


現在D80を主にVR18−200とVR70−300で使用していますが、子供の運動会などを撮影する場合、カタログスペックの毎秒3コマまではスピードが出ないのでかなり不満を感じています。MFなどに切り替えれば多少スピードが上がりますが、腕に自信がないのでなかなか出来ません。D90はスペック上スピードが上がっているようですが、実際の使用環境でも違いを体感できるのでしょうか?
書込番号:8357746
0点

こんばんわ。
確かに、連射速度はあがっているようですが。。。レンズが暗いためにシャッター速度を稼げていないとかはありませんか?
連射数をあげて当たりを増やすのか、レリーズタイムラグ&AFの追随性とかも考えトータルでの正確性をあげて狙いを定めるかで変わってくるかと。
レンズ構成を今のままでとするならば、D300を買うほうがいいと思いますよ。使ってみて合わないなら手放せばいいだけだし。D90での動態性能を求めると常にD300にしておけばよかった・・・って頭の隅に残ります。D60とかお使いならとりあえずD90使ってみて・・・って言えると思いますが(笑)
書込番号:8357803
0点

やっぱD300・・そうですよね〜。SSは問題ないと思うんですがその他の設定を色々変えてみても(VRをOffにしてみたり記録サイズを小さくしてみたり)だめでした。お店で物欲しげにD300をいじくっていますがあの連写スピードは実際の撮影でも落ちないんでしょうか?
書込番号:8357869
0点

私もD300ではと思いますが、いかんせんD90はまだ販売前。
もうすぐ出るんで結論はそれからでも。
書込番号:8357887
0点

先日、土岐プレミアムアウトレット NIKON店にて
D90早速触ってきました・・・
確かに自分もD80を使用してますが
D80は、スペックの3コマ/sは、体感できないですね・・・
で、D90を触った感想は、D80に比べれば数段と早くなってますね・・・
連射モードの切替もあり、H/Lとがありますが、Hにすればスペック通りかな・・・
高感度ノイズの処理もD80に比べれば月とスッポンってかんじで、
これなら、薄暗い室内撮影も標準レンズでも
我慢出来るんじゃないかなってかんじでした・・・
動画は、あってもなくてもいいかなってかんじ・・・
話がそれましたが、折角買い換えるなら
自分なら後数万円出して、D300を買った方が後悔はしないとおもいますよ・・・
書込番号:8357906
0点

長秒時ノイズ低減がONになっていませんか?
連射速度はいろいろな所で厳密にテストされていて、秒3コマは
必ず出ますので、misotamaさんのミスか不良のどちらかですよ。
書込番号:8357910
0点

misotamaさん
おはようございます。
動体撮影を考慮した場合、今現在なら、D300に分が有る様です。
D300はだいぶ値頃感が有る為ですが、D90の実勢価格が落ち着き7〜8万になったら買い時の様な気も致します。
只、最近思った事。
D300は重たい…。
>お店で物欲しげにD300をいじくっていますがあの連写スピードは実際の撮影でも落ちないんでしょうか?
SS1/250秒以上であれば出る様です。
失礼ながら、D80は連写速度を期待する機種では無いと思います。
連写に期待するならD300がボーダーラインでしょう。
一発必勝と言う意見もございますが、一瞬後に良いチャンスが撮れる場合が有るのは連写です。
書込番号:8358239
0点

おはようございます。
先週、銀座ニコンプラザで同じような質問をしましたが、
D90は通常撮影ならSS1/60までなら最高速度を維持できるとのことでした。
実際に夜のプラザ内でも大丈夫でした。
しかし、アクティブDライティング、NRなどを強目にすると落ちます
スレ主さんのレンズなら屋外でしょうし、問題ないと思いますが
スポーツならD300、スナップならD90って感じですかね?
ちなみに、一昨日のヤフオクでD300+AF-S18-200が15万以下で落札されてました
欲しかったなぁ・・・
書込番号:8358404
0点

>MFなどに切り替えれば多少スピードが上がりますが
AFはAF-Cですか?AF-A/AF-Sだと多分遅いです。
書込番号:8358514
0点

D80+18-200の場合ですがSDカードで変わります。パナの4G(クラス4)だと100枚まで同じスピードで連写出来ます。トランセンド8G(クラス6)だと9-10枚で書き込みが始まり、遅くなります。スポーツモードで写すと少し早いようです。以上、実際に使ってみての感想です。
書込番号:8358524
0点

VRがONのときは連写スピードが落ちると聞きましたけど。
書込番号:8359468
0点

misotamaさん
D80からD300に乗り換えたものです。今年の運動会ではD300の連写大活躍でした。
D80では連写は使い物にならず、一瞬をねらうしかなかったのですが、
D300ではAFの追従性もあって連写で気持ちよくとれました。
PTA広報やってる関係もあって1000枚以上撮りますが、結構使える写真が撮れましたよ。
レンズはVR70-300とVR70-200をメインに、広角はVR18-200、VR24-120、トキナー12-24で
撮りましたが、VR70-300でもレンズが暗くて連写が遅くなる
なんてことはありませんでしたよ。
だんぜんD300をお薦めします。
書込番号:8362962
0点

Lexar Professional 4G使ってます
これはカキコミスムーズですので、連写にはいいと思います
D80にVR328使っても遅く感じるので、相当遅いイメージ・・・
連写するならD90かD300へ迷わず
変更したほうがいいと思います
書込番号:8363624
1点

misotamaさん
> D300をいじくっていますがあの連写スピードは実際の撮影でも落ちないんでしょうか?
AF-Cにして、AFがデフォルトの「レリーズ優先」ならば、速度はまったく落ちない。
D300+MB-D10で、秒8コマは確実に出る。
AFが「レリーズ/フォーカス優先」ならば、速度は若干落ちるが、そこそこ十分に速い。
むしろ、ピントがシャープな歩留まり率が、向上する。
AFが「フォーカス優先」ならば、フォーカスが確実に合うまでシャッターが切れず、
動体を撮る場合、思い通りにシャッターが切れず、とてももどかしい思いをする。
「フォーカス優先」で連写は、使い物にならない。
書込番号:8364854
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





