


「時代はミラーレスや!」
と勝手に思い込み、D850とFマウントを処分しZ6へ
移行し早、3カ月。
久しぶりに梅田の中古ショップ巡りをしていると、状態の良さそうなD90を発見!店員さんに出してもらうと、「使ったん?」と思うくらい状態が良く、付属品も元箱を含め全付。店員さんが「かなり状態いいですよ〜」と言う悪魔のささやきにトドメをさされ、寂しく1台だけ鎮座していたD90を購入しました。
ウキウキで帰宅後、嫁の白い目をよそにショット数を
調べてみると…なんと、1765枚!
そりゃ、状態いい訳ですよ。
発売当初はD300に夢中で目もくれなかったD90、発売から12年目に手にしました(笑
やっぱりFマウントは手放すのは良くないですねー。
適当なDXレンズ漁りながら楽しみます!
(そう言えばD90はまだ部品保有アリなんですね。終わる前にオーバーホールしなければ!)
書込番号:23170258 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

発売当初に購入の一台と、
一昨年春に三脚ごと屋内転倒 (ボディ異常なし) したのを機に予備購入した300ショット品の2台となってます。
その折りに常装のVR16-85mmは修理、予備を追加購入してます。
やっぱり、中級機としてはコンパクトで使いやすい。
書込番号:23170336
1点

とりあえず注意点としては…
初めてEタイプレンズに対応したD3、D300の後に出た中級機なのに
かわいそうなことにEタイプレンズには対応してない
(´・ω・`)
そして基準感度ISO200でシャッターが1/4000秒までと
ニコンの中級機で一番明るいレンズで絞りを開けにくいカメラ
この二点に注意しながら使えばバッチリです
(`・ω・´)
書込番号:23170778
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





