightbear 様
返信ありがとうございます。
取説片手に、扱い方の勉強中です。
なかなか纏まった時間が取れないのが残念。。。
D5100とD90との撮り比べをしてみたり、短いけれど
楽しい時間を過ごしております。
(新しいオモチャを与えられた子供状態)
書込番号:14387462
0点

hiro76.comさん
ええんちゃうんかな。
書込番号:14387589
0点

ys5246 様
返信ありがとうございます。
確かにD5100の操作性は、コンデジライクな感じです。
主な被写体が動きモノでは無く、元々コンデジ使いでしたので、
気になる程ではありませんでしたが。。。
D5100の前に、ネオ一眼(HS10)を使用しており、
「各設定ボタンが外付けって便利」と思っておりましたので、
D90の操作性はハッキリ言って「楽」です。
また、D5100と比較して
・グリップ感が良い。本当に手にしっくりきます。
・ファインダーが見易い。D90の後にD5100を覗くと
「小っちゃ。ピント確認が辛い。。。」
・シャッター音が素敵。D5100のクールでスタイリッシュな、
デジタル的な音も好きですが、D90のカメラはこうでなくっちゃ、
シャッターを切った!って感じの音がすばらしい。
D90とD5100の2台体制、それぞれの特徴を活かした使い方で
フォトライフを楽しみたいと思います!
書込番号:14387596
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





