『新規カメラの購入』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (24製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

新規カメラの購入

2013/03/20 19:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

新しいカメラの購入を検討しています。
撮影対象は子供たちが祭りに出たり土日遊びに行く記録写真です。
親戚がニコンを使っているので使い方を教わるためにニコンが第1候補です。
D3200、D5200、D7100あたりが候補になると思い素人なりに調べていたのですが
近場の人物撮影であればフォーカスポイントはそれほど必要ないとか
たくさんあっても最終的には中央1点しかいらなくなるとか
2000万画素以上あってどれだけドアップで撮影するのかとかで高い機種は候補から外れ
と言って3200を購入してもすぐに高いのがほしくなる気がしています。
そんなことを調べているうちに今でも満足ランク1位のこのD90にたどり着きました。
ただ5年前の機種を今から購入するのにも抵抗があります。
画質等は今のカメラでも代わりないと思いますがそのほかに何かデメリットがありましたら教えてください。
またはすぐ下の質問にもある通りD7000を検討したほうがいいものでしょうか?

書込番号:15916480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2013/03/20 20:05(1年以上前)

>何かデメリットがありましたら教えてください。

 D90は名機ではありますが、すでに製造中止になっていますので、中古での入手ということになりますが、そうなると、カメラの状態が不安です。シャッターユニットなど目に見えない部分が酷使されている可能性があります。大手のカメラ店なら、独自保証が付くでしょうが、それでも故障の確率は新品より高くなります。
 また、保守部品のメーカー保存期間と言うものもあり、製造中止後一定期間が過ぎると保守部品がなくなる可能性があります。D90ならまだしばらくは大丈夫でしょうが、長く使うつもりならその点がネックになる可能性もあります。
 あと、高感度などを必要とすることが想定されるなら、新しいカメラの方が有利ですので、現行品を検討されたほうがいいと思います。

書込番号:15916613

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/20 20:06(1年以上前)

出来れば視野率約100%、マグネシュウムボディ、防塵・防滴のD7000がいいと思います。

書込番号:15916620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2013/03/20 20:07(1年以上前)

D90→D7000→D7100と、ニコンの中級機は優秀です。
D3000系やD5000系よりレンズ等の制限がありません。
ご予算が許すなら視野率100%のD7000、D7100をお勧めします。

書込番号:15916626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/03/20 20:08(1年以上前)

D7000持ってますが、すごく綺麗に撮れます。
僕がその写真を撮ったときは、プログラムオートで撮りましたが、すごく綺麗に撮れました。
価格で決めるなら、D90ですかね。ちょいと高くても良いのならD7000ですかね。
D7100など買わなくてもきれいに撮れますよ。
祭りが夜だったらF値の明るい単焦点レンズをおすすめします。僕は風景メインなので、画角が使いやすい35mmF1.8Gにしました単焦点2本持っていたら大丈夫だと思います。

書込番号:15916628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/03/20 20:10(1年以上前)

今から、でしたら、D90よりD7000をお勧めします。

確か、D90のバッテリーは製造中止、輸入中止になっていたと思います。

D7000でしたら、まだ、新品も手に入ります。ファインダー視野率の100%も大きいと思います。

書込番号:15916641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2013/03/20 20:30(1年以上前)

当機種

D90+Sigma8-16mm

D7000/D90で較べますと、D90の高感度耐性が若干落ちる事と、
ファインダ視野率がD7000の約100%に対して96%で落ちること程度か。

両方所有ですが、画質は遜色ないと考えています。
D90は非常にバランスの取れた機種で、ホールド感・シャッタ音などにもファンは多いです。

もし中古で価格的にリーズナブルなD90に会えたら、購入を躊躇する理由は見当たりません。

書込番号:15916728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/20 20:48(1年以上前)

D90も良いカメラっすが、なんだかんだ追尾AFは便利っすので、ここはやはりD5200かD7000が良いっす♪

書込番号:15916816

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24886件Goodアンサー獲得:1699件

2013/03/20 21:07(1年以上前)

>近場の人物撮影であればフォーカスポイントはそれほど必要ないとか
たくさんあっても最終的には中央1点しかいらなくなるとか

これに関しては、何とも言えません。
使うかどうかは、撮影目的や対象に違ってくると思いますね。
人それぞれかと思います。
どう使うかは、撮影者が決めることで
必要ないとか、1点しかいらなくなるとか
そのまま鵜呑みにする必要はないですね。

撮影対象も今後お子さんや遊びだけとは限らないと思います。

D90となると、中古での購入となりますよね。
その場合、製品状態としてAB以上のランクのものを手に入れたいですね。
また、バッテリーはすでに生産中止となっていますので新品の入手は難しいかと。
デジタルものは、数年ですぐに過去の機種となりますので、
せっかく買うのであれば、購入時に新品で買いたいところ。


で、
操作性や、ファインダー、AF性能などを考えたらD3200<D5200<D7200ではないかと思います。
私ならD7000かD7100を考えますね。
バリアングルが必要とあればD5200ですかね。
ご参考までに、

書込番号:15916902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2013/03/20 22:21(1年以上前)

>D3200、D5200、D7100あたりが候補になると思い素人なりに調べていたのですが

であれば、当然非常に評価の高いD7100でしょう。値段も一番高くなりますけど。

書込番号:15917342

ナイスクチコミ!0


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D90 ボディの満足度5

2013/03/20 22:22(1年以上前)

D7000に1票。

デジ物は新製品の方が優れています。D90は旧製品です。

新製品をお薦めしますが、D7100は出たばかりですので、6か月後あたりにならないと割高感があるかも。

資金面で余裕があれば、D7100。
コストパホーマンスで選べば、D7000。

D3200、D5200は良い入門機で、使用目的によって選ぶ方が吉。
コマンドダイアルが二つある中級機(D7100)以上の方が、操作性に優れています。

書込番号:15917351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/03/20 22:25(1年以上前)

敗戦処理の切り札さん、こんばんは。

中古を買うのに躊躇するならやめておきましょう。
中古ははずれても「自分の見る目がなかった」と思える人だけが楽しめるものです。
5年前の製品なのですから、5年早く壊れるのですよ。
デジものですから、寿命は10年以内というのが普通だと思います。

もちろんメリットはあります。
よく新品を買って、2〜3年で買い換えてしまう人がいますが、あれは一番不経済。
長く使わないなら中古を次々買い換えれば、数年遅れですが色々な機種を安く楽しめます。

あとは昔買えなかった憧れだった機種を手に入れたいとか。
私はフジS5ProというD200と共通ボディの機種を持っていまして、ニコンレンズが使えますが写りはニコンとは全然違います。
2007年の発売当時26万と、今のD800より高くて買えませんでした。
それを昨年6万で買いました。
もちろん性能は最新機と比べたらぐっと落ちますが、それでも欲しいという思い入れがありました。

買ってみて、やはりバッテリーとRAW現像ソフト等、S5Pro専用品が手に入りません。
修理受付は来年までだそうです。
それを承知の上で買いましたが、それでもいいという人は少ないのではないでしょうか。

その辺を考えて、それでもD90が欲しいというならどうぞ。

書込番号:15917366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/20 22:49(1年以上前)

そりゃあ新しい機種には敵いませんが、D90いいですよ。ファインダー視野率が違うとは言ってもペンタプリズムだし、慣れれば写る範囲も予測できるし、撮影者次第じゃないですかね?さすがに高感度は比べ物になりませんがね(^^;
先日D7100触ってきましたが、自分的には持った感じはD90がやはり上ですね。シャッター音もD90が好きです。「そんな事カンケーねぇ、撮れなきゃ意味ねぇ」って言うなら新しい機種の方が良いと思いますよ。

書込番号:15917505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/03/21 23:03(1年以上前)

敗戦処理の切り札さんこんばんは。

去年、D90→D7000へ買い換えた田舎者です。
僕がカメラを買う時に重視する項目に、高感度画質があります。
被写体が静止物なら手ブレ補正でなんとかなりますが、お子さん等の動体ですと、被写体ブレを抑える為にシャッタースピードを上げる(速くする)必要があります。
撮影環境の光量次第ではISO感度を上げないと十分なシャッタースピードが得られない場合も多いので、少しでも高感度画質が綺麗なカメラがいいと思います。
ニコンはD3100以降に発売された一眼レフなら高感度画質も十分だと感じでますのでD3100、D3200、D5100、D5200、D7000、D7100辺りから選択する事をオススメします。

個人的にD90の満足度が高かった理由は、当時高価で手が出なかったD300の欲しい機能がほぼ全部入っていて軽量コンパクト、更に高感度画質はD300よりも少し良い、そしてD300よりかなり安価だった事だと思います。

書込番号:15921344

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5179件Goodアンサー獲得:495件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2013/03/22 02:37(1年以上前)

子供撮りとなると、以外に暗い場面での撮影が多いものなんですよね。
室内とか夕方、夜とかです^^

D90使っていましたが、ISO800ぐらいまでしか写りでは我慢出来ずAFも迷う。
そこでD7000に買い替えましたがISO1600まではなんとか使えました。
それとバッテリー持ちも良くなり、一日に500枚以上は撮影するほうですが
D7000では予備バッテリーさえ必要ありませんでした。
AFも食いつきよくさほど不満がなくなりました。

ストレス無しに最初に持たれるものとして、いまD7000が価格的にみてもD90を持つよりも
圧倒的にD7000の方が良いです。

その先に見えてくるのがD7100であり、D600とかになりますがまだまだ高額ですね。
いま、D90のご検討から始めてらっしゃるぐらいですからD7000の18-105レンズキット価格が優しく
明るいレンズ28/1.8や35/1.8、50/1.8、85/1.8など必要画角に応じて買い足し如何でしょう^^

個人的にはD7100の写りがいまは非常に興味深々です。(高いのでまだ静観)

書込番号:15922064

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング